[go: up one dir, main page]

タグ

2025年10月31日のブックマーク (82件)

  • 『北海道・積丹町で「小学校の校門前にクマ2頭が居座っている」との通報→町が猟友会に出動を要請するも副議長とのトラブルにより出動拒否』へのコメント

    政治と経済 北海道・積丹町で「小学校の校門前にクマ2頭が居座っている」との通報→町が猟友会に出動を要請するも副議長とのトラブルにより出動拒否

    『北海道・積丹町で「小学校の校門前にクマ2頭が居座っている」との通報→町が猟友会に出動を要請するも副議長とのトラブルにより出動拒否』へのコメント
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    コメントを見て。議会にはそもそも問題が報告されていなかったというニュースがあったよ。
  • 欧州中銀総裁「経済成長の下降リスク、弱まった」 金利据え置き | 毎日新聞

    欧州中央銀行(ECB)はイタリアのフィレンツェで10月30日に開いた定例理事会で3会合連続となる主要政策金利の据え置きを決め、「様子見」を続けた。物価上昇(インフレ)率は中期目標におおむね沿う形で推移し、パレスチナ自治区ガザ地区を巡り停戦が成立するなど地政学リスクも後退。金融市場は現在の金利水準が長期化するとの見通しを強めつつある。 「経済成長の下降リスクのいくつかは弱まった」。ラガルド総裁は定例理事会後の記者会見で、こう述べた。 例に挙げたのは、7月末の欧州連合(EU)と米トランプ政権の間での関税を巡る基合意、10月10日に発効したガザを巡る停戦、そして30日当日にあった米中首脳会談による貿易摩擦緩和の三つだった。 経済指標も、ラガルド氏が金利を据え置くようになってから繰り返し始めた「我々は良い位置にいる」との見方を裏付ける。 EU統計局によると、ユーロ圏のインフレ率は9月、前年同月比

    欧州中銀総裁「経済成長の下降リスク、弱まった」 金利据え置き | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
  • 「維新・藤田氏側が秘書の会社に2100万円」赤旗報道 藤田氏「適法」 | 毎日新聞

    「しんぶん赤旗日曜版」は29日配信の電子版で、日維新の会の藤田文武共同代表側が2017年6月~24年11月、公設第1秘書が代表を務める会社に「ビラ印刷費」などとして計約2100万円を支払い、同社から秘書に年720万円の報酬が支払われていたと報じた。政党交付金なども含まれていたとして「身内への税金還流」と指摘した。 一方、藤田氏は30日未明、X(ツイッター)に「実態のある正当な取引で、専門家にも相談の上で適法に行っている」などと反論した。共産党の田村智子委員長は30日の記者会見で「疑惑に直接答えているのか。赤旗が問題にしているのは税金の還流だ。その指摘に対する答えが必要」と述べた。【田辺佑介】

    「維新・藤田氏側が秘書の会社に2100万円」赤旗報道 藤田氏「適法」 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
  • <1分で解説>大気汚染深刻なインドで「人工降雨実験」 雨は降らず | 毎日新聞

    インドの首都ニューデリーで28日、深刻な大気汚染を減らすため、人工的に雨を降らせる実験が始まりました。デリー首都圏政府とインド工科大(IIT)カンプール校が協力し、航空機から雲にヨウ化銀などをまく雨粒をできやすくする技術を使いました。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「インドの人工降雨実験」を解説します。 Q 雨を人工的に降らせようとしているの? A はい。航空機を使って雲にヨウ化銀などの物質をまき、雨粒ができやすくする「クラウド・シーディング(雲への種まき)」という技術が使われました。 Q どうしてニューデリーで行われたの? A ニューデリーでは大気汚染がとても深刻になっていて、スモッグを減らすために人工降雨の実験が行われました。デリー首都圏政府は、大気汚染を軽減する手段の一つとして期待しています。 Q 実験が始まった28日に雨は降ったの? A 地元メディアによると、目立っ

    <1分で解説>大気汚染深刻なインドで「人工降雨実験」 雨は降らず | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
  • シャープ、198gのVRグラス開発 6DoFトラッキング対応

    シャープは10月31日、約198gと軽量なVRグラス「Xrostella VR1」(クロステラ ブイアールワン)を開発したと発表した。PCやスマートフォンと有線接続するグラスで、スマホ開発で培った小型・軽量化技術をいかしたという。 クラウドファンディングサービス「GREEN FUNDING」で11月下旬以降から支援者を募る。 PCかスマートフォンと有線接続して使うVRグラス。PC接続時には体内蔵のカメラが周囲の空間を認識・マッピング。インサイドアウト方式の6DoFトラッキングに対応し、装着者の位置や頭部の動きなどを上下・左右・前後の6方向で検出でき、歩行や傾きなどをリアルタイムにVR空間に再現する。 片眼2160×2160ピクセル、最大90Hz可変式の液晶ディスプレイモジュールを搭載した。視野角は90度。薄型で光効率の高いパンケーキレンズを搭載し、細部まで鮮明に描写したリアリティあふれる

    シャープ、198gのVRグラス開発 6DoFトラッキング対応
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    「近視のユーザーでもレンズを回してピントを合わせられる」
  • Cygamesが“全額返金”代行へ──「ウマ娘」イベント、フラスタの設置できず→制作元が返金対応のはずが……

    祝い花の不備、返金対応が困難に──スマートフォンゲームのリアルライブイベントの祝い花を巡るトラブルで、こんな発表があった。Cygamesは10月31日、フラワースタンドや祝い花の制作を手掛けたフラスタ社(東京都中央区)が起こしたトラブルについて、返金代行を実施すると発表した。 このトラブルは、10月18~19日に起こった、ライブイベント「ウマ娘 プリティダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」に関するものだ。このイベントでは、ファンがお金を支払うことで、出演キャストに対してフラワースタンドや祝い花を手配することが可能だった。Cygamesは、その祝い花の制作先として、フラスタ社を紹介していた。 しかしイベント当日、X上で一部のファンから「発注したフラワースタンド・祝い花が設置されていない」などの声が続出。また、「発注時とは異なるイメージで設置された」との投稿

    Cygamesが“全額返金”代行へ──「ウマ娘」イベント、フラスタの設置できず→制作元が返金対応のはずが……
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
  • 米、ガザ治安維持部隊の設置計画を提示へ ハマスとの調整が課題か | 毎日新聞

    米ニュースサイト「アクシオス」は30日、パレスチナ自治区ガザ地区で治安維持を担う国際安定化部隊(ISF)について、米国が数週間以内に設置計画を発表する見通しだと報じた。ただ、イスラム組織ハマスは外国部隊によるガザの管理を拒否しており、部隊設置には時間がかかる可能性もある。 ISFはパレスチナ警察の訓練や武器密輸の監視を担う。エジプトやトルコ、インドネシアなどが参加に意欲を示しているが、イスラエルとハマスの衝突が散発的に続く中、一部の国は参加に懸念を示しているという。 和平計画では、イスラエル軍のさらなる後退の条件の一つとして、ISFの展開が挙げられている。軍の後退にはハマスの武装解除の進展も必要で、ハマス側との調整が課題となりそうだ。イスラエルは、ハマスの在外拠点があるトルコの関与に反対しているが、米国はハマスを説得するため、トルコの協力を求めているという。 一方、ハマスは30日、人質2人

    米、ガザ治安維持部隊の設置計画を提示へ ハマスとの調整が課題か | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    「軍の後退にはハマスの武装解除の進展も必要で」は無理がある。普通の順番は「治安維持部隊の展開」、「武装解除」だ。というか、治安維持部隊が武装解除を確認するのが普通だろう。
  • ガザでの虐殺分からないのか、トルコ大統領が独首相との会見で異例の批判

    10月30日、トルコのエルドアン大統領(写真右)は同国を訪問したメルツ独首相(同左)との共同記者会見で、ドイツがイスラエルの「大量虐殺」とパレスチナ自治区ガザ攻撃について無知だと批判した。記者会見場で撮影(2025年 ロイター) [アンカラ 30日 ロイター] - トルコのエルドアン大統領は30日、同国を訪問したメルツ独首相との共同記者会見で、ドイツがイスラエルの「大量虐殺」とパレスチナ自治区ガザ攻撃について無知だと批判した。 ドイツは今年、ガザの人道状況の悪化を理由にイスラエルへの軍事支援を停止した。メルツ氏はガザでのイスラエルの行動を批判しているが、批判が反ユダヤ主義をあおらないよう、イスラエルに対する大量虐殺非難は控えている。

    ガザでの虐殺分からないのか、トルコ大統領が独首相との会見で異例の批判
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    「それでもドイツとトルコはガザの飢饉をなくすため援助物資輸送で協力できると信じていると述べた」つまりドイツのそれは建前だろう?って言ってるな。
  • 「1000台は盗んだ」 廃品回収装った自転車盗容疑 38歳逮捕 | 毎日新聞

    deep_one
    deep_one 2025/10/31
  • 1505年創業の老舗酒造 「赤字」でも米作りを続ける事情とは | 毎日新聞

    創業から500年以上の歴史を持つ剣菱酒造。白樫政孝社長は、酒米生産地と「ウィンウィンの関係を築きたい」と強調する=神戸市東灘区で2025年9月10日午後4時41分、小坂剛志撮影 日酒の原料となる米を、自らの手で作る酒造会社が増えている。安定して良質の酒米を確保できるメリットがあるが、収支的には「赤字」になることも多い。それでも農業を続ける理由とは何なのか。 田んぼの面積は30倍に拡大 1505年に兵庫県伊丹市で創業した「剣菱(けんびし)酒造」。江戸時代、関西から東京に運んで消費された下り酒として名声を高めた老舗だ。1703年、赤穂浪士が吉良邸への討ち入り前に、武運を祈って剣菱の酒を飲んだというエピソードが残る。 500年以上という長い歴史の中でも米作りを始めたのは、平成に入ってからだ。蔵元の家で生まれ育った白樫(しらかし)政孝社長(48)は、「農業を知る社員が少なくなり、米作りの話をして

    1505年創業の老舗酒造 「赤字」でも米作りを続ける事情とは | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
  • 高校の敷地内で人骨発見 草刈り作業中に、衣類も 福岡市南区 | 毎日新聞

    deep_one
    deep_one 2025/10/31
  • 「移植者のオリンピック」メダリスト スポ庁長官に報告 | 毎日新聞

    スポーツ庁の河合純一長官(前列左)を訪ねた石塚浩司さん(後列左から2人目)、村崎誠さん(同3人目)、稲垣徹也さん(同4人目)ら=東京都千代田区のスポーツ庁で2025年10月31日、倉岡一樹撮影 臓器などの移植を受けたアスリートによる「世界移植者スポーツ大会」に出場した日チームの選手らが31日、スポーツ庁を訪れ、河合純一長官にメダルの獲得を報告した。 大会は8月にドイツ東部ドレスデンであった。2年に一度開かれ、移植を受けた人が全力でスポーツに取り組む姿を通してドナー(臓器提供者)への感謝を表し、臓器移植の意義を社会に訴える。「移植者のオリンピック」とも呼ばれる。 訪れたのは、陸上男子やり投げ40代の部で金メダルを獲得した石塚浩司さん(50)=静岡県袋井市職員▽バドミントン男子シングルス30代の部などで金メダルなど二つのメダルを獲得した村崎誠さん(37)=川崎市多摩区、会社員▽陸上男子100

    「移植者のオリンピック」メダリスト スポ庁長官に報告 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
  • ヒグマ警戒活動、猟友会が出動拒否 町議とのトラブル機に 北海道 | 毎日新聞

    市街地にヒグマが出没した北海道積丹町で、町から警戒活動への出動を要請された道猟友会余市支部が要請を拒否したことが31日、町などへの取材で明らかになった。猟友会は町議とのトラブルをきっかけに1カ月以上前から出動を停止している。 町と余市署によると、30日午後7時ごろ、ヒグマ2頭が美国小学校前の道道に出没しているとの通報があった。その際は警察官と町職員が現場に出動。猟友会には31日朝の警戒活動への出動を要請したが、トラブルを理由に拒否された。

    ヒグマ警戒活動、猟友会が出動拒否 町議とのトラブル機に 北海道 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    『猟友会は「出動を止めるか、とても悩んだ。しかし我々は命を懸けており、安全を確実に求めないといけない」』
  • 予約したホテルに着いて名前を伝えたら…⇒驚くべき事実が発覚。コメ欄には同情する声集まる

    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    『 あっ!来年ですね~』
  • マイナンバーカード、iPhoneとAndroidでシステム障害--新規発行できず(更新)

    iPhoneマイナンバーカード」と「Androidスマホ用電子証明書」において、新規発行申請ができない事象が発生している。すでに発行済のカードおよび証明書については支障無く利用できるとデジタル庁は案内している。 (更新)デジタル庁によると、Andoridの障害は同日午後1時に復旧した。一方でiPhoneの障害は記事執筆時点(10月31日16時41分現在)継続している。Androidの障害における影響人数は約2000人としている。

    マイナンバーカード、iPhoneとAndroidでシステム障害--新規発行できず(更新)
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    新しい鍵ペアを作成する部分かな?
  • 令和に復活!柴田亜美氏の「ドラゴンクエスト4コママンガ劇場 ニセ勇者本」本日発売

    令和に復活!柴田亜美氏の「ドラゴンクエスト4コママンガ劇場 ニセ勇者本」本日発売
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
  • ハローキティ新幹線、2026年春をもって運行終了。関空特急「はるか」ラッピングも2027年夏ごろまでに順次終了

    ハローキティ新幹線、2026年春をもって運行終了。関空特急「はるか」ラッピングも2027年夏ごろまでに順次終了
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
  • エアージャパン、2026年3月をもって運航休止。機材・人材はANA国際線の運航へと集約

    エアージャパン、2026年3月をもって運航休止。機材・人材はANA国際線の運航へと集約
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    『ANAグループは2024年以降、ANA・AirJapan・Peachの3ブランドを活用した「マルチブランド戦略」を推進』『ANA・Peachによる「デュアルブランド戦略」へと再構築』
  • マイナカードをスマホに追加できない障害が発生中【更新】

    マイナカードをスマホに追加できない障害が発生中【更新】
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    ???/「マイナンバーカード側での不具合」ではなく「マイナポータル側」かな?
  • 「INFOBAR」柄のスマートリングが登場、12月にCAMPFIREでクラファン開始

    「INFOBAR」柄のスマートリングが登場、12月にCAMPFIREでクラファン開始
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    infobarが人気ありすぎる。
  • 次世代フロッピーディスクとして有望視されていた「Zip」(100MB、1994年頃~):ロストメモリーズ File020(再掲) | テクノエッジ TechnoEdge

    [名称] ZipZip Disk、Zip 100 Disk (参考製品名 「Zip 100 Disk」) [種類] 磁気ディスク [記録方法] 磁気記録 [メディアサイズ] 98.0×98.9×6.4mm [記録部サイズ] 直径約93mm [容量] 100MB [登場年] 1994年頃~ ひとつ、またひとつと消えていき、記憶からも薄れつつあるリムーバブルメディア。この連載では、ゆるっと集めているメディアやドライブをふわっと紹介します(※記事は2022~2025年に掲載した連載「ロストメモリーズ/著:宮里圭介」を再掲出したものです)。 ロストメモリーズの記事一覧 | テクノエッジ TechnoEdge 「Zip」は、Iomega(アイオメガ)社が開発した磁気ディスク。当時のリムーバブルメディアとしては、容量が100MBと大きかったこと、また、速度が最大約1.4MB/sとそれなりに高速だっ

    次世代フロッピーディスクとして有望視されていた「Zip」(100MB、1994年頃~):ロストメモリーズ File020(再掲) | テクノエッジ TechnoEdge
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    海外からのデータ入稿でよく見た…と思ったら、アメリカでは普及していたのか。
  • 北海道・積丹町で「小学校の校門前にクマ2頭が居座っている」との通報→町が猟友会に出動を要請するも副議長とのトラブルにより出動拒否

    ライブドアニュース @livedoornews 【通報】北海道・積丹町が出動要請、猟友会は拒否「校門前にクマ2頭が居座っている」 news.livedoor.com/article/detail… 30日午後7時ごろ、美国小学校の前でクマの目撃情報があり警察官が駆け付けたが、クマの姿はなかった。猟友会は、町議会の副議長とのトラブルにより出動要請を拒否したという。 pic.x.com/ftKZJjekfk 2025-10-31 11:32:41 リンク HTB北海道ニュース 小学校近くでクマ2頭が目撃されるも 町の要請に応じず猟友会が出動を拒否 クマの痕跡は確認できず 積丹町 猟友会と町議会議員とのトラブルが起きている後志の積丹町の小学校の前できのう(30日)、クマ2頭が目撃され、町が地元猟友会に出動を要請しましたが、猟友会は出動を拒否しました。■須藤真之介記者「積丹町内… 1 user

    北海道・積丹町で「小学校の校門前にクマ2頭が居座っている」との通報→町が猟友会に出動を要請するも副議長とのトラブルにより出動拒否
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    「ボランティア」というのは「志願者」という意味であって、無償であることを意味しない。(そもそも、謝礼が経費に満たないので行ったら赤字だとも聞く。)
  • クレームで撤去された市川市の花火写真、市長謝罪で再展示 写真家「ホッとしています」 - 弁護士ドットコムニュース

    千葉県市川市の市庁舎内に展示されていた花火の写真が、市民からのクレームを受けて撤去された問題で、田中甲市長は10月28日、写真家のShun Shiraiさんと市民に謝罪した。市は対応を一転させ、翌29日にはShiraiさんの写真を改めて展示した。 Shiraiさんは「間違っていたことを間違っていたと認め、市長自ら改めることは重い決断だったと思います。市長のご英断に心から敬意を表し、感謝したいと思います」とコメントしている。 ●1人のクレームで即日撤去を決断していた 市川市の市民納涼大会(8月)で、「最も高い山型の仕掛け花火」がギネス世界記録に認定された。市は10月8日、庁舎内でギネス認定証とともに花火の写真を展示したが、1人の市民からのクレームを受けて写真を翌日に撤去した。 市によると、このクレームは「市役所など公の施設を使用して、特定のプロ写真家のPRないし利益の促進につながるような行為

    クレームで撤去された市川市の花火写真、市長謝罪で再展示 写真家「ホッとしています」 - 弁護士ドットコムニュース
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
  • 小泉防衛相「速やかに実行」 秋田のクマ自衛隊支援めぐり | 毎日新聞

    閣議後の記者会見に臨む小泉進次郎防衛相=東京都新宿区の防衛省で2025年10月31日午前10時1分、松浦吉剛撮影 クマによる人身被害が深刻な秋田県への陸上自衛隊派遣を巡り、小泉進次郎防衛相は31日の閣議後記者会見で「自衛隊が協力し得るものから速やかに実行に移す」と述べ、まずはクマ捕獲用の箱わなの輸送などを行う方向で調整していることを明らかにした。具体的な派遣時期は明言しなかった。 クマ対策に伴う陸自派遣は災害派遣の枠組みではなく、自衛隊の「訓練」になる場合に民生協力として自治体から輸送や防疫などの業務を受託できる自衛隊法100条に基づく活動となる見込み。防衛省は、銃器によるクマ駆除を想定していない一方、クマとの遭遇に備えた武器携行の要否を検討している。 小泉氏は会見で「(100条を根拠とする)任務の遂行に必要がある場合、武器の携行は排除されないが、一般的には想定し難い」と説明。そのうえで「

    小泉防衛相「速やかに実行」 秋田のクマ自衛隊支援めぐり | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    「輸送や防疫などの業務を受託できる自衛隊法100条」変なの適用してきた。/「クマとの遭遇に備えた武器携行の要否」考えるところ?まぁ「武器の種類」については考えるべきか。防衛用なら小銃よりショットガンかな?
  • クマ、岐阜・愛知でも出没注意 白川郷施設では紅葉ライトアップ中止 | 毎日新聞

    東北地方を中心にクマによる人身被害が相次ぐ中、岐阜、愛知両県でも、冬眠前のツキノワグマが人里に出没するケースが確認されている。岐阜県では今秋、人身被害が4件発生。目撃情報があった高山市丹生川町では31日、小中学校2校が臨時休校になり、合掌造り集落で知られる白川郷(白川村)の周辺施設では紅葉のライトアップが中止になるなど影響が広がっている。 岐阜県では9月2日、中津川市坂下で帰宅途中の男子高校生が襲われ、頭部や背中を負傷する被害が発生。これを受けて県は翌日、ツキノワグマ出没注意報を発令した。 被害はその後も続いている。飛驒市神岡町で同27日、鳥獣被害対策実施隊の80代男性がワナにかかったクマに襲われ、頭部と右手を負傷。10月5日には白川村で、観光中の40代スペイン人男性が右腕を引っかかれた。この1週間後には高山市上宝町で70代男性が頭部と左腕を負傷した。 白川村では4月以降の目撃情報(10月

    クマ、岐阜・愛知でも出没注意 白川郷施設では紅葉ライトアップ中止 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
  • 相次ぐクマ被害、警察庁長官が訓示 「住民の安全確保を最優先に」 | 毎日新聞

    警察庁の楠芳伸長官は31日、全国の警察部長を集めた東京都内での会議で、人身被害が拡大しているクマへの対策について「地域住民の安全確保を最優先にして対応する必要がある」と訓示した。 会議で楠長官は、自治体や関係する機関・団体と連携して対応にあたる必要性を強調。ニーズを踏まえながら、必要な措置を迅速に取ることなどを求めた。 さらに、警察庁が緊急的な対応として、都道府県警の警察官によるライフル銃を使用したクマの駆除ができるように準備を進めていることにも触れ、「警察庁と緊密に連携して対応してほしい」と述べた。 会議には赤間二郎国家公安委員長も出席し、「被害の大きい地域におけるニーズを把握し、警察官によるライフル銃を使用した駆除を含め地域住民の安全確保を最優先に対応してほしい」とあいさつした。【深津誠】

    相次ぐクマ被害、警察庁長官が訓示 「住民の安全確保を最優先に」 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    「赤間二郎国家公安委員長も出席し」たぶん「警察官等特殊銃使用及び取扱い規範」は国家公安委員会の所管なのでは。警察がクマをライフルで撃てないのはこれに規定がないせい。まぁ超法規的措置でなら撃てる。
  • 伊東市の田久保市長が失職へ 市議会で2度目の不信任決議案を可決 | 毎日新聞

    静岡県伊東市の田久保真紀市長の学歴詐称疑惑を巡り、市議会(定数20)は31日に臨時議会を開き、田久保氏に対する2度目の不信任決議案を賛成多数で可決した。田久保氏は同日いっぱいで失職する。 市選挙管理委員会は市長選の日程を12月14日投開票を軸に調整している。田久保氏は立候補するか否かを30日までに明らかにしていない。5月に田久保氏に敗れた小野達也前市長ら5人が出馬に向けて準備しており、自民党の地元支部は小野氏に候補者を一化する方針。 市議会は9月1日、最初の不信任を全会一致で議決した。失職か議会解散かを迫られた田久保氏は同10日、「議会に新しい風を」と述べ解散した。10月19日投開票の市議選は「大義がない」という声が多く、立候補した前職18人全員が返り咲いた。 田久保氏が東洋大除籍の経歴を「卒業」と公表していたのが問題の発端で、市長就任後に「卒業証書」だとする文書を市職員や議長に見せ、市

    伊東市の田久保市長が失職へ 市議会で2度目の不信任決議案を可決 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    「10月19日投開票の市議選は「大義がない」という声が多く、立候補した前職18人全員が返り咲いた。」
  • ガソリン暫定税率6党合意原案が判明 12月末廃止、税制改正も検討 | 毎日新聞

    ガソリン税の暫定税率廃止に向けて行われた与野党6党による実務者協議に臨む自民党の小野寺五典税調会長(右)と立憲民主党の重徳和彦税調会長=衆院第2議員会館で2025年10月31日午前11時3分、平田明浩撮影 ガソリン税に上乗せされる暫定税率(1リットル当たり25・1円)廃止を巡る自民、立憲民主など与野党6党の合意原案が31日、判明した。11月13日から補助金を積み増してガソリン価格を段階的に引き下げたうえで、暫定税率は野党提出法案に修正を加えて12月31日に廃止する。焦点となっていた税収減を穴埋めする代替財源は、法人税の租税特別措置▽極めて高い所得の負担▽自動車関係諸税――をそれぞれ見直す税制改正を検討し、年末までに結論を得るとした。 原案によると、ガソリンへの補助金の投入は12月11日に暫定税率と同額分にする。軽油についても11月13日から補助金を積み増し、11月27日に軽油引取税の暫定税

    ガソリン暫定税率6党合意原案が判明 12月末廃止、税制改正も検討 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
  • 【悲報】コメ先物、暴騰

    直近170日当限 8月 27000円 9月 33000〜34000円 今 42000円 このままだと5kg6000円は避けられない、それどころか7000円8000円が見えてくるな ソース https://www.odex.co.jp/ex_contents/market/chart_51.html

    【悲報】コメ先物、暴騰
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
  • 『まるで「シン・ゴジラ」の世界 自衛隊の〝対クマ出動〟 「訓練も装備もない」防衛省』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『まるで「シン・ゴジラ」の世界 自衛隊の〝対クマ出動〟 「訓練も装備もない」防衛省』へのコメント
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    コメントを見て。警察の業務には最初から「狂犬、奔馬の類等の出現」が入ってるから動物への対処は想定内ではある。/アサルトライフル弾がライフル弾より小さいの当たり前だった。意図的に小さくしたんだった。
  • まるで「シン・ゴジラ」の世界 自衛隊の〝対クマ出動〟 「訓練も装備もない」防衛省

    クマ被害対策等に関する関係閣僚会議の初会合で発言する木原稔官房長官(左)=30日午後、首相官邸(春名中撮影) 深刻化するクマ被害を巡り、関係閣僚会議が30日開催され、政府一丸となっての対応が格的に動き出した。すでに自衛隊の派遣方針が固まっているが、怪獣ゴジラの撃退に出動する映画のような部隊展開は難しく、どこまで実効性のある対応ができるかどうかが注目される。 野生生物相手の出動、極めて異例「まるで『シン・ゴジラ』の世界になってきた」。陸上自衛隊が秋田県の要請に応じ、相次ぐクマ被害の対処に乗り出すが、野生生物を相手に自衛隊が出動するのは極めて異例で、ある政権幹部は、こうつぶやいた。 映画では市街地を破壊するゴジラへの対処として武装テロなどを想定した治安出動が東京都から自衛隊へ要請された。治安出動での武器使用は相手が現に攻撃を仕掛けている「急迫不正の侵害」など警察官と同様の厳しい制限を負う。そ

    まるで「シン・ゴジラ」の世界 自衛隊の〝対クマ出動〟 「訓練も装備もない」防衛省
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    「小銃の口径も5・56ミリと猟で使うライフル銃より小さく」とはいえ現代のボディーアーマーを貫通する弾だろうから普通に熊を貫通しそう。何より連射できる。むしろ貫通しすぎでダメージ小さいかもしれんな。
  • 「人身傷害保険金は相続財産」 自損事故死巡る訴訟で最高裁初判断 | 毎日新聞

    人身傷害保険の死亡保険金の請求権が、相続財産に含まれるかが争われた訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷(堺徹裁判長)は30日、「相続財産に含まれる」との初判断を示した。相続順位が第1位の人が相続を放棄したとしても、順位が2番目以降の人は保険会社から支払いを拒まれるケースがあったが、今後はこうした運用が見直される可能性がある。裁判官5人全員一致の意見。 判決によると、三井住友海上火災保険の人身傷害保険に加入していた男性(当時67歳)が2020年に車両を運転中に自損事故を起こして死亡した。法定相続の順位は男性の子ども3人が1位だったが、いずれも相続を放棄した。順位2位だった男性の母親が遺産を相続したが、三井住友海上は契約条項を理由に支払いを拒否。母親側が支払いを求めて提訴した。 三井住友海上側は上告審で「契約条項は順位1位が受け取る内容だ」と主張したが、小法廷は人身保険の保険金は事故で被った損

    「人身傷害保険金は相続財産」 自損事故死巡る訴訟で最高裁初判断 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    子供三人の相続放棄は母親に家とかを継がせるための申し合わせかな。
  • 『「『パーシャル・ビュー席』というのかい?贅沢な名だね。今からお前の名前は『注釈付き見切れ席』だ」ミュージカルで追加販売された席種にツッコミ集まる』へのコメント

