ソフマップ・ドットコム協力! 最新売行き情報局

Radeonビデオカードは1~4位をASRockが独占! ハイエンドの「RX 7900 XTX」は2機種ランクイン ソフマップ・ドットコム販売ランキング(6月16日~30日)

文●吉田正之 編集●ASCII

提供: ソフマップ

AMD製ビデオカード「Radeon」の売り上げベスト5を掲載

 大手メーカーのPC、BTOパソコン、PCパーツなどを買うときには、どんな製品が売れているのか参考にしたい方は多いはず。この記事では、ソフマップ・ドットコムの協力のもと、2025年6月16日~30日の期間で売れたAMD製ビデオカード「Radeon」のランキングを紹介する。なお、掲載製品は時期によっては完売となっている可能性もあるため、その点はご了承いただきたい。

第1位:ASRock「AMD Radeon RX 9060 XT Challenger 16GB OC」
オリジナルクーラーを搭載したコスパに優れるシリーズ

ASRock「AMD Radeon RX 9060 XT Challenger 16GB OC」

  AMD製ビデオカード「Radeon」のランキング第1位を獲得したのは、ASRockの「AMD Radeon RX 9060 XT Challenger 16GB OC」だ。「Challenger」は、オリジナルクーラーを搭載したコスパに優れるシリーズで、AMDの最新RDNA 4アーキテクチャーを採用した「Radeon RX 9060 XT」を搭載する。十分なメモリー容量と、高クロック対応によりゲームを快適にプレイできるほか、動画編集などのクリエイティブ作業でも高いパフォーマンスが期待できる。

製品名 ASRock「AMD Radeon RX 9060 XT Challenger 16GB OC
GPU AMD Radeon RX 9060 XT
メモリー 16GB GDDR6
メモリークロック 20Gbps
メモリーバス幅 128ビット
ブーストクロック 3290MHz
ストリームプロセッサー 2048
バス規格 PCI Express5.0 x16
ディスプレイ出力 Displayport 2.1a×2、HDMI 2.1b×1
推奨電源容量 550W
サイズ 249mm×132mm×41mm

第2位:ASRock「AMD Radeon RX 7900 XTX Taichi White 24GB OC」
高画質でのゲームプレイ、プロレベルの動画編集なども快適にこなせる

ASRock「AMD Radeon RX 7900 XTX Taichi White 24GB OC」

 第2位には、ASRockの「AMD Radeon RX 7900 XTX Taichi White 24GB OC」がランクイン。AMD RDNA 3アーキテクチャーのハイエンドGPU「Radeon RX 7900 XTX」を搭載したモデルで、「Taichi 3X Cooling System」という冷却システムを採用したトリプルファン設計と美しいホワイトカラーが特徴的だ。高画質でのゲームプレイ、プロレベルの動画編集なども快適にこなせるだろう。

製品名 ASRock「AMD Radeon RX 7900 XTX Taichi White 24GB OC
GPU AMD Radeon RX 7900 XTX
メモリー 24GB GDDR6
メモリークロック 20Gbps
メモリーバス幅 384ビット
ブーストクロック 2680MHz
ストリームプロセッサー 6144
バス規格 PCI Express 4.0 x16
ディスプレイ出力 Displayport 2.1×3、HDMI 2.1×1
推奨電源容量 1000W
サイズ 345mm×140mm×61mm

第3位:ASRock「AMD Radeon RX 7900 XTX Phantom Gaming 24GB OC」
各種のプロフェッショナルな用途に向くハイエンドモデル

ASRock「AMD Radeon RX 7900 XTX Phantom Gaming 24GB OC」

 第3位もASRockで、2位と同じハイエンドGPU「AMD Radeon RX 7900 XTX」を搭載した「Radeon RX 7900 XTX Phantom Gaming 24GB OC」が続いた。トリプルファンと大型ヒートシンクからなる「Phantom Gaming 3X Cooling System」を搭載し、強力な冷却性能と静音性を両立している。大容量メモリーと高いGPU演算能力により、各種のプロフェッショナルな用途に向くだろう。

製品名 ASRock「AMD Radeon RX 7900 XTX Phantom Gaming 24GB OC
GPU AMD Radeon RX 7900 XTX
メモリー 24GB GDDR6
メモリークロック 20Gbps
メモリーバス幅 384ビット
ブーストクロック 2615MHz
ストリームプロセッサー 6144
バス規格 PCI Express 4.0 x16
ディスプレイ出力 Displayport 2.1×3、HDMI 2.1×1
推奨電源容量 1000W
サイズ 330mm×140mm×57.6mm

第4位:ASRock「AMD Radeon RX 7800 XT Steel Legend 16GB OC」
ホワイトを基調としたデザインが特徴的なバランスの取れたモデル

ASRock「AMD Radeon RX 7800 XT Steel Legend 16GB OC」

 そして、第4位もASRockだ。RDNA 3アーキテクチャーを採用したミドルハイレンジの「Radeon RX 7800 XT」を搭載する「AMD Radeon RX 7800 XT Steel Legend 16GB OC」が入った。ホワイトを基調としたデザインが特徴で、トリプルファンとメタルバックプレートで優れた冷却性能を確保。ゲームはもちろん、動画編集にも対応できるバランスの取れたモデルだ。

製品名 ASRock「AMD Radeon RX 7800 XT Steel Legend 16GB OC
GPU AMD Radeon RX 7800 XT
メモリー 16GB GDDR6
メモリークロック 19.5Gbps
メモリーバス幅 256ビット
ブーストクロック 2520MHz
ストリームプロセッサー 3840
バス規格 PCI Express 4.0 x16
ディスプレイ出力 Displayport 2.1×3、HDMI 2.1×1
推奨電源容量 800W
サイズ 304mm×131mm×56mm

第5位:GIGABYTE「Radeon RX 7600 GAMING OC 8G」
フルHD解像度でのゲーミングを快適に楽しめる

GIGABYTE「Radeon RX 7600 GAMING OC 8G」

 第5位には、GIGABYTEの「Radeon RX 7600 GAMING OC 8G」が入った。RDNA 3アーキテクチャーを採用した「Radeon RX 7600」を搭載し、主にフルHD解像度でのゲーミングを快適に楽しめる。独自の「WINDFORCEクーリングシステム」を搭載し、効率的な放熱能力を発揮。ミドルレンジのゲーミングPCを自作したり、既存PCのグラフィック性能をアップグレードしたりするのにおすすめだ。

製品名 GIGABYTE「AMD Radeon RX 7600 GAMING OC 8G
GPU AMD Radeon RX 7600
メモリー 8GB GDDR6
メモリークロック 18Gbps
メモリーバス幅 128ビット
ブーストクロック 2755MHz
ストリームプロセッサー 2048
バス規格 PCI Express 4.0
ディスプレイ出力 Displayport 1.4a×2、HDMI 2.1a×2
推奨電源容量 550W
サイズ 282mm×115mm×50mm

この記事の編集者は以下の記事もオススメしています

過去記事アーカイブ

2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
02月
03月
05月
2020年
12月
2017年
05月
2013年
01月
2007年
08月