そんなネタをtwitterで見かけたけれど、twitterはリアルの知り合いからもフォローされているのでアノニマスブログで告白する。
お袋の味を覚えてほしいみたいな話があるけれど、そういう人はある意味幸せだなとも思ったりする。
いやー、とある郷土料理を母親が祖母から継承したんだが、まずくてまずくて。
結婚したら配偶者の家の料理を食べて、うまかったので、うちではそっちを継承することにした。
実家の料理の味を兄弟は気に入っているようなので、そっちはそっちで頑張って継承してくれって思う。
自分は現金なやつなので自分がおいしいと思う料理は勝手に継ぐけど、おいしいと思わない料理は継がないな。
誰も喜ばないのに伝統というだけで継ぐのも残念じゃないのって思ったりはする。