    エンタメ 「『パーシャル・ビュー席』というのかい?贅沢な名だね。今からお前の名前は『注釈付き見切れ席』だ」ミュージカルで追加販売された席種にツッコミ集まる

    『「『パーシャル・ビュー席』というのかい?贅沢な名だね。今からお前の名前は『注釈付き見切れ席』だ」ミュージカルで追加販売された席種にツッコミ集まる』へのコメント
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    追記。なお「パーシャル」は「パート」を形容詞にしたもの。part + -ial。
  • 『【独自】渦中の副議長が激白「僕は悪くない」北海道積丹町の猟友会"出動拒否" クマ出没頻発も問題長期化へ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【独自】渦中の副議長が激白「僕は悪くない」北海道積丹町の猟友会"出動拒否" クマ出没頻発も問題長期化へ』へのコメント
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    そもそも記者との会話が成り立ってない。
  • 「マイクロペット」令和に復活 2000年代にヒットした手のひらサイズのペットロボット

    タカラトミーは10月31日、2000年代に大ヒットした手のひらサイズのペットロボット「マイクロペット」を新しいデザインと機能で復活させると発表した。12月27日から全国玩具店や直販サイト「タカラトミーモール」などで販売する。価格は2498円。 新しいマイクロペットは「キャット」「パピー」「バニー」と呼ばれる3種類。昔のマイクロペットに比べると未来的なデザインになった。いずれも体長は60mmほどで、表情を変え、言葉を発し、動き回る。 育成要素もある。マイクロペットは、頭の“星マーク”の点灯色でユーザーに「今したいこと」を伝える。点灯色が赤なら会話、青ならトイレなど、ユーザーがリクエストに応えるとペットが育ち、歌やダンスなど、できることが増えていく。2台以上集めるとマイクロペット同士でレースやダンスをしたりと遊びの幅が広がる。 マイクロペットは「TALKO!」「POO POO!」「CHARGO

    「マイクロペット」令和に復活 2000年代にヒットした手のひらサイズのペットロボット
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
  • TP-Link製ルーター、米国で「禁止」案が有力に--国家安全保障リスクを懸念

    人気ルーターブランドであるTP-Linkルーターが米国で禁止される可能性が高まっている。The Washington Post(WP)の報道によると、6以上の連邦政府省庁がこの提案を支持しているという。 この件に関するニュースが最初に報じられたのは2024年12月のことだ。商務省、国防総省、司法省の捜査官が、中国との関係に起因する国家安全保障上のリスクを理由に同社への調査を開始したと、The Wall Street Journal(WSJ)が報じた。それ以来、TP-Linkに関するニュースはそれほど多くなかった。 「商務省は、TP-Link Systemsの製品がリスクをもたらすと結論付けた。その理由として、米国に拠点を置く同社の製品が米国の機密データを扱っていること、そして当局が、同社は依然として中国政府の管轄権や影響の下にあると考えていることを挙げている」とWPは伝えている。 TP-

    TP-Link製ルーター、米国で「禁止」案が有力に--国家安全保障リスクを懸念
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    「政府が一般には知られていない脆弱性を把握している可能性」政府が米国製ルーターにバックドアを設置しようとしている可能性はどうか(笑)
  • Windowsゲームの9割がLinuxで動く時代へ。Steam Deckが切り開いた「脱Windows」の現実味 | XenoSpectrum

    Windowsゲームの9割がLinuxで動く時代へ。Steam Deckが切り開いた「脱Windows」の現実味 「PCゲームを遊ぶならWindows」という長年の常識は今確実に変わろうとしている。Valveの携帯ゲーミングPCSteam Deck」の成功を追い風に、オープンソースOSであるLinux上でのWindowsゲーム互換性が驚異的な進歩を遂げた結果、今や全Windowsゲームの約9割がLinuxで起動すると言う快挙が成し遂げられたことが明らかになった。これはPCゲーミング市場の支配構造、開発者の意識、そしてユーザーのOS選択にまで影響を及ぼす、時代の移り変わりを告げるものかもしれない。 静かに達成された「9割」という金字塔:データが示すLinuxゲーミングの現在地 この事実は、コミュニティ主導でWindowsゲームLinux互換性情報を収集・公開しているWebサイト「Prot

    Windowsゲームの9割がLinuxで動く時代へ。Steam Deckが切り開いた「脱Windows」の現実味 | XenoSpectrum
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    XP版とかを動くようにしてくれんかな…
  • 今年のクマ被害は人間が襲われたことで注目を増しているが、本質的な問題は「シカの増加による山の食害」と「クマの肉食化」にある?という考察が興味深い

    NinaのYUMA ODA @rda2015jp クマの件とてもヤバい状況ですが、無関係だと思ってる方々が、環境とか生態系を考えるきっかけになるといいなと思う… 一方で短絡的な見解が不用意に広まらないといいなと… 2025-10-27 18:17:23 NinaのYUMA ODA @rda2015jp 今回のクマ騒動は直接人間を殺傷してるから、ものすごく注目されてますが、近くの山に入ると、シカの数が明らかに多すぎて、その害の深刻さを感じます。 無関係だと感じてる人も多いですが、新芽や下草が育たない、結果的に山のべ物が無くなる、どうなるでしょう? x.com/rda2015jp/stat… 2025-10-29 12:27:48

    今年のクマ被害は人間が襲われたことで注目を増しているが、本質的な問題は「シカの増加による山の食害」と「クマの肉食化」にある?という考察が興味深い
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    どっちも「狩猟人口の減少」が原因じゃないか。/鹿による食害はずいぶん前から問題になってる。
  • フェミニスト『チー牛や弱者男性に罵倒が浴びせられるのは「人間らしさ」が不足しているから』

    ジェンダーを解体するえだまめさん @edamameRK @ura_account55 チー牛や弱者男性に罵倒が浴びせられるのは、男らしさを捨ててるからじゃなくて単に「人間らしさ」が不足しているからだと思いますよ。 男らしさは捨てていいけど、清潔感やまともなコミュニケーション、人としての思いやりとか「人間らしさ」は保ってもらわないと・・・ 2025-10-27 08:20:21

    フェミニスト『チー牛や弱者男性に罵倒が浴びせられるのは「人間らしさ」が不足しているから』
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    「罵倒を浴びせる人間」はそれだけで「人間らしさが欠如している」と判定される。なので通常は「これは批判であって罵倒ではない」と言う。
  • 「調べれば調べるほど、1929年と現在は同じ」。世界恐慌を描く新著を出した、ベストセラー作家は語る | Business Insider Japan

    アメリカのジャーナリスト兼作家であるアンドリュー・ロス・ソーキン氏。Lanna Apisukh for BI アンドリュー・ロス・ソーキン氏は、代表作『リーマン・ショック・コンフィデンシャル』で知られるベストセラー作家だ。そんな同氏が、大恐慌を引き起こした悪名高き株式市場の暴落を描いた新著『1929』を上梓した。ソーキン氏は言う。「調べれば調べるほど、そして筆が進むほど、1929年に起こったほぼすべてが、現在とまったく同じであることがわかった」 ニューヨークにあるプラザホテルの東門に向かって歩くうちに、アンドリュー・ロス・ソーキン氏の目はみるみる輝いていった。 到着から数秒もせず、1世紀前にこの有名なホテルで起こったことを語り始めたので、私は慌ててボイスレコーダーを取り出した。 「1929年当時、人々はよくここに集まり、それは常軌を逸していた光景だった。ビジネスマンたちが皆ここで、顔を合わ

    「調べれば調べるほど、1929年と現在は同じ」。世界恐慌を描く新著を出した、ベストセラー作家は語る | Business Insider Japan
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
  • 警察庁がクマ被害深刻地域に担当官派遣へ ライフル銃での駆除を検討 | 毎日新聞

    赤間二郎国家公安委員長は31日の閣議後記者会見で、週明けにもクマ被害が深刻な県に警察庁の担当官を派遣すると明らかにした。警察庁は県警の機動隊員ら警察官によるライフル銃を使用したクマの駆除を検討しており、現地のニーズを踏まえて対策にあたる。 赤間氏は会見で、クマによる人身被害が拡大する状況に対し、「追加的、緊急的な対応として、警察官が市町村の緊急銃猟に協力し、人里に侵入してきたクマをライフル銃を使って迅速かつ的確に駆除できるようにしたい」と説明した。 そのために、まずは現場のニーズを把握するため担当官を週明けにも現地に派遣する考えを述べた。また、関係機関と連携して、駆除にあたる警察官に対して、クマの生態や急所についての理解を深める教養を速やかに実施する方針も示した。【深津誠】

    警察庁がクマ被害深刻地域に担当官派遣へ ライフル銃での駆除を検討 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    規則変更のための実地調査?それとも「緊急避難としての使用」で責任を取る係?
  • 『トランプ氏の核実験指示、国内外で波紋 米軍幹部も真意図りかねる | 毎日新聞』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『トランプ氏の核実験指示、国内外で波紋 米軍幹部も真意図りかねる | 毎日新聞』へのコメント
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    『米紙ニューヨーク・タイムズは、核弾頭を搭載できるロシアの新型原子力魚雷「ポセイドン」の稼働実験を、トランプ氏が「核実験と混同している可能性がある」と指摘』
  • トランプ氏の核実験指示、国内外で波紋 米軍幹部も真意図りかねる | 毎日新聞

