自分には無理だなと久々に畏敬の念を覚えた。
死ぬ気で書いた本が予約開始! 印税は人にあげます。ゆる言語学ラジオhttps://youtu.be/Wv3K9X5vWc0?si=zlub3ozmQcdH6VCm
死ぬ気で書いた本が予約開始! 印税は人にあげます。
ゆる言語学ラジオ
https://youtu.be/Wv3K9X5vWc0?si=zlub3ozmQcdH6VCm
内容としては、
・2年かけて書いた本を出版する。
・言語学の面白さを発信するチャンネルなので、一次ソースである研究者や学生に貢献したい。
・印税すべて(大体100万円)を返済不要・使途報告不要で言語学の院生に寄付する。
というものだ。
著者の水野さんが一貫して「自分の得ているものなどは環境によるもの」というスタンスで謙虚で素晴らしい。
チャンネルへの出演もノーギャラらしく、お金に困っていないにしてもすごいなと思った。
本は予約できなかったので発売後に買う。
あと、印税って思ったより少ないなと。全額寄付の目安として100万円って、2年かけて書いた本の印税が100万円か・・・。
Permalink | 記事への反応(3) | 15:18
ツイートシェア
まあ研究者の方が金を持ってないからね 言語学の研究なんて予算降りないし、学生も富裕層しか研究できないのが自然
炎上してるイメージあったけどもう一人の方が嫌いなだけだった
ワイは予約できたやで・・・😟