[go: up one dir, main page]

2025-09-18

記事への反応 -
  • じゃあ表計算しますーってなりました なんでも良いや。リンゴの仕入れ値と販売値、売れた個数を日付ごとに管理します、 月別で統計出しましょうってなったら、なんてツールつかう?

    • 三角定規

      • 三角定規持ってきてどうすんのよ! 長さの話をしてねーの! 表計算の話! 持って帰れ一回!

        • あっ、ごめん、その場合は果物ナイフだわ

          • 切るのはその後だから リンゴも例えの話だから 表計算ソフトの話をしてるだけだから 理解してから書いてくれ

            • あっあっ、そうか、シャーペンとノートだったわ

              • 書いてるって話なのか? お前の会社では帳簿管理してるのか? パソコン使った方が良いぞ。間違いもあるし何より集計が大変だからな そのうえで、だ。 Excelを使わない表計算をどうや...

                • あーそういうー ロータス123かなー

                  • ツッコミにくいの出してくんなよ もう大枠でExcelで良いだろそれは Excel使ってますーで許されるだろ

                • ウチの会社はパーソナルワークステーションでやってる

                  • 敵が使うと強そうなのに味方が使うとポンコツになりそうな名前だな

                  • パソコンの種類はどうでも良いんだよ 何を使ってるかを知りたいって言ってるだろ馬鹿

                    • お前X68000舐めてんの?

                      • だから違うって パソコンを馬鹿にしてる訳じゃないんだって 怒らせたなら謝るよ全然 表計算するのにどんなソフトを使ってるのかを知りたいだけなんだよ俺は なんでこうなるんだよ

                        • メモ帳あればなんでもできるじゃん UTF-8対応してるし

                          • メモ帳で表計算ってどうやってやるんだよ なんでも言えば良いって訳じゃねーぞ

            • 裏計算があるって事?

              • 「表計算」は「おもてけいさん」じゃなくて、「ひょうけいさん」って読むんだよ だから裏計算って言葉はないんだ 「表計算」っていうのは、表を元に色々計算をする事だな よくパソ...

                • つまり二重帳簿を管理するのにExcel使えって話?

                  • それはそう!とは言えねーよ 二重帳簿はアカンからな!基本は! でもな、使うってなったらまぁExcelが一番良いと思うわ 使いやすいからな でもダメだぞ、二重帳簿は。基本はな。

    • pythonだな

    • AI そのまま投げれば答え出るから

    • pythonじゃね?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん