[go: up one dir, main page]

meishijiaのブックマーク (6,881)

  • 旅先でカナダ人のふりをする米国人が急増、専門家はすぐばれると指摘 両者の違いはどこにあるのか

    (CNN) この夏、スペインをひとりで旅していたスザンナ・シャンカルさん(37)は、別の旅行者にカナダ人だと信じてもらえないという目に遭った。 シャンカルさんはホテルで、英国なまりの年配男性と話をする機会があった。旅行者同士のよくあるやりとりで、男性からどこから来たのか尋ねられた。ところがシャンカルさんがカナダのバンクーバーだと答えた途端、男性は疑いの目を向け、うそをついていると非難。驚いた男性の娘が止めに入るほどの問い詰めようだった。 シャンカルさんは米国とカナダの二重国籍を持ち、再生型観光と持続可能な観光に関するウェブサイトを運営している。父親はカナダ人、母親が米国人だ。米アラスカ州で育ち、28歳まで米国で暮らしたのち、6年間をドイツで過ごし、バンクーバーに移住して4年になる。政治的な理由から、米国人としてのアイデンティティーは薄れ、カナダ人と名乗るようになったという。しかし、米西海岸

    旅先でカナダ人のふりをする米国人が急増、専門家はすぐばれると指摘 両者の違いはどこにあるのか
    meishijia
    meishijia 2025/10/31
    カバンにカナダ国旗のワッペンつけてるの見かけるよね。台湾人も台湾国旗をつけてるね。
  • 【速報】テレ朝「スーパー戦隊シリーズ」放送終了へ

    テレビ朝日系の「スーパー戦隊シリーズ」が現在放送中の作品を最後に終了することが30日、関係者への取材で分かった。1975年開始の「秘密戦隊ゴレンジャー」から続く人気シリーズが半世紀の歴史に幕を下ろす。

    【速報】テレ朝「スーパー戦隊シリーズ」放送終了へ
    meishijia
    meishijia 2025/10/30
    ジュウレンジャ〜
  • 駅のトイレに侵入疑い、57歳男を逮捕 別の男性の尿飲む 兵庫・西宮

    駅の男性トイレに侵入したとして、兵庫県警西宮署は29日、建造物侵入の疑いで伊丹市の介護士の男(57)を逮捕した。 逮捕容疑は今年9月1日午後4時半ごろ、西宮市の阪急電鉄西宮北口駅構内の男性トイレに正当な理由なく侵入した疑い。男は容疑を認めているという。 署によると、男はトイレに入り、小便器で用を足していた男性の尿を手ですくって飲んだという。男性が通報し、防犯カメラの映像などから男を割り出したという。

    駅のトイレに侵入疑い、57歳男を逮捕 別の男性の尿飲む 兵庫・西宮
    meishijia
    meishijia 2025/10/30
    飲尿は駅利用の正当な理由にあたらない
  • トランプ氏、韓国の原子力潜水艦建造を承認…「フィラデルフィアの造船所で建造」と投稿

    【読売新聞】 【慶州(韓国南東部)=池田慶太】韓国訪問中のトランプ米大統領は30日、自身のSNSへの投稿で、韓国が原子力潜水艦を建造することを承認したと明らかにした。核兵器ではなく通常兵器を備えた原潜になる見通しで、米韓両政府は米国

    トランプ氏、韓国の原子力潜水艦建造を承認…「フィラデルフィアの造船所で建造」と投稿
    meishijia
    meishijia 2025/10/30
    対北朝鮮で原潜って必要なんやろか。北がおとなしくなれば幸いだが
  • 共産党志位議長、高市氏を強烈批判「米空母で飛び跳ねてはしゃぐ。正視に堪えない卑屈な媚態」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    共産党議長の志位和夫衆院議員が29日、自身のX(旧ツイッター)を更新。トランプ米大統領の来日にともなう、高市早苗首相の挙動などを強い語調で批判した。 【写真】「見たことない」はじけぶりの高市首相 高市氏は28日、神奈川県横須賀市の米軍横須賀基地に停泊している米原子力空母「ジョージ・ワシントン」上で行われたトランプ米大統領の演説に「飛び入り参加」し、自身も兵士たちにメッセージを発信した。高市首相は「この女性は勝者だ!」と呼び掛けられると、トランプ氏の横で拳を上げて笑顔をみせた。「私たちは非常に近い友人になった」とトランプ氏が訴え、「日の株式市場は(史上)最高値を記録した。私たちは当に正しいことをやっている」と述べると、高市首相は表情を崩しながらサムアップで応じ、トランプ氏から肩を引き寄せられる場面もあった。 また高市氏は28日、日米首脳会談でトランプ氏をノーベル平和賞に推薦すると伝え

    共産党志位議長、高市氏を強烈批判「米空母で飛び跳ねてはしゃぐ。正視に堪えない卑屈な媚態」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    meishijia
    meishijia 2025/10/30
    米国を追い出して核武装と国軍、重武装の軍隊作って国防費も値上げすることで、志位さんの望む理想のどこにも媚びない北朝鮮ができそう
  • 日曜の話。二日経ったけどまだモヤモヤしてる。 正直この気持ちをどう発散..

    日曜の話。二日経ったけどまだモヤモヤしてる。 正直この気持ちをどう発散していいか分からないから、ここに書く。 日曜は彼女とデートだった。前から約束してたやつ。 俺がちょっといい店を予約して、昼だけど一人四千円のコース。 そんな高くはないけど安くもない。普段あんなとこ行かないし、だから楽しみにしてたんだ。 でも会ってすぐからなんかおかしかった。 元気がないというか目が泳いでて、会話も上の空。 まぁ疲れてるのかなって思ってたけど、店に入って料理が出てきたらもう露骨でさ。 一口二口べたあたりで「今日、生理だから」って言うのよ。 は?って思った。いや、もちろんそれは仕方ないのは分かってる。 分かってるけど…でもさ、だったら言ってくれよって思わない? 無理して来たのか知らないけど、こっちは数週間前から予約してたんだよ。 なのに何そのテンションの低さで「仕方ない」で済ませる感じ。 彼女は「ごめんね」

    日曜の話。二日経ったけどまだモヤモヤしてる。 正直この気持ちをどう発散..
    meishijia
    meishijia 2025/10/29
    彼女は『いまどういう体調で、どうしたいか』というのは流石に言語化した方がお互いいいと思うし、増田も今後に向けて彼女に『生理やったら会う前にでも言うといてえや』を上手いこと伝えた方がええ思うけど
  • しみけん『仕事のできる人とできない人の違い。』

    久しぶりに腹が立ったのでブログ更新。会があったので大阪にきました。今回も飛行機。理由はXのこちらの投稿↓伊丹空港に到着。土地勘がないので伊丹空港のインフォメーションで伊丹駅までの徒歩での道を聞いた。Googleナビでは徒歩18分ほどだった。目的地は大阪駅だったので伊丹駅まで歩き電車で240円で行こうと思っていた。し「伊丹駅までどうやったらいいのですか?」イ「遠いですよ」し「Googleナビでは18分と出てますので歩きます」イ「南口から出て歩いて、走井の交差点を〜」実際歩いたらGoogleナビと全く違うルートで、歩くと45分と出ていた。これだと会に間に合わない。おそらくGoogleナビのスタート地点が伊丹空港の変なところからだったので18分と出たのだろう。それはいい。けどもインフォメーションの人も「18分では行けないことはわかっていたはず」なのにそこを指摘してこないことに腹が立った。僕だ

    しみけん『仕事のできる人とできない人の違い。』
    meishijia
    meishijia 2025/10/29
    最終目的地が大阪駅と伝えたかどうかよな。モノレールからの大阪梅田駅というルートを示してはもらえなかったのか。
  • 「市の対応は間違っていた」市川市長、"花火写真"撤去めぐり謝罪 写真家と市民に「心からお詫び」 - 弁護士ドットコムニュース

