[go: up one dir, main page]

lectro3000のブックマーク (2,265)

  • ちゃんと見たわけじゃないただの印象だが、まどマギ以降魔法少女ものって..

    ちゃんと見たわけじゃないただの印象だが、まどマギ以降魔法少女ものって邪道というかダークな側面を強調する作品ばかりになったイメージなんだが、そろそろ超王道の正統派魔法少女ものを出してもいいんじゃなかろうか(プリキュア以外で)

    ちゃんと見たわけじゃないただの印象だが、まどマギ以降魔法少女ものって..
    lectro3000
    lectro3000 2025/07/29
    そうは言ってもみんなダーク系魔法少女モノ大好きだからね。最近発売した「魔法少女ノ魔女裁判」も前評判の期待を超える神ゲーだったので皆さんもぜひプレイしてください(宣伝)
  • 参政党に期待「できる」19% 「できない」46% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞

    毎日新聞は26、27の両日、全国世論調査を実施し、参院選で躍進した参政党について尋ねたところ、「期待できない」が46%で「期待できる」(19%)を大きく上回った。「わからない」も34%あった。 参政党は今回の参院選に「日人ファースト」を掲げて臨み、改選議席1から14議席と大きく議席数を伸ばした。与党への批判の受け皿になったとみられる一方、初当選した候補者が安全保障政策を巡り「核武装が最も安上がり」と発言したことが問題視されるなど、同党に対する批判もある。 調査は、スマートフォンを対象とした調査方式「dサーベイ」で実施した。NTTドコモのdポイントクラブ会員を対象としたアンケートサービスを使用し、全国の18歳以上約7400万人から調査対象者を無作為に抽出。2045人から有効回答を得た。【野原大輔】

    参政党に期待「できる」19% 「できない」46% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
    lectro3000
    lectro3000 2025/07/27
    トランプ支持者もそうだけど、参政党支持者の多くも本気で良くなるとは思っていないのでは? とにかく既存の社会を破壊して、本当に改善されればむしろラッキーぐらいに思ってそうではある。一種の破滅願望。
  • アルジャーノンパロといえば「知性を砂糖に変換するスプーン」のせいで主人公がどんどん知性を失ってくラノベがありまして…「数年越しに知るパロディ元」

    林きつね @hysktanuki アルジャーノンパロといえば、知性を砂糖に変換するスプーンのせいでお菓子作りが趣味の主人公がどんどん知性を失っていく話のあるライトノベルがありましてね。 主人公視点なので、周囲にいるふわふわした喋り方の生命体が次第に堅苦しい語彙の理解できないセリフに変わっていく演出が 2025-07-24 19:42:36

    アルジャーノンパロといえば「知性を砂糖に変換するスプーン」のせいで主人公がどんどん知性を失ってくラノベがありまして…「数年越しに知るパロディ元」
    lectro3000
    lectro3000 2025/07/25
    アニメしか見てないけどあのメルヘンながらも風刺色のある独特な雰囲気は唯一無二ですごく好きだったから一生2期待ってます(要望)
  • トンカツ定食のご飯おかわり自由っていらなくない?トンカツとご飯合わないし…

    キャベツおかわり自由は分かるよ? トンカツとさっぱりしたキャベツは合うもの。 でも、トンカツとご飯は合わないよね? ソースだよ? ソース味のトンカツとご飯って合わないと思うんよ でもトンカツ屋さん行くと割とご飯がおかわり自由だったりする 不思議だよね? 自分はご飯は、付け合わせの味噌汁とか漬物でべてる トンカツとご飯は一緒にべないよね? カツ丼みたいに出汁味だったり卵とじになってたら分かるけどさ ソース味のトンカツとご飯は合わないよね!? そう言っておくれよ!! うわわーーん!!

    トンカツ定食のご飯おかわり自由っていらなくない?トンカツとご飯合わないし…
    lectro3000
    lectro3000 2025/07/22
    個人的にはむしろトンカツにキャベツのほうが未だによく分からない。フレッシュ感出すならもう少し他にあるだろと。まだレタスのほうがハンバーガーの感覚で食べれるので理解できる。
  • 参政の急伸、半数は国民民主から流入 比例区投票先、ネット意識調査:朝日新聞

    朝日新聞が大阪大の三浦麻子教授(社会心理学)と共同でおこなったネット意識調査で、参院選比例区は国民民主党に投票するつもりだと答えていた人の2割が、5月以降に投票先を参政党に変えていたことが分かった。…

    参政の急伸、半数は国民民主から流入 比例区投票先、ネット意識調査:朝日新聞
    lectro3000
    lectro3000 2025/07/21
    前々から国民に投票してる身としては前回から流入した限界保守層が移ってくれたみたいでむしろホッとしてる。
  • 地方出身東大卒だけど、比例はチームみらいに入れようと思う

    この記事↓を読んで、胸がざわついた。 ■東大卒だけど、チームみらいは苦手だ。 https://anond.hatelabo.jp/20250718014412 要旨 (ざっくり) “チームみらい” の中核は、東大の「中心グループ」だった私立中高一貫校卒の同質エリートだ。東大の中でさえ周縁組にとっては嫌悪の対象でこそないが違和感の対象ではあった。若さと人当たりの良さに流されて無邪気に応援するのは危険では? その問題提起や気持ちは私も共有している部分があるが、比例で彼らに一票を入れるつもりだ。 1. “キラキラ東大生” へのモヤモヤ私は地方公立→東大入学。チームみらいのコアメンバーや出馬しているメンバーはFacebookで繋がっているけど疎遠、とか顔や名前は見たことある、程度の人が数名。元増田と同じくらいの距離感。 名門私立組が入学時から既に人脈も情報も持っていて無自覚にレバレッジを掛けて活躍

