DM乱舞しててモームリ 前より気軽に送れるようになった分、社内連絡の不透明度がどんどん上がってる 前まではちょっと席まで行って「この件ですけど~」みたいな話をしてて 周囲...
必要な報連相だけで良いからしてほしいよねぇ~
slackの運用ルール先に作ったほうがよかったね。 自分のところは基本的にDMで業務のやり取りせず、専用の部屋でやるようにお達しあったわ。
DMしたがる人ってオープンにしましょうって言っても頑なにDM送ってくるしね うちも何回も整備してるけど毎回なあなあになって終わるわ はあ
程度や使い方にもよるけど、周りの仕事に悪影響出るレベルだったら「業務連絡しない」で自分の会社だったら評価下げられてるわ リテラシー低い人にはそのくらいしないと改善しない...
「DMで伝えたじゃないスか!!!」
これすぎて辛い
「だから伝わってねーんだよ。つーか運用ルール破ってんのそっちだろうが。文句あるなら辞めれば?(実際はもっとオブラート)」で一蹴。
上の人間がそもそもリテラシー低くて「DMでもよくないですか?^^」って感じで評価に繋げるのも上手く行ってないんだよな まあ別件でDM大魔神は退職するらしいから新たなDM大魔神が現...