両親それぞれ4度の介護中、さらに兄弟が障害者みたいな人が
増田と結婚したい、通いでいいから各々の家族は各々が責任持つってことで
できるところは共闘してたまに励まし合う結婚生活しないかっていわれて、嬉しい?
もし嬉しいなら結婚できるし、
されたらいやなこと押し付けようとしてるなら無理だよ。
なにか人間の絡む願望をもったときは
逆の立場に立つの大事だよ。
自分が言われたら嬉しいか、もしどこかの条件を変えたらありになるか
例えば「毎日自分を心から全力で褒めてくれて、気分を明るくさせて自信をくれる人なら、ありかな」と思えた、じゃあそういう人間になろう、みたいなね。
お金で買えない真心に餓えてる人は多い。
お金なくても魅力なんてつけられる。
逆の立場で、どんな付加価値があれば、その悪条件を突破して一緒にいたくなるかって、しっかり想像して頑張ってほしい。
Permalink | 記事への反応(2) | 17:07
ツイートシェア
日本の法律だと籍を入れてしまうと老人の扶養義務みたいなのができるのでは?入れない方がいいじゃん。
同棲でいいんじゃね