[go: up one dir, main page]

タグ

2009年5月29日のブックマーク (2件)

  • GenesisLightningTalks vol.16開催 - やまともにっき

    「GenesisLightningTalks Vol.16」を開催しましたよと。前回(vol.15)から日オラクル様のスバらしい場所を提供して頂けるようになり、今回は夜景の美しい会議室をお借りしての開催となりました。 前回は久々に話させて頂いたのですが、今回はネタが思いつかず写真撮影に専念させて頂きました。写真そのものはテクニック的には相変わらず成長が無いのですが、ビデオ撮影とは違った角度での記録を撮れるようにと思いながら撮っています。今回も皆さんのスバらしい発表のお陰で面白い写真が何枚か撮れました。良ければ上記のwikiページからご覧下さい。 さて今回のお題は「笑い」です。前回ではお題を言わずに進行してしまうという前代未聞の司会進行ぶりを見せてくれた銀河一の司会者georzさんもしっかりagendaを用意し、更にはyoozoosatoさんにめちゃぶりで逆襲するという余裕の進行ぶりでトー

    GenesisLightningTalks vol.16開催 - やまともにっき
  • 第16回GenesisLightningTalksに参加してきた - shiottyのぐうぜんのきろく

    先週は第16回GenesisLightningTalksに参加してきました。(http://wiki.somethingnew2.com/lt/index.php?Events%2F2009%2F05)に 場所は前回に引き続き日オラクル(http://www.oracle.com/lang/jp/index.html)で行われました!! 今回のテーマは「笑い」 LTのネタが思い浮かばなかったので、今回は聞く側として参加。 ■kwappaさん タイトル「笑えるプログラミング」 笑えるソースコード、テキストにおける笑いの表現のお話。 「Grass」(草を生やす言語!?)の紹介などなど ■せんせーさん タイトル「yamaguchiintlabメソッド」 前回のGenesisLightningTalksで皆のド肝を抜いたyamaguchiintlabメソッドのお話。 ・キテレツはコロ助なり ・ス

    第16回GenesisLightningTalksに参加してきた - shiottyのぐうぜんのきろく