    千葉県市川市の市庁舎内に展示した花火の写真が、1人の市民からのクレームを受けて撤去された出来事をめぐり、田中甲市長が10月28日、自身のXアカウントを通じて、「現時点において私は市川市の対応が間違っていたと言うことを認めざるを得ません」と投稿し、写真家のShun Shiraiさんと市民に謝罪した。 ●市川市長「現時点では市川市の対応が間違っていた」 田中市長はXで「私の考えをお伝えさせていただきます」と投稿。 担当部長からこれまでの経緯を確認したとしたうえで「現時点において私は市川市の対応が間違っていたと言うことを認めざるを得ません」と非を認めた。 「多くの市民の皆さん方の声を顧みず、一人の意見に対しShunShiraiさんの写真を外した事は改めなければなりません。 現在は市川市の行徳支所でギネスの認定証と職員が撮った写真が掲示されていますが、直ちに市民の皆さん方がお待ちになっているShu

    「市の対応は間違っていた」市川市長、"花火写真"撤去めぐり謝罪 写真家と市民に「心からお詫び」 - 弁護士ドットコムニュース
    meishijia
    meishijia 2025/10/29
    そこらの役所やら公共施設に美術家や陶芸家、はたまた花道の先生の作品飾ってあったりやけどあれは利益に繋がるとはならんの
  • 僕のいとこのおねえさん - 春野ユキト / 第1話/小夜子おねえちゃん | コミックDAYS

    僕のいとこのおねえさん 春野ユキト 都会から田舎に引っ越した。そこには綺麗な海と、山と、風があった。小さい頃から優しくしてくれた、いとこの小夜子おねえちゃんが帰郷してきて、一緒に暮らすことになった。僕の心に、何かが灯った。

    僕のいとこのおねえさん - 春野ユキト / 第1話/小夜子おねえちゃん | コミックDAYS
    meishijia
    meishijia 2025/10/28
    濃いめのカルピス
  • クマ被害を防ぐため過疎地を捨てて都市への集約を進めるべき

    かつてないほど連日ニュースになっているクマ被害。 たとえ「命に別状なし」であっても受ける被害は凄惨そのものであることも周知されてきた。 出没が増えた背景には少子高齢化があるという。 相次ぐクマの出没・・・いったい何が起きている?原因と対策を専門家に聞きました|記事一覧|くらし×防災メディア「防災ニッポン」読売新聞 一番の原因は日の社会の変化です。少子高齢化、都市への人口集中が進み、奥山や中山間地域から人が撤退しています。人がいなくなった集落は耕作地も放棄されて、森に戻っていきます。人の撤退に合わせて日中で野生動物の分布域が広がっているのです。 であれば現実的な対策は過疎地域や限界集落から都市へ人を移住させて野生動物の棲む自然と人の住む都市の境界を明確にすることだろう。 今後も人口が減少する中で過疎地を守り続けることはどう考えてもできない。 長らくインフラ維持の問題で過疎地放棄の議論をし

    クマ被害を防ぐため過疎地を捨てて都市への集約を進めるべき
    meishijia
    meishijia 2025/10/28
    クマクマ言うてるけどハチやヘビの被害の方が多いんちゃうやろか
  • デザインの「新三種の神器」と、“諸行無常”の制作現場|鷹野 雅弘

    2025年現在、デザインの「三種の神器」はStudio、Figma、Canvaだそうです。 なんと、アドビが入っていない!!! 「いやいや、Illustratorは使うでしょ!?」って思いますが、アドビを使わずに仕事はできますよ!という層が増えているそうです。 諸行無常、栄枯盛衰──永遠不変なものは何ひとつないんですよね。昔話はなるべくしないようにしているのですが、ちょっと振り返ってみます。 記憶をたどりながら+調べながら書いたのですが、事実関係が異なることがあるかもしれません。おかしなところがあれば、コメントなどで教えてください! なお、この段落のように「引用」スタイルになっている箇所は、ちょっとした補足や著者のメモです。 Macでデザイン!?「Macでデザインなんかできるか!!!」という時代がありました。 デジタルフォントは「リュウミン」と「中ゴシック」の2種類しかなく、アプリもまだ原