    アジア歴訪から帰国したトランプ米大統領=米メリーランド州のアンドルーズ空軍基地で2025年10月30日、ロイター トランプ米大統領の唐突な核実験の実施指示が、国内外で波紋を広げている。トランプ氏は「他国の核実験計画を踏まえ、対等な条件で実施する」と主張したが、2000年代以降で核爆発を伴う核実験を行った国は北朝鮮しかない。困惑や懸念の声が相次ぎ、専門家は「連鎖反応を招きかねない」と警告している。 「何年も実験を停止してきたが、他国が行っているなら我々もやるべきだ」。トランプ氏は30日、韓国から帰国する大統領専用機内で、改めて核実験が必要との認識を示した。バンス副大統領も同日、「核兵器が正常に機能するか確認することは重要だ」と述べ、トランプ氏を擁護した。 トランプ氏は、中国の習近平国家主席と韓国で会談する直前、自身のソーシャルメディアで国防総省に核実験の実施を指示したと投稿。ロシア中国の核

    トランプ氏の核実験指示、国内外で波紋 米軍幹部も真意図りかねる | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    「核兵器が正常に機能するか確認することは重要だ」え?その試験はやってるよ?臨界前核実験っていうよ?結構予算使ってるはずだけど。最近も新しいコンピューターを調達する話をしてたけど。(計算量が多い。)
  • 「PINはただのパスワード」じゃない? パスワードレス利用を拒む“5つの誤解”、Ciscoが指摘

    「PINはただのパスワード」じゃない? パスワードレス利用を拒む“5つの誤解”、Ciscoが指摘:なぜパスワードレスだから安全だと言えるのか Cisco Talosは、依然としてパスワード中心の認証が企業において使われる傾向にあり、その背景にはパスワードレス認証に関する“5つの神話(誤解)”があるとブログで指摘した。 Cisco Systemsの脅威インテリジェンス部門Cisco Talosは、企業が依然としてパスワード中心の認証に頼る傾向があり、それには危険が伴うと指摘する。2025年10月24日(米国時間)に公開したブログ記事で、企業がパスワードによる認証を使い続けている背景としてパスワードレスに関する誤解を取り上げ、それぞれに対する正しい理解を促した。 パスワード中心の認証は、攻撃者にとっては容易な侵入口になる。企業では多くの人がパスワードを使い回したり、覚えやすいように極端に単純な

    「PINはただのパスワード」じゃない? パスワードレス利用を拒む“5つの誤解”、Ciscoが指摘
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
  • 『ライフル銃でのクマ駆除、対応の警察官は機動隊員ら想定 警察庁検討 | 毎日新聞』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ライフル銃でのクマ駆除、対応の警察官は機動隊員ら想定 警察庁検討 | 毎日新聞』へのコメント
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    追記。警察官職務執行法で、というのは「狂犬、奔馬の類」って奴だな(笑)/特殊銃の規則ではたしかに熊は撃てそうにない。人を撃つことしか想定してないので用途の制限が厳しい。https://laws.e-gov.go.jp/law/414M60400000016
  • e-Gov 法令検索

    電子政府の総合窓口(e-Gov)。法令(憲法・法律・政令・勅令・府省令・規則)の内容を検索して提供します。

    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    「特殊銃は、次に掲げる任務を遂行するものとして」まずここに「狂犬、奔馬の類(警察官職務執行法にある文言)を撃つ」がないな。完全に想定外だった様子。現状だと標準装備の拳銃しか撃てないのか。
  • 「阿部寛のホームページ」ついにHTTPS化 今はHTTPでも利用できるが……

    同サイトはHTTPかつデータ量が軽いため、HTTPS非対応のレトロPCゲーム機などの接続確認によく使われていた。HTTPS化でセキュリティは高まるが、レトロ機の接続確認に使えなくなることを残念がる声が出ている。 HTTPS化は、サイトをホスティングしているニフティサービス「LaCoocan」(ラクーカン)が、10月1日からHTTPSに対応したことに伴うもの。httpとhttpsのどちらでもアクセス可能な併用期間(2026年6月末まで)の後、従来の「http://」へのアクセスは、自動的に「https://」のページにリダイレクトする予定だ。 関連記事 「阿部寛のホームページ」ついにHTTPS化へ ニフティ「LaCoocan」HTTPS対応、「阿部寛でレトロPCの接続確認できなくなる」の声 「阿部寛のホームページ」をホスティングしている「LaCoocan」がHTTPS化。ということは……。

    「阿部寛のホームページ」ついにHTTPS化 今はHTTPでも利用できるが……
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
  • 【独自】経団連、「働きたい改革」を撤回 来春闘、首相発言への批判に配慮

    経団連がまとめた2026年春闘の経営側指針の原案で、8月下旬の骨子案で掲げた社員の強い勤労意欲に応える「働きたい改革」の看板を撤回したことが30日分かった。長時間労働の是正の流れに逆行するかのような発言で高市早苗首相が批判されたのを受け「働き方改革の再構築」に文言を変更。企業側の“働かせたい改革”とやゆする声が既に上がっていたことにも配慮した。 高市氏は10月4日、自民党総裁に選出された直後のあいさつで「馬車馬のように働いていただく」「ワークライフバランスという言葉を捨てます」と宣言した。 指針の骨子案では、実績を上げるために労働時間を長く確保したい従業員を受け入れる「働きたい改革」を打ち出す方針を示していた。働き方改革の推進と併せて提唱し、26年春闘の目玉の一つにしたい考えだった。 一方、10月28日に会員企業に示した原案では、社員の健康確保のため「時間外労働の上限規制は今後も堅持すべき

    【独自】経団連、「働きたい改革」を撤回 来春闘、首相発言への批判に配慮
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
  • 『クマ駆除、訓練受けた警察官がライフル銃で対応検討 木原稔官房長官が表明』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『クマ駆除、訓練受けた警察官がライフル銃で対応検討 木原稔官房長官が表明』へのコメント
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    追記。機動隊にライフル撃てる人っていうのがそうそういないだろうな。SATって対人を想定しているから都市部にしかないのね。/日本の警察組織が持つ最大の火器は「海上保安庁巡視船の搭載火器」というネタを見た。
  • クマ駆除、訓練受けた警察官がライフル銃で対応検討 木原稔官房長官が表明

    木原稔官房長官は30日の記者会見で、クマによる人身被害が各地で深刻化していることを受け、必要な訓練を受けた警察官がライフル銃を使って駆除に当たることを検討していると明らかにした。木原氏は「装備資機材の整備なども含め、ライフル銃を使用したクマの駆除について早急に対応していく」と語った。

    クマ駆除、訓練受けた警察官がライフル銃で対応検討 木原稔官房長官が表明
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    なんかおかしなコメントが多いと思ったら、この記事の内容が薄すぎた。とりあえずは街中に出たクマを撃つことしか想定してない。ライフル自体は既に持ってるが対人用で規定。https://mainichi.jp/articles/20251030/k00/00m/040/311000c
  • 日本経済新聞がクマ被害について「憲法九条の規定もあり厳しく制限」と記事を投稿し弁護士、元立憲代表枝野幸男氏などから反論「国際紛争に関する憲法9条とは別次元の話」

    経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei クマ被害多発、自衛隊出動でも銃で駆除難しく nikkei.com/article/DGXZQO… 自衛隊の武器使用を巡っては、憲法9条の規定もあり厳しく制限されています。犠牲者数が過去最悪となるなか、どのような対応が可能なのでしょうか。 pic.x.com/jEYmAOIgNl 2025-10-28 19:00:57 リンク 日経済新聞 クマ被害多発、自衛隊出動でも銃で駆除難しく 火器使用に厳しい制限 - 日経済新聞 クマによる人身被害に歯止めがかからない。秋田県の鈴木健太知事は28日、防衛省を訪れ、駆除を支援するよう自衛隊派遣を緊急要望した。鳥獣対策で出動したケースは過去にもあるが、銃などの火器使用は法令で厳格に制限されている。犠牲者数が過去最悪となるなか、どのような対応が可能なのか。「人も物資も足りず、限界を超えている。自衛隊の力

    日本経済新聞がクマ被害について「憲法九条の規定もあり厳しく制限」と記事を投稿し弁護士、元立憲代表枝野幸男氏などから反論「国際紛争に関する憲法9条とは別次元の話」
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    全く関係ない(笑) 治安出動ならたぶん銃が撃てるんだよ。/自衛隊は「国外に出ていかなければ」明確に合憲かな。
  • トイレが近いんだけど、どうすればいい?

    最近急に寒くなった影響もあって、ホットのコーヒーが美味しい。 出社してからのコーヒーが先月と比べると倍ぐらい。 そのせいか最近は当にトイレが近く、一時間に二回や三回行くことも度々。 そのうち注意されるのでは…?といった心配もあるので、改善できる方法があったら教えてほしいです…

    トイレが近いんだけど、どうすればいい?
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    そりゃカフェインと水分を取ったら…ノンカフェインにするとか。
  • あのさ。相続税ってどうして納めなきゃならないんだね?親が一生懸命稼いで貯めた財産を子に譲るって当たり前のことじゃない?なぜ税金発生するん?→「富の再分配」「税負担の公平化」「税源の確保」

    団長 @daimon_hentai あのさ 相続税ってどうして納めなきゃならないんだね? 親が一生懸命稼いで貯めた財産を子に譲るって当たり前のことじゃない? なぜ税金発生するん? 2025-10-28 11:38:22

    あのさ。相続税ってどうして納めなきゃならないんだね?親が一生懸命稼いで貯めた財産を子に譲るって当たり前のことじゃない?なぜ税金発生するん?→「富の再分配」「税負担の公平化」「税源の確保」
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    親の資産なんて全部取り上げてよいという意見もある。/「自分が住んでいる家」の相続については特別控除枠がある。あれはまぁ合理的。
  • アラフォー元特殊作戦群、ハッキリ言って人生終わっている

