[go: up one dir, main page]

murasenのブックマーク (325)

  • 「休日は誰とも話さない」友達離れ孤独深める独身男性 「友活」策は:朝日新聞

    みんなも悩んでいたんだ……。「『友達がいない?』飲み会に誘われなくなった僕 58歳記者の苦悩」の記事に、大変多くの反響をいただきました。「職場以外ではつながりがほとんどない」「独身、孤独です」――。…

    「休日は誰とも話さない」友達離れ孤独深める独身男性 「友活」策は:朝日新聞
    murasen
    murasen 2025/11/04
    友達作るなんてバカだな、余計さみしくなるだけだよ
  • AIに仕事奪われた

    追記: 皆様ご指摘通り、geminiの生成文です。プロンプトは「はてなブックマークでホッテントリ入りしそうな、はてな匿名ダイアリーのエントリを書いてください」だったかな。その後「もっと増田っぽい文体にして一行一文にして句読点をなるべく減らしてください」にして書き換えました。最後に「信憑性が上がりそう」という人間の判断でchatGPTをGPT-5、画像生成AIをnano-bananaに手作業で変えてみたものです。nano-bananaが2ヶ月前リリースだったのは忘れてました。唯一、手作業で書き換えたところが間違ったとは。文章はよく読まずに「どうせスルーだろう」と思って増田初投稿してみました。 ------------------ もうだめかもしれん、いやもうだめだわこれ Web系のデザインとコーディング、ついでにSEO記事も書きます、みたいな器用貧乏で10年ってきたんだよね クライアントの

    AIに仕事奪われた
    murasen
    murasen 2025/10/29
    そのスキルセットはAI登場以前にあまりにも厳しいって。器用貧乏じゃなくて貧乏だって。
  • ソフトウェアエンジニアにおける才能という幻想、あるいは成長を阻む最大の敵について - じゃあ、おうちで学べる

    はじめに 「才能がない」と言われたことがあるでしょうか。それとも、友人や知り合いと自分を比べて、自分で自分にそう言い聞かせたことがあるでしょうか。 学生の頃からエンジニアを志してきた私は、コンテストで優秀な成績を残す人たちを目の当たりにしてきました。大手IT企業に入社し、優秀な同期と出会いました。勉強会やカンファレンスに足を運び、そこで出会った人たちの軌跡を追ってきました。 華々しくスタートアップを立ち上げた人、革新的なプロダクトを生み出した人、OSSコミュニティで名を馳せる人。一方で、いつの間にか表舞台から姿を消した人もいます。これらがごく一部の狭い世界でしかないことも、自覚しています。 そして今、インターンシップやワークショップで若手エンジニアと接する機会が増えました。3年ほど前に始めたこの活動──正直に言うと、自分が未熟なまま始めてしまったという不安は、今でもどこかにあります。 彼ら

    ソフトウェアエンジニアにおける才能という幻想、あるいは成長を阻む最大の敵について - じゃあ、おうちで学べる
    murasen
    murasen 2025/10/29
    開発は基本チームプレイなんでコミュ力ないしは隣のコミュ障とうまくやるスキルは必要っすね〜技術力そのものについてはそこまで深く考える必要はねーかな。テックリード目指さないなら。
  • LLMのキモい算術 - ジョイジョイジョイ

    LLMは「226-68=」のようなプロンプトを与えると「158」と計算してくれますが、この計算は我々が想像するよりも奇妙な方法で行っていることを紹介します [Nikankin+ICLR 2025]。 まずは前提条件を確認します。思考の連鎖は使わず、「226-68=」のようなプロンプトに対して「158」のように答えを直接出力する場合を考えます。 一例として Llama3-8B を考えます。Llama3 のトークナイザは 0 から 1000 までの数に 1 つのトークンを割り当てるので、「226-68=」を入力すると、次のトークン「158」が「0」「1」...「157」「158」「159」...「1000」などのトークンの中から、最も確率が高いものとして選ばれます。 ヤニフ・ニカンキンらの発見 [Nikankin+ICLR 2025] は、Llama3-8B は答えや入力についての粗い条件を多

    LLMのキモい算術 - ジョイジョイジョイ
    murasen
    murasen 2025/10/28
    なんか、人間よりも人間らしくて好きだな
  • 「わが子の日本語が分からない」子どもの悩み伝わらず、言葉の壁に苦しむアフガン出身の母 祖国に残る家族への不安も…支えの日本語教室で「学ぶ喜び」と、仲間とのつながりを | NEWSjp

