こんにちは、ジサトライッペイです。ゲーミングPCブランド「STORM」を展開するアイティーシーが、東京ゲームショウ2025に初出展しました。どうもMSI製の裏面コネクター対応マザーボードを主軸に、未発売の最新ゲーミングPCがわんさかあるとのことで、取材してきました!
ケーブル隠しを極めた「流界 2」
まずは2025年10月末発売予定の新ゲーミングPC「流界 2」をご紹介。現行の「流界」と同様、独自のピラーレスPCケース「ST-UUATX-WH」と、裏面コネクター対応マザーボード「PRO Z890-S WIFI PZ」を採用したモデルです。
CPUクーラーは360mmラジエーターの独自水冷モデル「ST-AIO360_LL WH」にグレードアップ。ヘッドはL字型の曲面液晶(6.8インチ、1200×2400ドット)になっており、ピラーレス構造においてより映える仕様になりました。
また、ビデオカードはINNO3DのGeForce RTX 5080搭載モデルですが、こちらもかなりおもしろいです。なんと、補助電源端子が「見えません」。
背面コネクター対応ビデオカードはその特殊な構造上、一般的なマザーボードで使えないこともありますが、これなら汎用性は心配なしです。なお、単品販売したらめちゃ売れそうですが、今のところSTORM専売だそうです。
背面コネクターデザインは、ガラスパネルから見えるケーブルをなるべく隠せる新トレンドですが、ここまで徹底したゲーミングPCは見たことがありません。発売が楽しみです!
この特集の記事
- エンタメ 今年も豊作!ショウを彩ったコンパニオン/公式コスプレイヤーで「東京ゲームショウ2025」を総まとめ【TGS2025】
- sponsored 獅子神レオナとひと狩りいこうぜ! 人気VTuberがマウスコンピューター「G TUNE」を使って「モンスターハンター ワイルズ」実況プレイ!
- デジタル 世界を知ったゲーム大会の裏話! ギガバイト「AORUS」ブースで「QT DIG∞」FORTNITE部門の選手たちがトークショー【TGS2025】
- トピックス スマホで遊べる「モンスターハンターアウトランダーズ」を初披露!リアル10連ガチャもレベルアップしたLevel Infiniteブース
- デジタル 予約開始した注目の「ROG Xbox Ally」が試遊可能!初音ミクコラボPCパーツも東京ゲームショウで初披露
- デジタル わずか36gのゲーミングマウスが登場!ブランド初のレバーレスコントローラーも。TGS2025コルセアブースレポート
- デジタル Gen5対応RAID SSDで4万3000MB/秒超え! 東京ゲームショウ2025 Samsung SSDブースレポート
- デジタル PCI-Eスロットまでオールホワイトのマザーボードが登場! 東京ゲームショウのMSIブースは未発売&新製品展示が目白押し
- sponsored 戦いながら塔を登る新ジャンルゲーム『Arkheron』が面白そう! マウスコンピューター「ゲーム開発トークショー:『アーケロン(Arkheron)』世界観と魅力を語る」レポ
- ゲーム たかがマウスパッド、されどマウスパッド eスポーツのプロ選手が監修したモデルは何が違う?