    内容の通り、自衛隊やめてから(やってた時でもだが)、なんもいいことがなかった。 先日、空自のA幹様が舐めた態度で自分のキャリアを10年懲役だ、という記事で、滅茶苦茶慰められていたのを見ていると、いいよな幹部様は、ましてや防衛大上がりのA幹様はと気で思う。 海自や空自なんて、予算もいいし給料もいい分よっぽどマシだろ、陸自なんて悲惨なんてもんじゃないのに、だーれもネットでその苦労をいっても、あれだけSNSじゃ愛国心公言してる人らですら俺達の困ってる声は都合が悪いのか始めからなかったかのように無視されるんだぜ、やってらんねーわ しかも幹部様はチヤホヤしてもらえていいよな、お前らのしりぬぐいにクソ労働させられる俺ら曹や士なんてその他扱いですか、そうですか。下士官は軍隊の背骨だ!とかいうけど、背骨どころかい散らかされた後の手羽元扱いですか、俺らは 俺らは結婚してなけりゃ営外で住めねーし、給料は安

    アラフォー元特殊作戦群、ハッキリ言って人生終わっている
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    「社会で何の役にも立たんスキルばっか訓練させられて」それは分かる。PMCにでも行くか?
  • 単位記号「リットル」を「ℓ」で印字する学生がまだいるので、今は使わないことを言い続けなければならない「知らなかった、今はダメなのね」「手書きでは書いてしまう」

    野島高彦 @TakahikoNojima リットルに「ℓ」を印字(※手書きではない)する学生がまだいるので,小中高のどこかでℓを駆除できていない可能性がある.「ℓは使わない」はもうしばらく言い続けなければならない 2025-10-29 06:54:16 野島高彦 @TakahikoNojima 北里大学教授(一般教育部) / 2025担当科目:化学(水1医療工,火3医療検査),木金午後化学実験,火5大学基礎演習 / #キャンナビ のお手伝い / #北里つながろう を始めた人 / #電話嫌い / 北里大学の公式見解とは限りません tnojima.net/entry/Takahiko…

    単位記号「リットル」を「ℓ」で印字する学生がまだいるので、今は使わないことを言い続けなければならない「知らなかった、今はダメなのね」「手書きでは書いてしまう」
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    環境依存文字なら印字からは排除かな。/コメントを見て。「スクリプト体 小文字 L」でユニコードありそうだな。あった。U+2113。ラムダの代わりに使うことがあるのか…
  • 成人向けコンテンツの決済停止~金融検閲問題 | IMART2025

    成人向け作品に関わる決済の現場で、一部大手のクレジットカードブランドの決済の停止が相次いでいます。 件には、「歴史的」「文化的」「政治・国情的」など、様々な観点がありますが、IMARTではマンガ図書館Zを運営するJコミックテラスの乙川さんも交え、現場に近い所でのお話が出来ればと思います。 セッションAgenda ・ クレジットカード会社による成人向けプラットフォームの決済停止、これまでの経緯 ・ プラットフォームから見た決済停止問題 ・ 専門家による将来予想と対策 昨年の関連セッション動画(都条例「不健全図書」改称)

    成人向けコンテンツの決済停止~金融検閲問題 | IMART2025
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
  • 高市自民は選挙に強いか?|三春充希(はる) ⭐未来社会プロジェクト

    このようなタイトルをつけておいて明確なことは言えないのですが、どんなふうに明確に言えないのかということを簡単に書きたいと思います。 発足時の内閣支持率について まず、発足時の内閣支持率についてです。これは高いところだと産経新聞・FNNで75.4%、低いところだとANNで58.7%で、10月末の現時点までに発表された各社の世論調査の数字がこの間におさまります。平均は68.0%でした。報道では高めだという論調が多いように思います。 ここで、「支持率が歴代何位である」といったたぐいの記事は特に参考にはなりません。第一に昔と今とでは世論調査の回答率が違い、第二に手法が違います。たとえば田中(角栄)内閣の頃だと、世論調査の回答率は80~90%くらいありました。それが小泉内閣の頃に60~70%になり、今はだいたいが40~50%前後になっています。これらを同列に比較したところで妥当な解釈は難しく、せいぜ

    高市自民は選挙に強いか?|三春充希(はる) ⭐未来社会プロジェクト
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
  • 【独自】渦中の副議長が激白「僕は悪くない」北海道積丹町の猟友会"出動拒否" クマ出没頻発も問題長期化へ

    猟友会の出動拒否が続く積丹町。 ■積丹町議会 海田一時副議長 Q.猟友会には謝罪しないですか? 「しない。」 Q.なぜしないのですか? 「僕は悪くない。」 渦中の積丹町議会・海田一時副議長。 きょう(30日)午後、HTBの取材に応じました。 海田副議長の自宅近くで体重284キロのクマが捕獲されたのは、先月27日。 このクマの駆除をめぐり、地元の猟友会と副議長がトラブルに発展となりました。 関係者によりますと、到着した猟友会のハンターが、現場にいた副議長に声を掛けたといいます。 「誰ですか」 副議長と面識のなかったハンター。 これに対し。 「誰にモノを言ってるか」 現場にはクマの駆除や運び出しのため、10人ほどのハンターが集まり、副議長に安全のため現場から離れるよう促します。 しかし、副議長は応じず、このように話したといいます。 「こんなに人数が必要なのか。金もらえるからだろ。俺にそんなこと

    【独自】渦中の副議長が激白「僕は悪くない」北海道積丹町の猟友会"出動拒否" クマ出没頻発も問題長期化へ
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    悪いな(笑)/檻から出してみろって言われたのは「どれだけ重いと思ってるんだ」という話である。
  • ガンダムで描いた独裁、現実の今 富野由悠季監督が語る、戦争とフィクション:朝日新聞

    富野由悠季監督(83)によるアニメ「機動戦士ガンダム」が放送されてから46年。70以上のシリーズ作品が生み出され、その原典として今なお愛され続けています。戦争体験から遠ざかった戦後80年、アニメなど…

    ガンダムで描いた独裁、現実の今 富野由悠季監督が語る、戦争とフィクション:朝日新聞
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    まぁ「コロニーの人間が独立戦争を起こすこと」に正義はあっても「ジオン公国」は無茶をやりすぎで正義がない。「パレスチナ」に正義があっても「ハマス」には特にない、ぐらいの話かな。
  • 旅先でカナダ人のふりをする米国人が急増、専門家はすぐばれると指摘 両者の違いはどこにあるのか

    (CNN) この夏、スペインをひとりで旅していたスザンナ・シャンカルさん(37)は、別の旅行者にカナダ人だと信じてもらえないという目に遭った。 シャンカルさんはホテルで、英国なまりの年配男性と話をする機会があった。旅行者同士のよくあるやりとりで、男性からどこから来たのか尋ねられた。ところがシャンカルさんがカナダのバンクーバーだと答えた途端、男性は疑いの目を向け、嘘をついていると非難。驚いた男性の娘が止めに入るほどの問い詰めようだった。 シャンカルさんは米国とカナダの二重国籍を持ち、再生型観光と持続可能な観光に関するウェブサイトを運営している。父親はカナダ人、母親が米国人だ。米アラスカ州で育ち、28歳まで米国で暮らしたのち、6年間をドイツで過ごし、バンクーバーに移住して4年になる。政治的な理由から、米国人としてのアイデンティティーは薄れ、カナダ人と名乗るようになったという。しかし、米西海岸な

    旅先でカナダ人のふりをする米国人が急増、専門家はすぐばれると指摘 両者の違いはどこにあるのか
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
  • 「地経学」は「地政学」と何が違うのか?「経済が武器化する時代」の必読書を安全保障の専門家・小泉悠が紹介 | レビュー | Book Bang -ブックバン-

    小泉悠・評「『ラスボス』が語る地経学入門」 地経学という言葉を頻繁に目にするようになったのはいつ頃からだろうか。私の場合、「オッ、地政学かと思ったら違うのか。地経学なんていう言葉があるのか」というようなことを数年前に思った記憶があるので、おそらく横文字ではなく日語で遭遇したのだろう。とすると、2020年代に入る頃には、もうこの概念が日語になって言論空間で流通していたことになる。 そうこうするうちに2022年には地経学研究所(IOG)が設立されて、我が国における外交・安全保障議論の中心に「地経学」がドーンと鎮座しているということになった。書『地経学とは何か─経済が武器化する時代の戦略思考─』の著者である鈴木一人教授は、まさにそのIOGの所長を務める人物である。ということは、日における地経学議論のラスボスみたいな存在だ。そのラスボスが地経学について語る書は、入門編として最適の一冊と言

    「地経学」は「地政学」と何が違うのか?「経済が武器化する時代」の必読書を安全保障の専門家・小泉悠が紹介 | レビュー | Book Bang -ブックバン-
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    (読めてない)そもそも「地政学」には経済要素入ってるよね…
  • 【裁判全文】安倍氏から潰瘍性大腸炎は見つからなかった!?行方不明の弾丸、不自然な軌道「第三者犯人説」にも’’解答’’【安倍元首相銃撃事件②解剖医の証人尋問】|報道記者が書く裁判傍聴note

    ■記事の内容 行われたのは、司法解剖にあたった医師の証人尋問。 これまで安倍元首相銃撃事件では2つの謎が取り上げられていた。 1つ目は、右上から左下に突き抜ける不自然な弾の軌道。 2つ目は、体内に2つの弾丸が入っているはずなのに、片方の弾丸が見つかっていないというものだ。 これを巡っては、第三者の関与や真犯人がいるのではないかと噂されていたが、この日の証人尋問で、この謎について1つの見解が示された。 さらに、安倍元首相からは潰瘍性大腸炎は認められなかったという。 ※この日、医師の証人尋問の前には、山上被告を取り押さえた警察官の証人尋問が行われており、それは下記記事にまとめています。 ■裁判情報 被告人: 山上徹也 傍聴人:一般傍聴用の傍聴席35席は満席。記者席も同様。 日付:2025年10月30日(木)午後1時30分~午後5時 内容:①山上被告を取り押さえた警察の証人尋問(別記事でアップ済