    「子どもは学校で日語を覚えていくのに、母親は母国語しか分からない。やがて子どもはアフガニスタンの言葉を忘れてしまう」。親子で言葉が通じず、心を通わせることができない―。そんな現実に、日で暮らすアフガン出身の女性が苦しんでいる。 故郷に残した家族や親族への思いも切実だ。隣国イランなどで進むアフガン人の強制送還や、8月に祖国を襲ったマグニチュード6・0の地震。度重なる苦境が、彼女たちの心をさらに重くする。 そんな女性たちのよりどころになっているのが、日に住むアフガン人の約4割が暮らす千葉県で開かれている日語教室だ。「先生から、直接学ぶことができる」。教育を受けることができなかった母親たちにとって、それ自体が喜びの体験となっている。(共同通信=相山真依子) ▽母語を忘れていく子、日語が理解できない母 NPO法人「イーグル・アフガン復興協会」代表の江藤セデカさん(67)は、1983年にア

    「わが子の日本語が分からない」子どもの悩み伝わらず、言葉の壁に苦しむアフガン出身の母 祖国に残る家族への不安も…支えの日本語教室で「学ぶ喜び」と、仲間とのつながりを | NEWSjp
    murasen
    murasen 2025/10/24
    俺はハーフだけど親が言葉通じないってまじで辛いし家が機能不全でグレるハーフはまじで多いから治安維持のためにしっかりやってほしいぜ
  • 先日ついに彼氏の夜のお誘いを断ってしまった。 増田でたびたびセックスレ..

    先日ついに彼氏の夜のお誘いを断ってしまった。 増田でたびたびセックスレスが話題になるのでこれもセックスレスの一歩になりかねないなと思い、なんで断ったかをここに書き出すことにした。 彼氏、ひたすらに前戯が下手!!!! まずキスは速攻舌入れてくる。なんならセックスしないときも。常に盛ってるみたいで嫌になる。軽いキスからゆっくり始めてほしい。 胸の揉み方も下手。一定のリズムで胸を握ってくる。あれを揉むとは言わない。AVを参考にするなとはよく言うが、胸の揉み方に関してはAV見てほしい。 さらにはセックスが始まってものの数分でま◯こに触ってこようとする。胸さえスキップされることがあるのでキスの次には即手マン。 この通り唇と胸と性器にしか興味がないので愛撫がゼロに等しい。いろんなところを触ってほしいといっても「どこが気持ちよくなるのか分からない」との返答だった。 違うんだよ。セックスを通して愛されてい

    先日ついに彼氏の夜のお誘いを断ってしまった。 増田でたびたびセックスレ..
    murasen
    murasen 2025/10/24
    女性初の首相が誕生したんだからあなたも夜の首相になりなさい。
  • 婚活マチアプでみんなが上手く行かない根本的な理由がわかった

    なぜこれほどまでに婚活で苦し人が後をたたないのか根的な理由を説明する。 自分で半分冷やかしで婚活マチアプ体験してみて完全に把握した。婚活とは何なのかわかった。 みんながやっている”婚活”をとてもわかりやすい言葉に言い直すと 誰かの上に乗っかって(自分は何も努力していないのに)ステータスを上げようとするゲーム これが一番しっくりくる 非モテが少しでも可愛い子と結婚して自分のステータスを上げることが目的 金のない女性が年収高い男に乗っかって一発逆転が目的 自分は年収低いがそれなら女性で年収高い女に乗っかって逆玉の輿が目的 ブスだけど王子様と結婚して周りに自慢してやることが目的 少しでも自分より若い子と結婚して若い子をゲットした男になることが目的 老後不安だから自分より少しでも若い男女を…って上げたらきりがない そもそも出発点がおかしいのよ。みんな自分よりやや上を最初から狙うことが目的になって

    婚活マチアプでみんなが上手く行かない根本的な理由がわかった
    murasen
    murasen 2025/10/21
    独身でいることのメリットそのものが強すぎるのもあると思いますね。地に足つけたレベルの異性と付き合うぐらいなら独身の方が楽しく暮らせるみたいな。結構いるよ。
  • どこかに性欲のない男っていないの??????

