[go: up one dir, main page]

タグ

増田に関するpoppo-georgeのブックマーク (412)

  • 【追記あり】誰か背中を押してほしい

    【追記】 皆さんありがとうございます。トラバもブコメも全部読みました。ご自身の経験を書いてくださった方も多く、参考になります。 大したことじゃないのに悲観しすぎかなとか、現状から目を背けようとしていたけど、だめですね。 仕事における責任を考えるなら、これ以上悪化しないうちに手を打つことが何より必要だと思うことにします(奴隷根性全開ですみません。でもそうして大義名分風にすることが、自分にとっては一番楽なので……)。 仮に休んだらキャリアはどうなるのかとか色々と不安はあるけど、このまま同じペースで働き続けて悪化させるよりは絶対に良い!はず!!! 初診予約の電話を、明日一番でかけてみます。 皆さんにも、少しでも良いことがありますように。当にありがとうございました。 【追記ここまで】 20代後半女。この半年ほど、残業が月60〜80hくらい。 最近、ふとした時に涙が出るようになってきた。一人で作業

    【追記あり】誰か背中を押してほしい
    poppo-george
    poppo-george 2025/10/22
    アドレナリンが出たようになる原因が双極性障害(躁鬱)だった場合に早く手を打たないと鬱の治療遅れよりも長く、10年単位で復活できない人生開始の可能性がありますよ。頭でわかっているうちに病院行こう。
  • 女性から学ぶアプローチの方法

    10年くらい前に職場の女性から気に入られたようでアプローチされたことがあった。 結局断ったが方法論として自分には無い感覚のものだったので思い返してメモする。 意中の女性に声を掛けたい人の参考になれば幸いである。n=1ではあるから注意。 ちなみに増田はこの時の判断を正解だと考えているが未だに悔やんでもいる。めちゃめちゃ好みのタイプだったが当時借金もあったしその後色々家庭のゴタゴタがあったりで絶対不幸にしてしまっていたと思うから正解でしかないはずなのだが。 まず、男から女にアプローチする場合、男の認識としては自分と相手だけのサシの勝負ということになると思うが、女→男の場合異なる。双方の属する小集団を全体的に利用したチーム戦を仕掛けてくる。 これは大まかには雰囲気作りと言うことになるが、戦術レベルでは集団内の人間関係を立体的に利用した高度かつ長期的なものだ。 具体的には対象の男を取り巻く上司、友

    女性から学ぶアプローチの方法
    poppo-george
    poppo-george 2025/09/30
    職場で外堀ガチガチに埋めるタイプは好意持ててないとただただ怖いわ。こういうのに積極協力するような人達ってリサーチで脈なしだと判断しようが作戦継続することも少なくないからね。
  • 『50歳手前の姉(追記あり)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『50歳手前の姉(追記あり)』へのコメント
    poppo-george
    poppo-george 2025/09/29
    追記来たけど義兄に状況確認して先のことまで検討した上でアクション起こした方がいいと思う。ご両親も増田も短慮というかなんというか。もしや増田がお姉さんについて言ったこと、親から筒抜けだったりしない?
  • 50歳手前の姉(追記あり)

    たくさんの方にコメントもらえて自分の気持ちが救われました。ありがとう。 ・更年期障害について 年齢的にも影響はあるのかも。自分は男だし分からない所あるから、まずは母親にでもキーワードとしてインプットしてみる。あと家庭内の状況は、姉旦那や親に聞いてみる。 ・親の育て方について 皆さん指摘の通り、原因はこれが大きいと思う。姉とは6歳差で、小学校入るくらいまでは一人っ子扱いだったと思うが、自分が生まれてからは「お姉ちゃんなんだから」的な育て方と思う(赤ちゃんと小学生なら悪いこととは思いつつ、自分もつい言いそうだなとは思う…)。 以降も姉と父親は事あるごとにぶつかってた。だからこそ私ばっかり苦労してあんたはズルいと言われる。 (仕事でも正面突破せず、ちゃんと事前にネゴる癖はこの影響なのか??) ・姉に共感してあげるべき 攻撃的な目で態度で来る人に対して共感は無理よ…。弟って弱い立場扱いだし、第三者

    50歳手前の姉(追記あり)
    poppo-george
    poppo-george 2025/09/29
    増田両親は同席させず増田だけで義兄さんに話を聞いてみては。更年期なら義兄や子供とも揉め事があるかもしれない。なにかしら増田家族が知らない事情を知っているかもしれないし。
  • 断れなかった女の末路

    この増田読んで知人との出来事を思い出した。 趣味で繋がってる友人の一歩手前くらい知人って距離感で一緒に飲もうやって話になったんだよね。 私の場合それは合意したし、乗り気だった。飲み自体も楽しくはあったんだけど、終わった後かなり濃密なボディタッチされて絶望したことあったな。 なんつーか、それまで人間として信頼というか尊敬の一歩手前くらいまでいたんだけど触られた瞬間キモ!って思ってしまいそれまでの像がガラガラと砕け散る感じがした。 ぬいペニ現象ってなんか揶揄されてたけど正直気持ちは分かる で、次に考えたのが「いかに殺されずに/怪我させられずに/強姦されずに帰宅するか」つまり相手を逆上させないように振舞えるかだった。 直接的にキッパリと「身体に触れるのはやめて下さい」と断って、俺を痴漢扱いするのかと逆恨みされるかも知れない。そうなったら危害を加えられる可能性は高い。 婉曲に「やめてよ」とアクショ

    断れなかった女の末路
    poppo-george
    poppo-george 2025/09/24
    距離感おかしい人は殺さずとも嫌がらせしてくる懸念だって大きいからね...。今現在断れる女性の中にはまともな男性を含めた場数を踏み時には嫌な思いもした上で上手く逃げる術を身につけてる人は少なくない。
  • おっさんどもに告ぐ。頼むから知り合い程度の独身女性を何回も食事に誘わないでくれ

    これ、世間の独身女性ならだいたい賛同してくれると思って言うんだけどさ おっさんってなんかすっげー女性とご飯べようとしてこない? もう周囲でも自分でもそういう話禿げるほど聞く 別に下心満載でホテルに誘ってくる、とかじゃないんだよ ただただご飯べるだけ とにかく「女性と話しながら事する」という行為をしたいだけ パパ活おじさんが大量にいるのを見てもわかるように、なんか男って女性と飯いたがるんだよな パパ活おじさんはいいよ。金を払って美人の若いねーちゃんと喋るんだから対価を払っている でもパパ活費用もないおっさんたちはどうするかわかるか 「元会社の同僚」 「元英会話教室などの趣味のXXで一緒だった生徒」 「前職などで知り合った別会社の知り合い」 程度の属性の「独身女性」を事に誘ってくる 微妙に断り切れない女性達。だってなにかその人に酷い事されているわけでもないし、前に世話になったことも多

    おっさんどもに告ぐ。頼むから知り合い程度の独身女性を何回も食事に誘わないでくれ
    poppo-george
    poppo-george 2025/09/22
    断れって言うけど増田は並のコミュ力あればわかる程度にはやんわり断ってるし、それ乗り越えてくる人は社交辞令込みだと通じず友好的関係性のまま断るのが難しい上にギクシャクすると不利益被る場合もあるのよ...。
  • みんな朝晩シャワー浴びてるのマジか!

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2593718 このブコメ読んでたら朝シャワー浴びないとか有り得ないとか、朝晩浴びるのが普通でしょっていうコメント多くてびっくりしたんだけど、みんなそんなシャワー浴びてるの?すごい。朝晩入る人にいろいろ疑問あるから、もしよかったら教えて欲しい。 ・朝シャワー浴びるっていうのは髪も洗うの?それとも首から下にシャワーかけるだけ?ボディソープで洗う? ・髪も洗う派ってドライヤーで髪乾かしてるの?自然乾燥? ・着替えってどうしてるの?朝晩入るたびに新しい下着と服を着るの? ・もしその場合って洗濯物の量すごくならない? ・バスタオルってどうしてる?毎回新しいの?ちっちゃいタオル?洗濯物めっちゃ増えない? ・朝晩入る派の人の同居してる家族も朝晩入る?そしたら朝ってお風呂場の時間調整大変じゃない?洗濯物って……

    みんな朝晩シャワー浴びてるのマジか!
    poppo-george
    poppo-george 2025/08/26
    50代女。10代から朝晩2回。洗い方は変える。皮脂の多い部位は朝も石鹸泡立てて洗う。毎回シャンプー洗髪してドライヤー。下着も毎回変える。洗濯物の量は相応。父も夫も過去の交際男性も全員1日2回だったんだけど。
  • ワシが育てた

