[go: up one dir, main page]

メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。

05月30日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)

新着記事一覧へ

記者ページ

田村建二(科学みらい部)

x icon

科学医療部、くらし報道部を経て2023年4月から科学みらい部所属です。医療・医学分野を主に担当しています。紙面とデジタル版での連載をきっかけとした書籍「2冊のだいすきノート」(光文社)を2022年12月に出しました

田村建二 最新のポスト

写真から田村建二のニュースを見る

  • 福岡伸一さん(左)と鈴木康博さん=東京・築地、川村直子撮影
  • 高齢者を対象とした通いの場で体を動かす人たち=2017年、愛知県武豊町
  • ジャコウアゲハ。右が黒化型
  • 時速15キロで公道を走る「モビリティスクーター」=沖縄県伊江村
  • 研究に参加した温泉の一つ=馬奈木さん提供 (C)株式会社みょうばん 湯の里
  • 自主回収対象の紅麹コレステヘルプ60粒=小林製薬提供
  • 湯煙が立ち上る全国有数の温泉地・別府
  • より安全な道路のあり方について語る石田東生さん=茨城県つくば市の筑波大
  • ソファ型のポイモを操作する山村亮介さん=東京都文京区
  • 地域の活動拠点である南山自治会館を出発するグリーンスローモビリティ=2024年2月29日、千葉県松戸市河原塚、田村建二撮影
  • 試作車の運転席に座る楠一成さんと、横山文洋さん。左はコンセプトモデル=2月1日、広島県東広島市
  • 町の中心部に向かって走行する自動運転バス=2024年2月15日、北海道上士幌町、田村建二撮影
  • S23に試乗する中真三紹さん=3月14日、沖縄県伊江村
  • モビリティスクーターのS23に試乗する中真三紹さん=2024年3月14日、沖縄県伊江村、田村建二撮影
  • 町の中心部に向かって走行する自動運転バス=2月15日、北海道上士幌町
  • ミニマムモビリティ試作車の運転席に座る楠一成さんと、取締役の横山文洋さん。左はコンセプトモデル=2024年2月1日、広島県東広島市、田村建二撮影
  • 地域の活動拠点である自治会館を出発するグリーンスローモビリティ=いずれも2月29日、千葉県松戸市河原塚
  • ループがシェアリングサービスを展開している電動キックボード=2024年3月8日、東京都千代田区、田村建二撮影
  • 東京都などが主催する「E-Tokyo Festival 2024」に出展されたソファ型のポイモ=東京都江東区
  • オンラインでの取材にこたえる曽根博仁さん

WEBRONZA・WEB新書掲載の田村建二のニュース

記事がありません。

朝日新聞社のX展開

朝日新聞社は、新たな発信や読者のみなさんとの対話をめざして、各部門、総局、取材チームなどのグループや、記者個人によるX活用をすすめています。さまざまなテーマや取材拠点から、記事の裏話や紙面で紹介できなかった写真も掲載しているほか、さまざまな出来事の実況中継も試みています。

各記事の見出しの上にある Xにこのエントリを登録 ボタンを押すと、ポスト用の短縮URLと見出しが表示されます。

PR注目情報