    恋人は欲しいけどセックスはしたくない こういうこと言うとワガママだとかクズとか言われるのも理解できない むしろ世の中の男の性欲が異常だと思うんだよな 別にセックスしなくたって恋人同士でいるのは楽しいじゃん デートしたり美味しいの一緒にべたりハグしたりキスしたり そういう行為だけで十分楽しいし幸せじゃん なんでそんなにセックスをしたがるのかが理解できない どこかに性欲のない男っていないかな ぶっちゃけこれ女性の大半が思っていることじゃない?? この世の男から性欲なくなってほしい 世の中の男どもは普通にデートしたり一緒に映画見たり美味しいレストラン行ったり旅行に行ったり こういう普通の恋人同士の交流だけで幸せを感じてほしい いちいち性欲をたぎらせて求めてこないでほしい なんでこういう恋人同士の楽しさだけで満足できないのか理解できない セックスがなくたってパートナーにはなれるでしょ? 恋人=肉

    どこかに性欲のない男っていないの??????
    murasen
    murasen 2025/10/21
    ハグしたりキスしたりはOKでセックスがだめなのなら、きっと、なんかもっと愛情を確認するようなセックスをしたらいいんだと思います。
  • コラム:高市トレードの本質、円安・インフレ・株価の高進が意味するもの=佐々木融氏

    維新の会が自民党と連立を組むことで、高市早苗自民党総裁が明日の臨時国会で首相に選出される可能性が高まってきた。市場では週明けから再び「高市トレード」が活発化し、「円安・株高」の流れが始まっており、日経平均株価は終値で初の4万9000円台に上昇した。佐々木融氏のコラム。写真は2016年7月撮影(2025年 ロイター/Toru Hanai) [東京 20日] - 日維新の会が自民党と連立を組むことで、高市早苗自民党総裁が明日の臨時国会で首相に選出される可能性が高まってきた。市場では週明けから再び「高市トレード」が活発化し、「円安・株高」の流れが始まっており、日経平均株価は終値で初の4万9000円台に上昇した。 高市政権下ではまず、ガソリンと軽油の旧暫定税率廃止が今回の臨時国会で決まることが予想される。法改正が実現するまでの間、高市氏は当面は補助金を増やして価格を引き下げることを考えている

    コラム:高市トレードの本質、円安・インフレ・株価の高進が意味するもの=佐々木融氏
    murasen
    murasen 2025/10/21
    所得は増えてないのに物価だけ上がるのインフレって呼ぶのやめませんか。スタグフレーション。
  • 【速報】物価高対策の国民一律2万円給付は見送り

    【上越市長選挙2025】混戦終え、市長の座争った6氏が語った「言葉」/出口アンケート・不適切発言「投票に影響」6割

    【速報】物価高対策の国民一律2万円給付は見送り
    murasen
    murasen 2025/10/21
    目先の金うんぬんよりトプコメの通り公約を守らない、平気で嘘をつくところに腹が立ちますね
  • いわゆるテイカーと呼ばれる人の多くは、意図的に奪おうとしているわけではなく、他者のエネルギーや時間、感情的リソースを「そもそも存在として感知できない」という話→他者の有限性を解像度高く認識できない

    かぽ @thecure2392 いわゆるテイカーと呼ばれる人の多くは、意図的に奪おうとしているわけではなく、他者のエネルギーや時間、感情的リソースを「そもそも存在として感知できない」。奪う・取るというよりも、他者の有限性を解像度高く認識できないために、結果的にテイカー的なふるまいになる。 他人のサポートや優しさ、手間、気配りがどれだけの心理的・時間的コストのうえに成り立っているかを感じ取るには、自分自身がそれらの労力を支払った経験が必要だけど、その経験が少なかったり、自分のリソース感覚を把握していない人は、他者のリソースもまた“無尽蔵”に感じる。 人は「認知できないもの」に責任を持つことはできないので、そこにどれほど怒りや説明を投げても全く響かないので、怒るよりも、アクセスできる資源を物理的に制限するほうが効果がある。 2025-10-14 18:23:52 かぽ @thecure2392

    いわゆるテイカーと呼ばれる人の多くは、意図的に奪おうとしているわけではなく、他者のエネルギーや時間、感情的リソースを「そもそも存在として感知できない」という話→他者の有限性を解像度高く認識できない
    murasen
    murasen 2025/10/17
    テイカーに共通して言えることは、 相手のギブを過小評価して、 自分のしょーもないちんまいちんまいギブを過大評価して俺だってギブしてらあ!ヅラすることかな
  • 「お金持ちほど高い医療を受けられる社会の何が問題なんだ?」今の高額医療費の負担を考えたら所得が低いほど高額な医療が受けれるというのはおかしいという話

    拳太郎 @kobushi_tarou お金持ちほど高い医療を受けられる社会の何が問題なんだ? 「お金持ちほど高い医療を受けられる社会」になってしまう…日の「世界に冠たる国民皆保険制度」の悲しい現実(プレジデントオンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/2359a… 2025-10-14 19:45:10 リンク Yahoo!ニュース 「お金持ちほど高い医療を受けられる社会」になってしまう…日の「世界に冠たる国民皆保険制度」の悲しい現実(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース ■GDPに占める医療費の割合が過去最大の8.24% 医療費の増加が止まらない。2024年度の概算医療費は48兆円に達し、4年連続で過去最大を更新した。概算医療費はより精緻な統計である国民医療費よ 2 users 63

    「お金持ちほど高い医療を受けられる社会の何が問題なんだ?」今の高額医療費の負担を考えたら所得が低いほど高額な医療が受けれるというのはおかしいという話
    murasen
    murasen 2025/10/16
    高い医療が例えば審美性が高いとか、痛みが少ないとかダウンタイムが少ない治療を受けられる意味なら異議はないが、低所得者を見殺しにするのはNO
  • 友達が女性向け同人描いてるけど女性向けの方が圧倒的に儲かるのはガチら..

    友達が女性向け同人描いてるけど女性向けの方が圧倒的に儲かるのはガチらしい 女ってなんであんなに金持ってるんだろうな?平均賃金男以下のはずなのに男より羽振り良い人多いよね スマホもみんなiPhoneだし

    友達が女性向け同人描いてるけど女性向けの方が圧倒的に儲かるのはガチら..
    murasen
    murasen 2025/10/16
    そりゃ女性諸君はデート代男に出させて金余ってますからね
  • みらい議会

    ガソリンにかかる上乗せの税金をなくすための法律案です。 この法律が成立すれば、1リットルあたり約25.1円分の税金の上乗せがなくなる見込みです。

    みらい議会
    murasen
    murasen 2025/10/16
    国をもう少しマシにしてもらいたくて安野に入れたんだから期待通りというか、投票したかいがありますね。もっと国がマシになることを節操なくやってほしいです
  • SNSでたびたび話題になる「教養は人生においてなんの役に立つのか」という話、「多くの社会では、ある一定の知識が共有できて、共通の話題で会話できないと、そもそも話もできない相手や入っていけないサークルがあって、自分や大切な人の人生において、そのことが生殺与奪権を握るケースがわりとある」という話

    たられば @tarareba722 SNSでたびたび話題になる「教養人生においてなんの役に立つのか」という話、あまり上品な面ではないので大きな声では言いづらいけど、「多くの社会では、ある一定の知識が共有できて、共通の話題で会話できないと、そもそも話もできない相手や入っていけないサークルがあって、自分や大切な人の人生において、そのことが生殺与奪権を握るケースがわりとある」ということを、昨年と今年の大河ドラマでわりと生々しく描いているんだよなあ、、と思う。 2025-10-14 08:34:14

    SNSでたびたび話題になる「教養は人生においてなんの役に立つのか」という話、「多くの社会では、ある一定の知識が共有できて、共通の話題で会話できないと、そもそも話もできない相手や入っていけないサークルがあって、自分や大切な人の人生において、そのことが生殺与奪権を握るケースがわりとある」という話
    murasen
    murasen 2025/10/16
    教養って言葉、なんか嫌ぇなんだよな なんかこう、滲み出るウエメセ感がよ。 モノ知ってることがそんなに偉ぇのかって。実るほど頭を垂れる稲穂であれよ…。
  • 認知負荷を下げるテキストコミュニケーション - ジンジャー研究室