    【裁判全文】安倍氏から潰瘍性大腸炎は見つからなかった!?行方不明の弾丸、不自然な軌道「第三者犯人説」にも’’解答’’【安倍元首相銃撃事件②解剖医の証人尋問】|報道記者が書く裁判傍聴note
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    (読んでない)そもそも散弾なので「弾が何発」とか言うのは謎。
  • アサヒ、障害長期化、システム統合の潮流が裏目か 完全復旧まで半年程度の見方も

    アサヒグループホールディングスのシステム障害は発生から1カ月を経ても受注や出荷、経理などで影響が続き、完全復旧のめどはいまだ立たない。同社はコンピューターウイルス「ランサムウエア」への感染が原因と説明している。専門家からは企業がデジタルトランスフォーメーション(DX)を進め、ITシステムを統合する潮流が、影響の広がりや復旧の難しさにつながっている可能性が指摘される。 アサヒは現在、システムによる受注や出荷ができないため、電話やファクスなどで取引先からの注文を受け付けている。出荷量は限られ、一部の飲店や小売り各社との共同開発商品の供給などで支障をきたし、欠品や品薄が続く。 「外部の専門家とも協力し、一刻も早い事態の収束に向けた対応を行っている」と広報担当者は語るが、出口はみえていない。経理関連データにも障害が生じ、11月中旬予定の2025年1~9月期連結決算発表も延期となり、未定のままだ。

    アサヒ、障害長期化、システム統合の潮流が裏目か 完全復旧まで半年程度の見方も
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
  • 政府、「警察官がライフル銃でクマ駆除」検討 被害深刻化に対応 | 毎日新聞

    木原稔官房長官は30日の記者会見で、深刻化するクマ被害への対応策の一つとして、警察官がライフル銃を使用してクマを駆除できるようにする体制を検討する考えを示した。 木原氏は「クマに関する知識を習得し、訓練をした警察官の確保や装備資機材の整備なども含め、ライフル銃を使用したクマの駆除について早急に対応していく」と述べた。

    政府、「警察官がライフル銃でクマ駆除」検討 被害深刻化に対応 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    緊急狩猟で事故が起きた場合に責任の所在がどうなるかとかまともに法定されてないが、警官が撃った場合なら現行法で「行政の責任」と決まっているしな。(重過失なら行政が警官個人に責任を問う。)
  • 高市首相は「右翼を代弁」、維新は「極右」 北朝鮮メディアが初言及 | 毎日新聞

    北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は30日、高市早苗首相の就任について報じ、「右翼保守層を代弁する人物」だと評した。北朝鮮の公式メディアが高市氏の首相就任について伝えるのは初めて。 労働新聞は、高市氏が「政界進出当初から右翼的な発言をし、『強硬保守派』と呼ばれてきた」と説明。「第二次世界大戦時の日帝の犯罪行為を美化し、軍国主義の象徴である靖国神社参拝を正当化した」と強調した。 また、自民党と日維新の会による連立政権について「今回、自民党は権力維持のために極右政党である日維新の会と手を結んだ」と指摘。その上で「明白なのは、日の政界の右傾化の方向は絶対に変わらないし、さらに危険千万な道へ進むということだ」と主張した。【ソウル福岡静哉】

    高市首相は「右翼を代弁」、維新は「極右」 北朝鮮メディアが初言及 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    参政党とかがいる現状では維新は右翼レベルかな。
  • 学童補助金問題「人手足りず記録残せず」 百条委で市職員証言 栃木 | 毎日新聞

    栃木市の学校法人「陽光学園」(佐山和章理事長、7月に解散認可)に2022、23年度に交付された補助金について調べている同市議会の調査特別委員会(百条委員会)で30日、市の担当職員に対する証人尋問が始まった。 第8回のこの日は所管するこども未来部子育て総務課の当時の部長、担当主幹、担当係長が証言した。学園から藤岡校の施設改修のための補助に関する相談、要望を受けてから交付まで、市側の検討状況を示す記録が担当課に残されていない点について、元係長は「残すべきだった」との見解を示したうえで「人手が足りず、記録を残す時間がなかった」と証言した。 また、同校に対する補助金(支援交付金)を22年度9月補正予算案に盛り込むため、同年7月に財政部局に予算要求しながら取り下げた経緯について、元係長は「もう少し現況を確認した方が良いとの意見が財政課からあった」と説明。予算化を急がせる指示や圧力の存在については否定

    学童補助金問題「人手足りず記録残せず」 百条委で市職員証言 栃木 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
  • ライフル銃でのクマ駆除、対応の警察官は機動隊員ら想定 警察庁検討 | 毎日新聞

    警察庁や国家公安委員会などが入った中央合同庁舎第2号館=東京都千代田区で2022年8月25日午後2時38分、北山夏帆撮影 警察庁は30日、警察官が人の生活圏でライフル銃を使ってクマを駆除できるようにする方向で検討していると明らかにした。クマによる人身被害の深刻化を受け、踏み込んだ対策が必要と判断した。実際に対応にあたるのは都道府県警の機動隊員らを想定している。 木原稔官房長官は30日の記者会見で「クマに関する知識を習得し訓練した警察官の確保や、装備・資機材の整備なども含め、ライフル銃を使用したクマの駆除について早急に対応していく」と述べた。 駆除では、自治体判断で猟友会のメンバーらが発砲できる「緊急銃猟」が始まっているが、ハンターの人手不足が指摘されている。 緊急銃猟とは別に、警察官職務執行法では、クマなどの鳥獣が人里に現れて具体的な危険が生じ、特に急を要する場合に、警察官は発砲できると規

    ライフル銃でのクマ駆除、対応の警察官は機動隊員ら想定 警察庁検討 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    「ライフル銃などの特殊銃の使用に関する現行の国家公安委員会規則では、クマの駆除は目的に含まれていない」人権がある犯人を撃てるのにクマを撃てないってことないだろう。改定は簡単だな。問題は要員不足か。
  • トランプ流ディール、中国には通用せず レアアース規制が威力 | 毎日新聞

    首脳会談に臨むトランプ米大統領(右端)と中国の習近平国家主席(左端)=韓国・釜山で2025年10月30日、AP 30日に開かれた米中首脳会談では、双方が互いをけん制する貿易措置をいったん引っ込めることで合意するなど協調ぶりを演出した。成果を強調するトランプ米大統領だが、一方的な高関税措置で相手国から譲歩を引き出す「ディール(取引)」は中国相手に限界を露呈した。米中対立の火種もなお残り、世界は大きく揺さぶられかねない。 浮かび上がるトランプ氏の苦境 「我々はほぼ全ての事柄について非常に納得のいく形で合意できたと思う」。中国の習近平国家主席との会談を終えたトランプ氏は記者団に、大豆の輸入再開や合成麻薬フェンタニル規制の前進などを挙げて、成果を誇った。 ただ、貿易を巡る米中の一連の対立から浮かび上がるのはトランプ政権側の苦境だ。1月の第2次政権発足以降、各国に一方的な「トランプ関税」をつきつけ、

    トランプ流ディール、中国には通用せず レアアース規制が威力 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    一年先送りすると中間選挙が来るから状況が変わるかもしれない。
  • テレ朝、「スーパー戦隊シリーズ」終了へ 今年で放送開始50年 | 毎日新聞

    テレビ朝日系で放送されている特撮ヒーロー番組「スーパー戦隊シリーズ」が、現在放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」で終了することが30日、関係者への取材で判明した。1975年4月から漫画家・石ノ森章太郎原作の第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」でスタートし、世代を超えたファンに愛され、今年で放送開始50年を迎えていた。 関係者によると、放送終了の背景には、番組制作費が高騰し、イベントや関連グッズ、映画化などで得られる収入では採算が取れないことなどがあるという。 同シリーズは東映が制作してテレ朝系で放送。現在は毎年1年間にわたって新作が放送されている。49作目となる「ゴジュウジャー」は日曜午前9時半に放送されている(一部地域を除く)。 戦隊メンバーは、多彩な色のスーツ姿のヒーローに変身して敵と戦い、巨大ロボットも登場。人気低迷の時期もあったが、メンバー同士の恋愛要素などを入れた「鳥人戦隊ジェッ

    テレ朝、「スーパー戦隊シリーズ」終了へ 今年で放送開始50年 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
  • 「台湾」避けたトランプ氏「10点満点で12点」 矛盾する対中発信 | 毎日新聞

    握手を交わすトランプ米大統領(左)と中国の習近平国家主席=韓国・釜山で2025年10月30日、ロイター 30日に開かれた米中首脳会談では、双方が互いをけん制する貿易措置をいったん引っ込めることで合意するなど協調ぶりを演出した。成果を強調するトランプ米大統領だが、一方的な高関税措置で相手国から譲歩を引き出す「ディール(取引)」は中国相手に限界を露呈した。米中対立の火種もなお残り、世界は大きく揺さぶられかねない。 米側は「矛盾するメッセージ同時に」 「10点満点で言えば、12点だ」。トランプ米大統領は30日、中国の習近平国家主席との会談後、記者団に成果を自己採点してみせた。「二つの大きく強力な国にとって素晴らしい会談で、今後もこうした道を進むべきだ」とも述べ、大国間の緊張緩和の継続に意欲を見せた。 会談では、米側は優先課題として位置づけていた合成麻薬フェンタニルの流入対策への協力などを取り付け

    「台湾」避けたトランプ氏「10点満点で12点」 矛盾する対中発信 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
  • 欧州中銀、2029年にも「デジタルユーロ」発行へ 主要中銀で初 | 毎日新聞