    恋人と電話してたら、恋人が嬉しくなる愛情表現をしてくれたので、んふふふ♡ってなった。 うれしい!ありがとう!ちゅきちゅき!って思ったし言ったけども、ふと考えたら恋人の愛情表現の仕方は私に似ている。 「あなたは私みたいな愛情表現してくれるねー」って言ったら、甘々な関係の恋人は私が初めてだから私から愛情表現を学ぶしかないみたいだった。かわいい。愛しい。 私はして欲しかったことを恋人にしているだけかもしれない。そして恋人は私にしてくれるようになった。恋人はワシが育てた。 これからも二人で甘々でやっていきたい。ちゅきちゅきだいちゅき。

    ワシが育てた
    poppo-george
    poppo-george 2025/07/10
    カップルの甘々は未来の愛情と甘々の糧になる。まだまだポテンシャルはあるはずだ。もっと育てよう!
  • 別に嫁の肩を持ちたくないわけではないが、実家と仲良くしてほしいだけ

    「嫁の気持ちもわかるし実母の気持ちもわかるけど、ここは嫁の味方をする」ならわかるわけ。 でもうちの場合は嫁が孫を実母から遠ざけるような動きをして「私の気持ちはこうだから」って言う。 --- 例えば実母が子どもの面倒を見ようか?と手を差し伸べてきても預けるの怖いから見てもらいたくないとか、子供の写真も見せたくないとか。 子どもを義母に預けるなんてよくあることだし子供の写真を見せるのも普通の感覚では嫌がる理由はない。 気持ちがどうあれ客観的に見たらわざと遠ざけてるようにしか見えないし、実際に実母も「嫌われている」と感じたらしい。それは普通の感覚だと思う。 --- それに対して嫁は「私の味方をしてくれない」だとか「実母の味方ばっかりでマザコン」だとか言ってくる。 そうじゃない。 別に嫁の味方したくないわけではないんだけど普通の感覚とズレすぎていて、さすがにそれはうまくやってくれよと思うだけだ。

    別に嫁の肩を持ちたくないわけではないが、実家と仲良くしてほしいだけ
    poppo-george
    poppo-george 2025/07/06
    増田家は妻目線では古い価値観で大雑把、増田は自分の方が「普通」だと問題が大きくなるまで介入しない、妻は本音を言わないタイプで育児中もあってか神経質、夫からは妻の親の話が出てこない。典型的ではある。
  • 今話題の双極性感情障害を間近で見てきた人の感想

    嫁が双極性感情障害Ⅰ型。 医療保護入院を二度ほど繰り返しており、直近の入院は数か月前だったので、まだ記憶が新しいうちに当時の状況を書き留めておく。 原因妊娠、出産を経て退院後に悪化し医療保護入院。 妊娠中は主な治療薬である炭酸リチウムが飲めないので十中八九それが原因。 当然、子供ができたことによる精神的、環境的な変化も作用しただろう。 経過妊娠中は基的に抑的だった。 薬が飲めないのが分かっていたので、規則正しい生活、ストレスを避ける、積極的に俺に頼るなど自分でできる対処法でうまく乗り越えていた。 状況が悪化したのは入院中。 ハイリスク妊娠であったので予定日1か月前からの管理入院をしたが、病院内の慣れない環境、コロナ禍以降の面会制限でストレスがたまったのか徐々に悪化。 出産まではなんとか持ったものの出産後から急激に躁状態になっていき、病室で大声を出す、回診に来た医師に怒り始める、子供に戻

    今話題の双極性感情障害を間近で見てきた人の感想
    poppo-george
    poppo-george 2025/05/03
    I型の人は直接的には知らないが薬なしでは本人も周囲も過酷だな...。症状がない時はちゃんと薬を飲む人だから結婚出産に至ったんだろうし増田も支えているんだろう。増田も無理なきよう。幸あれ。
  • 処女膜強靭症の治療のため処女膜を切ってきた

    自分が情報収集する際に情報が少なく感じたので書こうと思いました。 ▼施術までの経緯 ・性交時の挿入が痛すぎて、というか入らなくてずっと悩んでいた。 ・調べて「自分は処女膜強靭症なのでは?」と思うようになった。(病院で診てもらった結果、処女膜強靭症というより処女膜が大きくて穴が狭い状態というようなことを言われた。ただ、このキーワードで検索する人に読んでもらいたいなと思いタイトルにあえて入れました)。 ・最近恋人ができ、一度性交渉に臨んだが入らず(処女ではない)、こんなに無理ならもう医療に頼っちゃお!と思った。 ▼自覚症状 ・指は1なら入るが2は入らない。 ・タンポンは入れようとするとほとんど入らずに止まる。これほんとに押し込むの?無理では?という「拒絶」を己の膣から感じる。 ・過去に一度だけ性交渉時にちゃんと挿入した。かなり性交渉に慣れた人だったようだが苦戦していた。また、「膣の中が硬い

    処女膜強靭症の治療のため処女膜を切ってきた
    poppo-george
    poppo-george 2025/03/10
    保険が効く病院は予約して長く待つしすぐに処置したくて婦人科寄り美容整形外科に行ったってことだよね?サポートが手厚いのは自費診療メインの病院ゆえってとこもあるし予算があったなら結果的には良かったと思う。
  •  真剣に、レスってる側の女性側がどうしたらもっかいイチャイチャセック..

    真剣に、レスってる側の女性側がどうしたらもっかいイチャイチャセックスしてくれる気になるか、増田にかこつけて、皆様のご意見頂戴したいですね。まぁガチで、n=1でもいいのでほんと。 弊社では週に一回という約束事をしており、ものすごく乗り気じゃないと致すのだが、毎度毎度何かと理由をつけて引き伸ばされ、引き伸ばされた後は来週ねと言われ不履行となることも多い。 ある日致したし致したしとアタックしたら「あなた明日試験でしょ、集中するために今日はやめとこ」と言われてこちらの事情を勝手に都合よく言い訳に使われ約束を反故にされてそれはもう怒り怒ってもういいと自室に引き篭もったが、やはりそれでも悶々とし、一刻後ずこずこ訪れてそれでも致したいとぼそぼそとお願いに言ったら爆笑されて、しょうがないねとその日はしていただけた。曰く可愛かったかららしい。 結局翌週以降はまた致したい俺と致したくないのおいかけっこに戻

     真剣に、レスってる側の女性側がどうしたらもっかいイチャイチャセック..
    poppo-george
    poppo-george 2025/01/14
    まず原因特定だがよく聞くのは(1)痛い(2)子がいる自宅でその気になれない(3)加齢で性欲低下(4)男女の体力差(5)日常のコミュニケーション内容(6)夫の風俗利用発覚。(1)は男性が思うより多いと思う。
  • 2024年はてな匿名ダイアリーで個人的に印象に残った増田

    職場のADHDのAさんが辞めてくれて嬉しいhttps://anond.hatelabo.jp/20240728101244 これぞ増田って感じの、賛否が分かれる荒れる内容だった。 子育て終わった!やったーー!!【問い合わせに関する追記】https://anond.hatelabo.jp/20240705220626 偉い、偉すぎる。感動した。朝日新聞が増田に取材に来てた 関東地方で桜を騙っている簀巻き野郎についてhttps://anond.hatelabo.jp/20240305073032 ウケる。名作。 全部ア段にすると古典インドっぽくなる言葉https://anond.hatelabo.jp/20240801082705 よく発見したなぁと感心した (筆者男です)(追記しました)男だけど異常に胸がデカいキャラが苦手https://anond.hatelabo.jp/20240208

    2024年はてな匿名ダイアリーで個人的に印象に残った増田
  • "本当の"極めて平凡な33歳男性に婚活のアドバイスください

    anond:20240906115527 33歳で550万稼いで彼女3人もいたことある人間のどこが平凡なのかと怒り心頭です これが当の平凡な33歳男性ですよ 基スペック33歳男の子独身埼玉在住、一人暮らし168cm 55kg顔は千原ジュニアに似ていると言われたことがある、褒められたことはほぼない偏差値50くらいの世間が何も感情を持たないレベルの文系大学卒中小企業勤務年収450万 大卒33歳で首都圏勤務でこの給料は低いと思ってるが、仕事がぬるいので我慢してる。仕事はできない だからスキルもなく転職もできない(謙遜じゃないよ)給料は数年下の後輩にも抜かされてる社交性レベルはそれなりに低い酒タバコやらない精神疾患の不安障害持ち(ちゃんと診断済みで治療もしている) 元々社交的でないのに加えて病気のせいで社交場に出ていくのにハードルがある女性遍歴交際経験なし童貞女友達なし 大学時代には同じサーク