    SlackGitHub など、何かとテキストコミュニケーションを行う場面は多いのだが、自分なりに気をつけていることを書いてみたい。 まず、前提として自分は文字を読むのが嫌いだ。昔からが嫌いで読むのが遅く、国語の成績はずっと低かった。流石に小中高の時よりはマシになっていて技術書などはまあ読むのだが、それでも得意になったわけではなく、できることなら1文字でも少なく読みたい。そして、自分がそこに認知負荷を感じるがゆえに、他人に読ませるテキストには気を遣う。なるべくシンプルかつ簡潔に要点を伝えるためにアンチパターン(と思うもの)を避けている。 以下では、個人的に気をつけている認知負荷を下げるための具体的な工夫を挙げていく。(認知負荷にも色々あるが、ここでは「読むのが疲れる」くらいの意味だと思ってほしい。) 「読んでおいて」...リンクの丸投げを避ける ちょいちょい見かける「これを読んでおい

    認知負荷を下げるテキストコミュニケーション - ジンジャー研究室
    murasen
    murasen 2025/10/12
    最近は言及先のドキュメントのURLすら貼らないケースを見かけるから、リンクくれるだけマシだと思うようになった
  • さよならbyebye・さよならbyebye | ビッコミ(ビッグコミックス)

    hd7rAqXrZWw6rx6lkubDcZe3hU4Uiz1Y hd7rAqXrZWw6rx6lkubDcZe3hU4Uiz1Y b953d3f980c782de1e16b7e305ef172c

    さよならbyebye・さよならbyebye | ビッコミ(ビッグコミックス)
    murasen
    murasen 2025/10/12
    終盤のライブ感はめっちゃ好き
  • 11歳になってしまう - 志村貴子 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    11歳になってしまう - 志村貴子 | 少年ジャンプ+
    murasen
    murasen 2025/10/11
    おもんないし漫画がうまいともおもわん。それっぽいだけ
  • 上手く生きてる人間が羨ましい

    ちょっとした貧乏くじを引かなくても生きていられる人間が羨ましい 美味しいところだけべた後に片付けをしないような人生って楽でいいだろうな 誰かが助けてくれるって確信がある人生って楽しいだろうな 好きなことを言っても相手に受け止めてもらえる人生って最高だろうな 自分みたいに、運転する度に延々と赤信号に引っかかったり、イベントに参加すると後味の悪い地味なトラブルに引っかかったり、迂闊に相手を信用して痛い目を見たり、好かれようとして自分を偽ったりしなくてもいいんだろうなあ (追記) こんなクソみたいな愚痴に沢山の意見ありがとう 読み返してもクソすぎて草、寝不足は悪性を増幅させる ごもっともなコメントやブコメがクソザコ増田の心にズタズタ刺さる刺さる いや当こんな視野が狭いことを朝から言ってるのザコカスすぎるな 今から風呂入るから後でまたゆっくりコメント読ませてもらいます とりあえず今日は赤信号に

    上手く生きてる人間が羨ましい
    murasen
    murasen 2025/08/25
    ブコメのみなさん、順番が逆です。 人生がうまくいってないから、赤信号に引っかかることにすら「引っかかってしまう」のです。この人に必要なのはアドバイスではなくてハグしてくれる誰かです。
  • 友達と車で旅行に行って交通費が4人で合計2万円だったので一人5千円と言われたが、自分が車出してずっと運転してたのを考えると「何か違くないか」とも思う→賛否両論様々な意見が集まる

    はるき @mr_dora @NuY4HcDmMcb5BtI 友人との関係性によるところが大きいかと思いますが、私は頼またのでなければ4等分です。自分の車で出かけるのも運転も好きだし。多く出してくれる人もいるけど悪い気がします 運転は気を遣うし疲れるけど、他の人も気づかないところでいろいろ気遣いしてくれているものです 2025-08-22 11:53:08 ムジカ @musica0830 @NuY4HcDmMcb5BtI 自分の経験上、円満だった男4人旅でのルール ・車は持っていてもレンタカー借りる ・お金は一人に集める。 ※最初に予算分回収(1人2万とか) ・車代、高速代、宿泊費、全員での事代等はそれで払う(個人の飲や土産は別)、足りなくなったら全員で1万ずつ追加。 ・余ったお金は割り勘(幹事多め) 2025-08-21 08:48:01 アイスの作業部屋 @ice_handicraf

    友達と車で旅行に行って交通費が4人で合計2万円だったので一人5千円と言われたが、自分が車出してずっと運転してたのを考えると「何か違くないか」とも思う→賛否両論様々な意見が集まる
    murasen
    murasen 2025/08/23
    友達なら相談してきめたらいいんじゃないすか