    デザインの「新三種の神器」と、“諸行無常”の制作現場|鷹野 雅弘
    meishijia
    meishijia 2025/10/28
    素人でもテンプレにはめてスススッと告知ポスターやらメニュー表やサムネイル画像を作れるCanvaは便利すぎるわね
  • 老眼の人を狙い撃ち? 「microsoft」ならぬ「rnicrosoft」からの詐欺メールが話題に

    老眼の人を狙い撃ち……?──米Microsoftをかたる、あるフィッシングメールがX上で話題になっている。そのフィッシングメールでは「rnicrosoft.com」のドメインを使用している。一見すると、正しいMicrosoftのドメインに見えるが、よく見ると初めの「m」が「r」と「n」に置き換えられており、とても紛らわしい偽ドメインになっている。 話題の発端となったのは、海外掲示板サイト「Reddit」の投稿だ。あるユーザーが「Microsoftのパスワードリセットメッセージを装ったフィッシングメールが届いた」と投稿。その件名やレイアウトなどは物とほとんど同じな一方、送信元が「rnicrosoft.com」となっていたという。そのため、他ユーザーに気を付けるように注意喚起している。 この投稿を見たと思われる、一部の日ユーザーもX上でこれに触れて話題に。すぐにその違いに気付かなかったユ

    老眼の人を狙い撃ち? 「microsoft」ならぬ「rnicrosoft」からの詐欺メールが話題に
    meishijia
    meishijia 2025/10/28
    ト卜ト卜ト卜ㄒT
  • 「コンデジ」人気、平成レトロ流行で復活 国内出荷7年ぶり増、20~30代女性が牽引

    スマートフォンの普及に押されてきたコンパクトデジタルカメラ(コンデジ)の人気が復調している。2024年の国内向け出荷台数が7年ぶりに増加に転じ、25年も1~8月の累計で前年同期を1割超上回るなど好調だ。牽引役はSNSへの写真や動画の投稿が多い20~30代の女性で、メーカーも新商品を相次いで投入。再び市場が活性化する様相を呈している。 新商品続々「しばらく続く」「少し画質が粗く懐かしい感じの『平成レトロ』といわれる独特な写真が昨年頃からはやっていますね」 ビックカメラ有楽町店(東京都千代田区)の売り場担当者は、最近のコンデジ人気をこう語る。同店では今年初めから、コンデジの特設コーナーを設けた。売れ筋は1万5千円~2万円前後だが、5万円以上の高額な商品の問い合わせも増えているという。「メーカーも新商品を相次いで投入しており、しばらく人気は続く」と話す。 カメラ映像機器工業会の統計では、コンデジ

    「コンデジ」人気、平成レトロ流行で復活 国内出荷7年ぶり増、20~30代女性が牽引
    meishijia
    meishijia 2025/10/28
    この見出しで高価格帯のコンデジが載せられてるのおもろいな
  • 近況と雑感|くるり official

    高校二年生の頃、私は自分にとって耳にする全ての音楽が新しいものだった。 FMから聴こえてきたもの、レコード店で見つけたものは勿論、何よりも級友が聴かせてくれたり貸してくれたものを、朝から晩まで聴いていた。 ギターを弾き始めたり宅録をし始めて間もなかった私は、The Beatlesや Led Zeppelinなどのブリティッシュ古典ロックと、Bob Marleyなどのルーツレゲエ、James BrownやPrinceなどの黒人音楽、あるいはMr.BigやExtreamなどハードロックも夢中で聴いた。 友人の影響でボアダムスや非常階段、人間椅子なんかも脈略なく聴いていた。 モリシタ君という同級生は、The Stone RosesやSuedeなど1990年代ブリティッシュ・インディー・ギターバンドが好きだった。彼はある日私にOasisの『supersonic』という曲を聴かせてくれた。 その時は