    "本当の"極めて平凡な33歳男性に婚活のアドバイスください
    poppo-george
    poppo-george 2024/09/11
    外側は日本人33歳独身男性としての平凡寄りだが精神性と疾患は平凡寄りではないのでは。貯蓄で釣るってブコメもあるが他人の3千万になびく女は男が思うほど存在しないし、まともでも平凡でもない。
  • 夫に怖いと言われてもうどうしようもない(追記あり)

    夫は会社員、私は漫画家で2人で在宅で仕事をしている。夫は私の漫画制作にとても協力的だ。 私は〆切前3日間は平均睡眠3時間〜4時間ほど、〆切明けてもすぐネームに入るし、場合によっては単行作業や原稿修正などなど 1時間〜3時間くらいの作業量のタスクが山積みになることがままある。 そして私が忙しくなると夫が怯える。 〆切の月末と生理もほぼ毎度被るし、明るく振る舞っても睡眠不足や疲れやむくみが顔(特に目の下とか)に出やすくすぐバレる。 また明らかに声に抑揚がなくなり、表情もあまり動かなくなるのが怖いらしい。 たしかに数ヶ月前も通常の連載原稿2作品に加えて単行作業が重なり、アシスタント数人に仕事を投げても投げてもまだまだ白紙のペン入れがある…みたいな忙殺された日々が続いたことがあった。 普段からピル+生理前〜生理中は漢方を飲むなどしてホルモンからくる一時的な気性の荒さは薬で抑えられる分だけは対処

    夫に怖いと言われてもうどうしようもない(追記あり)
    poppo-george
    poppo-george 2024/09/04
    増田が夫の心的ストレスだとしても双方のために仕事場を借りる案を感情(と家事と金銭負担回避?)の都合で嫌がり同じ態度を繰り返す相手って話し合いできるんだろうか。子供できたら破綻するのが目に見えてるが。
  • 専業主夫経験者からの生後すぐの子育てについてのコメント

    産後ほったらかしおじさんの記事をきっかけに、子どもが産まれる時、産まれた後の数年の行動が、その後の結婚生活にもあとを引くぞ、みたいな話が出てきて、その流れで産後夫はどうすると良いのか?という話が盛んにされてる気がしてる。 ---- 上の子が生後半年の頃、ワイフが産後うつになったので、専業主夫を交代して半年子どもを見た。夜は眠れず子どもの調子でいつ終わるか分からない世話をやり続ける。仕事で言えば超我儘顧客を抱える個人事業主って感じ ---- こんなコメントを書いたら、そこそこ反応があった。 ここに関して、僕は男性にしては珍しく、生後半年の子どもを1歳になるまでの半年間、専業主夫としてみてきた経験があるので、他の女性/男性とは違った目線でコメントできるかと思う。 ・どうして生後半年の子どもを専業主夫として見ることになったのか? これは、ワイフが生後半年のタイミングで、明らかに産後うつな症状にな

    専業主夫経験者からの生後すぐの子育てについてのコメント
    poppo-george
    poppo-george 2024/08/30
    先々まで見通して一番きつい時に夫親に頼らなかったのは妻の信頼度を更に上げたと思う。夫まで鬱状態だったのは不運だけど夫に判断力があって無職にならずに長期休めたのは不幸中の幸いだったんだろうね。
  • 離婚すると何がつらいのか

    はじめに人生で感じる大きなストレスの第1位が配偶者との死別、そして第2位が離婚です。 なぜ離婚はつらいのか、離婚経験がない人向けに語っていきます。楽しんでもらえれば幸いです。 なおこれは個人的な意見が多分に含まれています。 また自分は離婚された側です。 離婚経験がない人から離婚が理解されにくい離婚するとまず「何か問題があった人」とみなされます。 「生涯一緒にいようと約束したのに、その約束を守れなかった人」と思われます。 他人から思われるというよりも、むしろ人がいちばんそう思って苦しみます。 結婚は、振り返ってみると、なんだかんだ命を懸けた判断でした。なんとなくであれ、気がついたらであれ、できちゃったからであれ、自分の長い人生を共にあゆむと決意した相手なので、離婚となるとその決意が底から抜けます。 離婚で経験した感情一覧離婚で味わった感覚としては以下の通りです。長いので読みやすいように分割

    離婚すると何がつらいのか
    poppo-george
    poppo-george 2024/08/03
    “もともとの自分が味方を作りにくく敵対されやすい”って書いてるが言われんでも前半ちょっと読むだけでわかるよ。依存傾向が強い相手からは健全な人の多くは逃げる。自分を見つめ直した方がいいと思う。
  • 毒親持ちの彼女との今後について

