「方向は間違っていない」 司令塔テーブス海が実感する成長と課題

有料記事

野村周平
[PR]

 (バスケットボール、日本生命Bリーグチャンピオンシップ準々決勝第3戦・琉球58―57A東京)

 テーブス海とライアン・ロシター。A東京が誇る2人のコンビネーションは、琉球の堅守に小さな「ずれ」をつくり出した。

 1点を追う試合残り3・2秒。入れば逆転となるロシターの高難度の「フローターシュート」は、しかし、リングに嫌われた。

 相棒に最後のパスを供給したテーブスに、後悔はなかった。

 「残念ながら外れてしまったけど、チームとして一番打ちたいシュートだった。ライアンがあのシュートを決めているところを、僕は何千回も見ている」

 来季、たとえ同じ状況が訪れたとして、また同じ選択をしても全くおかしくはない。それくらい自信を持って組み立てたプレーだった、と司令塔は振り返った。

 5季ぶりの優勝をめざしたA…

この記事は有料記事です。残り857文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません