ガンダムSEED監督「というか、作品を失敗とか成功とかで語る人の感性が残念。」 https://x.com/fukuda320/status/1810349817874583597 ま…まああんたほどの実力者がそういうのなら… というか突然こんな事言い出すってこの人何があったんだろう…?
ガンダムSEED監督「というか、作品を失敗とか成功とかで語る人の感性が残念。」 https://x.com/fukuda320/status/1810349817874583597 ま…まああんたほどの実力者がそういうのなら… というか突然こんな事言い出すってこの人何があったんだろう…?
大前提として清潔感を身につける←よく手入れされ整った容姿や振る舞いの言い換え 前置きだが、弱者男性の俺がやった事、やってきた事を書く なお彼女作る準備体操程度のもので、女さんは収入や振る舞いなど男に求めるのは凄まじいモノがあるので完全に足りてる訳ではない運動のための身体づくり程度の話 ちなみに俺に彼女は出来たが遊び程度で結婚は無理そうだなと諦めてるし、求めるばかりの女はつまんねえし飽きたから別れた 清潔感と言っても別に風呂とか洗濯とかニオイ対策とか程度の低い次元の話ではないからな 美容室に通いカットだけでなくカラーまで入れるとか、眉毛整えるとかも清潔感な あと、女の黒髪好きは自然な汚い黒髪という意味ではなく垢抜けてよく手入れされた暗髪のことだから ダブルカラーでハイトーンまでやった方が垢抜け感はお手軽に出せるけど、どうせ派手髪に抵抗あるだろうし職場との兼ね合いもあるからトーン8〜9でネビー
まず初めに言っておくが私は石丸氏は言動を見る限り支持出来ないなと思っている、が、このまとめへの一部はてなーの反応は酷いなぁと思った。 「石丸に投票した若者はバカ」みたいな投稿にうんざり…若い有権者が「もう選挙に行きたくない」と思ってしまう状況をどうするべきか https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2398612 自分の悪い癖だが、まずブクマを見てから記事を読みに行った。その時点では「へぇ、若者が石丸に投票したけど批判されたくないと、それは確かに甘えてるかもなぁ」と思って開いた。 しかしまとめられていた文章を読むと、印象が全然異なり驚いた。 小池さんや高野さんなど気になる人のマニフェストを全部読み、様々な情報を鑑みた上で石丸さんに票を投じたのですが ほう、マニフェストを読んだのか、いいじゃないの。 いざ選挙を終えてみるとXでは罵詈雑言の
「ワイの嫁が最近リックドムみたいな体形になって悲しい」みたいなネタ、 ひと昔前(15年前)なら飲み会の鉄板だったのだが・・・ 「奥さん、幸せ太りですかね?いいことじゃないですか~」とか、ギャグとしてそもそも受け止められない。 世代の差を感じたわ・・・ 追記: おまえらコメントありがとな。 単純にワイのネタのキレが悪かっただけだわ。 「若いころはハマーン様みたいだったのに食い意地が張ってドム化した」みたいなほうがまだええな。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く