    こんなところで相談するのも変な話だが、今の状況をどうすれば打破できるのか、知恵を貸してほしい。 彼女も俺もお互い28歳で、付き合って1年半になる。 そろそろ結婚も考えるタイミングだとは思うが、相手の親のこともあってここ数ヶ月は足踏みしている。 彼女の母親は過干渉タイプの毒親で、娘が自分の思う通りに動かないのが耐えられないようで、俺なんかとは別れて、自分の目に適った人とのお見合い結婚をして欲しいらしい。 彼女自身も自分の親を毒親だとは強く認識しているものの、実家暮らしということもあり、あまり強くは出られていない様子。 そのため、母親を刺激しないようにひっそりとお付き合いを続けてきた。 例えば、 LINEを監視されるため、他のアプリのメッセージ機能でのみやり取りをしていたり、 デートの時間も基的には数時間で、彼女には「友人と遊びに行く」と母親に嘘をついてもらったりといった感じである。 そうは

    毒親持ちの彼女との今後について
    poppo-george
    poppo-george 2024/08/02
    育ちのせいなのか共依存なのか意思が弱いのか頭悪いのかわからんしそれらは彼女のせいではなかろうが毒親だと認識しているのに28歳になっても行動できないのは厳しい。今を乗り越えても生涯苦労する覚悟がいる。
  • 熱中症のおばあを救った【追記】

    都知事選の日、クソクソクソ暑い昼間、投票所近くの道端で小さいおばあが立ち尽くしていた 後ろから追い抜かしざまに顔を見たら目を閉じてたので、アカンやつだ!と思い声をかけた 「暑い……」て力なく言っててやばそうだったので、手持ちのペットボトルの麦茶を飲ませた うちの麦茶、薄くてすまねえ 聞いたら、投票に行った帰りに具合が悪くなっちゃったんだって 「涼しいお店に行きたい」と言われるが、駅周辺まで10分くらい歩かないと店はない おばあが歩けるとは思えなかった どうしよう〜〜〜と思いながらおばあに日傘をさしてあげながらゆっくり歩いてたら、ちょっと先に体格のいいお兄さんがいた 「このおばあちゃん具合悪いんだけどこのへんお店ない?」と聞いたらすごく心配してくれた 「うちすぐそこだから!」と迷いなくおばあの手を引き、家で涼ませてくれるという おばあがゆっくりしか歩けないので、お兄さんは「おんぶするよ!汗臭

    熱中症のおばあを救った【追記】
    poppo-george
    poppo-george 2024/07/10
    気づいて動けたのえらい!お兄さんだけにまかせず助け合ってえらいよ!私だったら自分も暑さで共倒れするに違いない!余力あってえらい!
  • 臭すぎて職場でも家でも虐められるようになったのでちょっとマジで頑張りたい 【追記あり(ありはありがとうのあり)】

    何をすればいい? 俺はこう見えても年収4桁コンサルだったこともあるので、作戦立案は得意なのだが、会社が用意してくれた看板と人脈抜きでそれをやる能力は低いから詰んでしまった。 最大の壁「見える化」友達0で家庭内・職場内ともにムラハチぎみのおじさんにはここの難易度が非常に高い。 俺が近づくと空気清浄機がブオオオオオオオオと激アツグラボみたいな声で泣き出すから何らかの臭い物質を周囲に放射しているのは間違いないらしい。 問題はその性質が不明なことだ。 ケトン・ワキガ・ゲオスミン・4-メチル-3-ヘキセン酸とこの世界には数多くの臭いの原因や成分があるが私はどれを発しているのか。 ネットで検索したら「Tシャツを24時間着て送りつけたら分析してくれるサービス」が1万円~3万円で存在するようだ。 だが待って欲しい。もし体臭の主成分が「後追い尿漏れジミによるアンモニア臭」だったら?上半身のチェックで意味はあ

    臭すぎて職場でも家でも虐められるようになったのでちょっとマジで頑張りたい 【追記あり(ありはありがとうのあり)】
    poppo-george
    poppo-george 2024/05/23
    体臭外来で医者に聞く一択なんだがなぜ他の選択肢があるんだろう。念の為聞くが毎日入浴(可能なら朝晩2回)と1日3回(無理なら2回)の歯磨きしてて服も着替えてその状況なんだよね?