    近況と雑感|くるり official
    meishijia
    meishijia 2025/10/28
    この前おとぼけビ〜バ〜のれおさんと話す機会があったのだがめちゃくちゃいい人やった
  • 治安維持法のある日本で生きてみたい

    生まれてこの方、なんだかんだ平和な日に生きてきたんだけど、子供もいないし残りの人生もあと2、30年だしって感じなので、どうせなら戦前〜戦中のように治安維持法で色んな人がバンバン検挙されるような世の中を一度体験してみたいなと思っているのよね。今そういう法律が出来ることに反対してる人達がどのように検挙されて、その結果どんなふうに萎縮していくのかとか、今法に賛成してる人達はそのまま支持を続けるのか、あるいは思ってたのと違うと言い出すのか、とか、そういう世の中の反応をリアルで感じてみたいんだよなー。他国の例や歴史書じゃ分からない、別のルールで動くようになった日が見てみたい。その時メディアはどう動くのかにも興味がある。みんなが政権批判をいっせいに辞めるのとか見てみたい。ぬるま湯日のまま自分の人生が終わるのって退屈じゃん。 他国に引っ越せとか言ってる人の分かってなさたるや。変質していく過程に興味

    治安維持法のある日本で生きてみたい
    meishijia
    meishijia 2025/10/27
    イエスマンで周りを固めるワンマンオーナー企業を立ち上げて密告をヨシとすれば治安維持法っぽさを体験できるかも
  • 結局、女子高生になりたかったのかも!

    さっきケンタッキー・フライド・チキンの店舗前を横切ったらさ、よく見えねーけど、なんか女子高生っぽい白い制服の集団が、楽しそうにしてたわけですよ それをみて思ったのがさ、俺は結局、女子高生になりたかったというか、女子高生である瞬間が欲しかったんじゃねえかってこと 厳密に言うと女子高生ならなんでもいいってわけじゃなくてさ ・40人のクラスで8〜10番目(20人くらいの女子の中で、という意味)くらいにかわいい ・パッと見でなんの部活に入ってるかわからない(運動部の快活さも、吹奏楽部や美術部の陰湿さもない) ・それなりに朗らかだけど、なんとなく笑顔に陰があるような感じがする ・カバンに古い映画(バックトゥザフューチャー等)のキーホルダーをひとつだけ付けている ・電車の中でスマホを見ないようにしているが、それは謎の見栄によるもので、家ではメチャクチャスマホを見ている ・SNSはよく見るが、発信は全然

    結局、女子高生になりたかったのかも!
    meishijia
    meishijia 2025/10/27
    おじさん好みの女の子像
  • 最近のブコメのスター工作がすごい

    最近の政治系のブコメのスターの挙動に違和感あったので調べてみたんだが、工作が巧妙ですごい ある程度育てたアカウントを複数使って、目立たせたいブコメにスターだけつけてトップブコメを取らせようとしてる あくまでスターがついて目立ったアカウント自体は普通に使われてるもので、政治関係ないブコメもしてるから工作に見えない スターつけてるアカウントとスターの前後関係を抽出してみると、複数アカウントでスターつけた順序が一致してたり、スターつけるブコメが不自然に完全に一致してるものがあるのがわかる 一人がやってるのか、どこかでシェアされて複数人でスター付けようというやり方なのかはわからんけど、なかなか賢い こういうのは防ぐはむずいし、はてぶを使うユーザー層がそうなっただけとも取れるので、しかたないとは思うが、一点残念なのは、今まで過激なブコメをそんなにしなかった古参のユーザが、スターに引きずられてか毎回過

