「安心して取り引きに参加できるように、全力でサポートします」 偽の動画広告から誘導されたLINEグループに登録した記者のスマホに、毎日送られてくるチャット。 送り主は、著名な投資家のアシスタントをかたっている。 深刻な被害が続くSNSを悪用した投資詐欺。今回1か月以上にわたってなりすましアカウントとやりとりし、手口の実態を追った。 (科学文化部記者 絹川千晴) 入り口は偽広告 AI悪用も 「LINEの無料投資研究グループに参加すると、私の投資ノウハウを直接シェアしますよ」 動画投稿サイト「YouTube」では、著名人や投資家をかたる偽の動画広告が表示されるケースが相次いでいる。 実業家の前澤友作さんをはじめ、日銀元総裁の白川方明さん、著名な個人投資家として知られるテスタさん、ユーチューバーとしても活動する節約オタクふゆこさんなど。なりすまされる対象はさまざまな人に広がっている。 音声は生成