東京ゲームショウ2025レポート 第19回
スマホで遊べる「モンスターハンターアウトランダーズ」を初披露!リアル10連ガチャもレベルアップしたLevel Infiniteブース
2025年09月27日 12時30分更新
東京ゲームショウ2025のLevel Infiniteブースで一番の注目は、世界初披露となる「モンスターハンターアウトランダーズ」の試遊だ。ソロプレイのクエスト「瑰麗岩礁探索」と、マルチプレイのクエスト「高難度:融光種リオレウス」での狩猟が楽しめ、限定ノベルティや記念グッズがもらえる。
「勝利の女神:NIKKE」ブースでは、一昨年のコミケで大好評だった「リアル10ガチャ」企画が、レベルアップして登場。参加者にはさまざまなグッズがもらえる。
初出展となる「Delta Force」のブースでは、コスプレイヤーの撮影会や試遊、ノベルティの配布などが行われる。26日は、プレミアムマッチとして、倉持由香さんと夜よいちさんがプレイ。週末も野々宮ミカさんをはじめとしたプレイヤーがプレイしている。
「EXOBORNE」も日本初試遊となり、世界観を再現したパワードスーツが展示。オフライン試遊イベントに参加すると、オリジナルグッズがもらえる。
アクションRPG「Path of Exile 2」のブースも用意されている。15体のボスラッシュにチャレンジでき、リーダーボードでランキングを競う。フォトブースも用意され、写真はアバターとして保存できる。
このほか、ステージでは人気コスプレイヤーによるショーや人気声優、開発陣などが登壇。ドキドキスタンプラリーも実施しており、入場後即立ち寄ることをオススメする。
この連載の記事
-
第22回
エンタメ
今年も豊作!ショウを彩ったコンパニオン/公式コスプレイヤーで「東京ゲームショウ2025」を総まとめ【TGS2025】 -
第22回
sponsored
ケーブルはどこへ!? STORMの最新モデルは内部液晶&裏面コネクターで、ゲーミングPCの理想にして究極形だった -
第21回
sponsored
獅子神レオナとひと狩りいこうぜ! 人気VTuberがマウスコンピューター「G TUNE」を使って「モンスターハンター ワイルズ」実況プレイ! -
第20回
デジタル
世界を知ったゲーム大会の裏話! ギガバイト「AORUS」ブースで「QT DIG∞」FORTNITE部門の選手たちがトークショー【TGS2025】 -
第18回
デジタル
予約開始した注目の「ROG Xbox Ally」が試遊可能!初音ミクコラボPCパーツも東京ゲームショウで初披露 -
第17回
デジタル
わずか36gのゲーミングマウスが登場!ブランド初のレバーレスコントローラーも。TGS2025コルセアブースレポート -
第16回
デジタル
Gen5対応RAID SSDで4万3000MB/秒超え! 東京ゲームショウ2025 Samsung SSDブースレポート -
第15回
デジタル
PCI-Eスロットまでオールホワイトのマザーボードが登場! 東京ゲームショウのMSIブースは未発売&新製品展示が目白押し -
第14回
sponsored
戦いながら塔を登る新ジャンルゲーム『Arkheron』が面白そう! マウスコンピューター「ゲーム開発トークショー:『アーケロン(Arkheron)』世界観と魅力を語る」レポ -
第13回
ゲーム
たかがマウスパッド、されどマウスパッド eスポーツのプロ選手が監修したモデルは何が違う? - この連載の一覧へ