    欧州中央銀行(ECB)は30日、独自のデジタル通貨「デジタルユーロ」を早ければ2027年に試験運用し、29年にも発行する方針を発表した。実現すれば、日米欧の主要中銀で初めてのデジタル通貨となる。 デジタル通貨は、仮想通貨(暗号資産)と違い、中銀が発行する。ECBは23年11月から進めてきた技術面などの検討が終了したとして「欧州の通貨主権と経済安全保障を保護する」と主張している。ラガルド総裁も「ユーロを未来にふさわしいものにするため、近代化に取り組んでいる」との声明を出した。 ただし、欧州連合(EU)で関連する法整備が順調に進むことなどが条件だ。ロイター通信によると、法整備は難航も予想される。 日常の決済に使えるデジタル通貨はナイジェリアやジャマイカでは発行済み。日政府・日銀も「デジタル円」を研究中だ。米国ではトランプ米政権が発足してから米ドルに連動して価格が変動する「ステーブルコイン」の

    欧州中銀、2029年にも「デジタルユーロ」発行へ 主要中銀で初 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    決済業者も「主要国中銀発行のデジタル通貨を買うこと」を規制することはないと思われるので、デジタル通貨があれば最近の「クレジットカードブランドの取り扱い禁止商品」という問題から逃れられるはず。
  • クマ出没、文科省が全国の学校に緊急通知 「通学路の点検・変更を」安全確保を要請 - 弁護士ドットコムニュース

    文部科学省と環境省は10月30日、全国的なクマ被害の発生を受け、各教育委員会や学校に対して児童生徒の安全確保を求める事務連絡を発出した。これまでクマの出没が見られなかった地域も含め、学校生活や登下校時の安全対策の検討を要請している。 市街地や集落など人の生活圏でクマの被害が全国各地で発生し、学校や保護者の間で不安が高まっている。従来クマの出没が少なかった地域でも対応が必要となっている状況を踏まえた措置と思われる。 ●「通学路の点検や変更、出没時の安全対策や連絡体制を検討」 通知では、環境省作成の「クマ類の出没対応マニュアル」や地方公共団体の取組事例を参考に、「日頃からクマの出没情報に留意し、必要に応じて、通学路の点検や変更、クマの出没時の安全対策や連絡体制など、各地域の実情に応じた対策を検討」するよう求めている。 具体的には、危機管理マニュアルへの記載や、学校・登下校時・日常生活における注

    クマ出没、文科省が全国の学校に緊急通知 「通学路の点検・変更を」安全確保を要請 - 弁護士ドットコムニュース
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    今の勢いだと大文字山とかにも出そうだな。(調べた)たまに出ることがあるらしい。
  • 光の屈折で出現した「クリスタルうんち」に21万「いいね」⇒「光や影って不思議」

    投稿には21万もの「いいね」が寄せられ、「光や影って不思議」「純粋に貝殻みたいだって思ったのに台無し!(笑)」と大きな反響を呼びました。

    光の屈折で出現した「クリスタルうんち」に21万「いいね」⇒「光や影って不思議」
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
  • 「座って移動できる4脚ロボ」に「車いすのランクル」──トヨタがコンセプトモデル公開 実物を見てきた

    自動車メーカー各社の最新モデルやコンセプトモデルが集まる「Japan Mobility Show 2025」(10月30日~11月9日、東京ビッグサイト)。2023年にイベント名を「東京モーターショー」から現行のものに改めたこともあって、パーソナルモビリティーや、同様の機能を持ったロボットの展示も散見される。 自動車大手のトヨタ自動車も例に漏れず、人が座った状態で移動できる4脚ロボット「walk me」や、2輪電動モビリティ「boost me」、ホイールを大型化し、オフロードタイヤを搭載した電動車いす「challenge me」といったコンセプトモデルを「me x」シリーズとして展示していた。いずれも、障害者と健常者の両方が使えるモビリティーとして開発しているものという。

    「座って移動できる4脚ロボ」に「車いすのランクル」──トヨタがコンセプトモデル公開 実物を見てきた
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
  • 「葬送のフリーレン」のキャラ・ゼンゼの“髪の毛攻撃”を体験できるヘルメット 青学大の学生らが開発

    青山学院大学理工学部伊藤研究室に所属する学生らは、VR技術を用いて髪の毛を自在に操る感覚を再現するヘルメット型デバイスを提案した研究報告を発表した。

    「葬送のフリーレン」のキャラ・ゼンゼの“髪の毛攻撃”を体験できるヘルメット 青学大の学生らが開発
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
  • 年末調整の記入漏れによる税金の払い過ぎに注意! 扶養控除の変更点も確認を! 2025年(令和7年分)年末調整の書き方<第3回>

    年末調整の記入漏れによる税金の払い過ぎに注意! 扶養控除の変更点も確認を! 2025年(令和7年分)年末調整の書き方<第3回>
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
  • ランサムウェア攻撃がかつてないスピード・規模。情報を窃取する“インフォスティーラー”の脅威も【Security Days Fall 2025】

    ランサムウェア攻撃がかつてないスピード・規模。情報を窃取する“インフォスティーラー”の脅威も【Security Days Fall 2025】
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
  • IIJ、衛星ブロードバンド「Starlink」の国内提供を12月1日から開始 

    IIJ、衛星ブロードバンド「Starlink」の国内提供を12月1日から開始 
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
  • テスラ「サイバートラック」、早くも10件目のリコール--今度はライトバー脱落の恐れ

    NHTSAは、オフロード用のライトバー・アクセサリーが緩んで車両から脱落する恐れがあるとして、Cybertruckのリコールを発表した。対象となるのは6197台で、販売されたCybertruck全台数の約10%にあたる。 今回のリコールは、TeslaのCybertruckが2023年後半に発売されて以来、10件目となる。 Teslaの担当者は、コメントの依頼にすぐには応じなかった。 NHTSAによれば、Teslaは対象のアクセサリーを点検し、「追加の機械的アタッチメントを取り付けるか、ライトバーを交換してテープおよび必要に応じて追加の機械的アタッチメントを使ってフロントガラスに固定する。これを無償で行う」という。 所有者には12月26日にリコールに関する通知が発送される予定だ。Teslaのカスタマーサービス(1-877-798-3752)に直接問い合わせることもできる。リコール番号はSB-

    テスラ「サイバートラック」、早くも10件目のリコール--今度はライトバー脱落の恐れ
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    まぁこの車自体がネタ商品だろう。
  • Windows 11の「使いにくい」を即解消。デスクトップに[PC]を、スタートに「コンパネ」を呼び戻す簡単テクニック

    Windows 11の「使いにくい」を即解消。デスクトップに[PC]を、スタートに「コンパネ」を呼び戻す簡単テクニック:Tech TIPS 長年Windows 10を使ってきた人にとって、デスクトップから[PC]アイコン(旧:[マイコンピューター]アイコン)が消えたことや、[スタート]メニューの大幅なデザイン変更は、作業効率を下がる要因になりがちだ。そこでTech TIPSでは、デスクトップの象徴である[PC]アイコンを復活させる方法や、[スタート]メニューに「コントロールパネル」などのよく使う項目を追加する設定方法を紹介する。

    Windows 11の「使いにくい」を即解消。デスクトップに[PC]を、スタートに「コンパネ」を呼び戻す簡単テクニック
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    コンパネはピン留めしとくべきかな…
  • 【独自】渦中の副議長が激白「僕は悪くない」北海道積丹町の猟友会"出動拒否" クマ出没頻発も問題長期化へ

    猟友会の出動拒否が続く積丹町。 ■積丹町議会 海田一時副議長 Q.猟友会には謝罪しないですか? 「しない。」 Q.なぜしないのですか? 「僕は悪くない。」 渦中の積丹町議会・海田一時副議長。 きょう(30日)午後、HTBの取材に応じました。 海田副議長の自宅近くで体重284キロのクマが捕獲されたのは、先月27日。 このクマの駆除をめぐり、地元の猟友会と副議長がトラブルに発展となりました。 関係者によりますと、到着した猟友会のハンターが、現場にいた副議長に声を掛けたといいます。 「誰ですか」 副議長と面識のなかったハンター。 これに対し。 「誰にモノを言ってるか」 現場にはクマの駆除や運び出しのため、10人ほどのハンターが集まり、副議長に安全のため現場から離れるよう促します。 しかし、副議長は応じず、このように話したといいます。

    【独自】渦中の副議長が激白「僕は悪くない」北海道積丹町の猟友会"出動拒否" クマ出没頻発も問題長期化へ
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    「こんなに人数が必要なのか。金もらえるからだろ。俺にそんなことするなら駆除もさせないようにするし、議会で予算も減らすからな。辞めさせてやる」猟友会がクマ駆除してもたいてい持ち出しになるのは常識。
  • ECB、29年にもデジタルユーロ発行へ 日米欧の主要中銀で初 - 日本経済新聞

    【フィレンツェ=南毅郎】欧州中央銀行(ECB)は30日、独自の中銀デジタル通貨「デジタルユーロ」を2029年にも発行すると発表した。欧州連合(EU)の法整備を前提に27年から試験運用を始める。実現すれば、日米欧の主要中銀では初のデジタル通貨となる。デジタルユーロは中銀が発行するデジタル通貨(CBDC)だ。現金と同じようにユーロ圏で誰もが無料で使える決済手段にする。23年11月からシステム構築や

    ECB、29年にもデジタルユーロ発行へ 日米欧の主要中銀で初 - 日本経済新聞
    deep_one
    deep_one 2025/10/31
    暗号通貨は計算負荷が高いから単なる決済手段としては不適当。記名の管理なら計算負荷は低い。