    最近のブコメのスター工作がすごい
    meishijia
    meishijia 2025/10/27
    誰に言ったらカネくれるんですかね。お父さん、明日からスターつける仕事していこうと思うんだ
  • エルメスでもユニクロでもない…ファーストクラスに乗る「本物の富裕層」が普段着にする"ジャージ"の正体 「わかる人にだけわかればいい」という富裕層の新しい価値観

    離れ、スニーカー人気というファッションのカジュアル化が進んでいる。富裕層マーケティングを手掛ける西田理一郎さんは「ファーストクラスのラウンジにいるような富裕層も例外ではない。彼らは一見普通のスポーツウェアを着ているように見えるが、見る人が見ればわかるラグカジュに身を包んでいる」という――。 修理屋が淘汰されるワケ 百貨店の集客やインストアマーチャンダイジングの仕事を通じて、インバウンドの購買行動や売場効率を細かくみている際に、売場で「あること」に気づいた。伊勢丹メンズ館の売場は、いまだ世界一の売上を誇ってはいるが、ピーク時と比べると、試着する顧客の数はかなり落ち着いた印象が強い。 今、日の百貨店の売場は、どこも厳しい状況にある。それは、元々革主流の品揃えが定番であり、スニーカー需要の拡大トレンドに上手く対応しきれずに専門店に顧客が流れていく潮流を防ぐことができなかったのが要

    エルメスでもユニクロでもない…ファーストクラスに乗る「本物の富裕層」が普段着にする"ジャージ"の正体 「わかる人にだけわかればいい」という富裕層の新しい価値観
    meishijia
    meishijia 2025/10/27
    とはいえスニーカーブームやカジュアルなのは一旦落ち着いてクラシカルなトレンドは来てる
  • 高市首相への祝電、中国なぜまだ発表せず? 近年は就任当日 | 毎日新聞

    中国の建国記念日「国慶節」のレセプションで演説する中国の習近平国家主席=北京で2025年9月30日、AP 中国の習近平指導部が、高市早苗首相に対する就任祝いの祝電の発表を従来よりも遅らせている。直近の歴代首相には就任当日に祝電を送っていたが、高市氏に対しては内閣発足から丸2日が経過した23日夕の時点でも発表はないままだ。右派色の強い高市氏への警戒感から、いったん高市政権の対中政策について出方を見守っているとの見方も出ている。 中国外務省の郭嘉昆副報道局長は23日の記者会見で、高市氏に祝電を送るかとの質問に「外交慣例に基づき、既に適当な処理を行っている」と答え、23日の時点で送ったかどうかについては明言しなかった。その上で「(高市政権が)歴史台湾などの重大な問題を巡る政治的な約束を守り、戦略的互恵関係を全面的に推進していくことを望む」と述べた。 習氏は国家主席に就任した2013年以降、20

    高市首相への祝電、中国なぜまだ発表せず? 近年は就任当日 | 毎日新聞
    meishijia
    meishijia 2025/10/24
    右翼か右翼でないかで祝電を送る送らないを決める国なんだ
  • 胸の大きい女性は自尊心が高い傾向がある - ナゾロジー

    トルコのネジメッティン・エルバカン大学(NEU)などが参加した最新の研究によると、胸の大きさが女性の自尊心と関係していることがわかりました。 この研究では、医療用の専用器具を使って胸の体積を正確に測定しました。 その結果、胸の体積が370cm³を超える女性は、それより小さい女性と比べて自尊心がやや高い傾向にあることがデータで確認されました。 胸の大きな女性は、なぜ自分に自信を感じやすいのでしょうか? この研究結果は、2025年9月29日に学術誌『The Journal of Turkish Family Physician』で発表されました。 The psychological correlates of breast volume in women: Implications for self-esteem and body perception https://turkishfamil

    胸の大きい女性は自尊心が高い傾向がある - ナゾロジー
    meishijia
    meishijia 2025/10/21
    男は息子のサイズとか身長かも。胸がデカくて太ってても自尊心高まるんやろか