[go: up one dir, main page]

タグ

労働と増田に関するmarupinのブックマーク (2)

  • 就活に失敗して思うこと

    http://anond.hatelabo.jp/20110107214632 概ね賛同。 現在32歳、「超氷河期」と最初に呼ばれた世代で、報道や世間のムードに流されるままに「働けるだけありがたい」なんてくだらない考えから不意な就職を決めてしまった結果大コケしたわたしからも一言。 大事なのは、企業を選ぶときにはあくまで自分の欲望に忠実に選ぶことであって、間違えても「自分を企業に合わせよう」なんて思ってはいけない。 この人のすすめている「うそ」は、自分の気持ちを偽れ、ということでは絶対にない。 「入りたいと思っている会社に対して、自分という人材をいかに立派に輝かしくプレゼンテージョンできるか」という能力を磨け、ということだ。 そこを絶対に勘違いしないでほしい。 「0を1にするのはだめだが1を100にするのはあり」 当にこの一言に尽きると思う。 0を1にしてうっかり何かの間違いで採用されて

    就活に失敗して思うこと
    marupin
    marupin 2011/01/09
    最後の結論が直感か・・そこはなんとなく残念
  • クビ切り恐怖症がいきつく果て

    もう嫌になって勤めていない自分がいる。 普通にしていても、いつかクビになるんじゃないかなるんじゃないかと怖くて怖くて、 まともに働いていられない。 公務員はいいなあ。正社員はいいなあ。 クビにならないんだもん。 いつクビになるかもしんない、と思いながら働いてると怖くて仕方ない。 履歴書を書く度に欝になる。 またクビになるんだろうなって嫌になる。 どんな職でもいいです、って妥協した結果が時給840円の肉体労働。 「お前なんか知り合いじゃなきゃ雇ってない」 辞めました。 はい、無能です。空気読めません。精神病です。 死ぬ勇気がありません。 頑張ったけど、増えたのは年齢と職歴と薬の数だけ。 親が死んだらホームレスだろうな。 女のホームレスはきついんだろうな。 レイプとかされるんだろうな。 初めてがレイプかー。きついなー。 といってこの容姿じゃ売春婦になるにもつらい。32才だよ。男に声かけられたこ

    クビ切り恐怖症がいきつく果て
    marupin
    marupin 2009/08/16
    そこまで直ぐ首になるのも難しいと思うが・・・?ネタ?
  • 1