    地方出身東大卒だけど、比例はチームみらいに入れようと思う
    lectro3000
    lectro3000 2025/07/20
    チームみらい、興味はあるんだけど流石にここ数日で知った政党に投票するのはどうなんだと思って一旦見送った。次の選挙まで存在感を維持してたら投票先として検討したい。
  • Grokに登場した『コンパニオンモード』という3Dアバター機能が明後日の方向に吹っ飛びすぎている「特定の層を狙いすぎ!」「好感度メーターもある?」

    あき先生(Aki)💧しずくラボ局長 @cumulo_autumn Grok新機能のコンパニオンモードめっちゃ良い やはりxAI、研究開発の方向性のセンスが素晴らしすぎる pic.x.com/o1OGuBhgvc 2025-07-14 21:26:28 ChatGPT研究所 @ctgptlb まじかよ…「Grok」iOSアプリに3Dアバター機能「コンパニオンモード」が登場 現在は2人のキャラクターから選択でき、ユーザーの指示で体を動かしたり、音楽を変更したりすることも可能です。 現在は上位プラン「SuperGrok」加入者限定で提供。 まだ不安定ですが、インパクトは計り知れません…👇️ pic.x.com/euqR1QWvEX 2025-07-14 23:20:53

    Grokに登場した『コンパニオンモード』という3Dアバター機能が明後日の方向に吹っ飛びすぎている「特定の層を狙いすぎ!」「好感度メーターもある?」
    lectro3000
    lectro3000 2025/07/15
    AIの質ではChatGPTにまず敵わないだろうし、フォーマルなのは向こうに任せてGrokはこういう俗っぽい方向に特化したほうがいい。むしろビジネス的にはChatGPTよりも成功するポテンシャルすらある。
  • しぐれうい "ひっひっふー" MV|ぽぷりか|pixivFANBOX

    久しぶりだねえ元気だった? さて、今回はイラストレーター・Vtuberのしぐれういさんの楽曲 "ひっひっふー" MVのメイキングです。 メイキングって言っても読みやすく軽めではあるので、 映像作るの興味ない人も読めます。 あとちょっと貼っている画像が多すぎて読み込みが遅いかもしれない。 ゆっくり読んでくれ。 お仕...

    しぐれうい "ひっひっふー" MV|ぽぷりか|pixivFANBOX
    lectro3000
    lectro3000 2025/07/14
    特にファンというわけでもないのに気がつけば何度もMVを見てる。しぐれういのプロデュース力というか、この辺のクリエイティブな売り方はにじさんじやホロライブみたいな大手企業勢をも上回ると思ってる。
  • 海外「欧米にはない価値観だった」 英国で売れた翻訳小説の上位4割超を日本の作品が占める事態に

    2020年代に入って、イギリスで大人気となっている日小説2023年にも英紙ガーディアンがその人気ぶりを記事にし、 弊サイトでも取り上げていたのですが、 2024年にはそのブームの勢いがさらに増していることから、 ガーディアン紙も再びこの件を取り上げ、 その人気ぶりを記事の冒頭で以下のように伝えています。 「ここ数年、書店に足を運んだ者なら誰でも、 日文学が驚くべきブームを迎えていることに気づいただろう。 2022年のニールセン・ブックスキャン社のデータによると、 英国における翻訳フィクションの売上の 実に25パーセントを日文学が占めていた。 2024年の優勢はさらに顕著だ。 ガーディアン紙が入手したデータでは、 2024年の翻訳フィクション売上トップ40のうち、 43パーセントが日文学であり、 中でも柚月麻子の小説『BUTTER』は、 翻訳小説の中で売り上げが1位となった」

    海外「欧米にはない価値観だった」 英国で売れた翻訳小説の上位4割超を日本の作品が占める事態に
    lectro3000
    lectro3000 2025/07/12
    星新一はそろそろ国際的に評価されていい。日本だけで収まるのは勿体なさすぎる。見つかってくれ。
  • 『私は、太陽からの、電磁波攻撃を受けています‼️』有害な電磁波が大量に放たれ、人体がダメージを受けていることへの警告「アルミ箔で身を守れ‼️」

    ichika @ichika_nikoma 私は、太陽からの、電磁波攻撃を受けています‼️太陽からの、電磁波を浴びると、肌が黒く変色したり、体の温度が上がって、脳機能に障害が発生します‼️これは科学的に証明されています‼️頭や体を、電磁波を遮断❗️できる機能を持った傘で、保護しなくてはいけません‼️ 2025-07-07 09:42:26

    『私は、太陽からの、電磁波攻撃を受けています‼️』有害な電磁波が大量に放たれ、人体がダメージを受けていることへの警告「アルミ箔で身を守れ‼️」
    lectro3000
    lectro3000 2025/07/08
    可視光も紫外線も赤外線も全部波長が違うだけの電磁波なんだけど、大人でも意外に知らないままの人多いよね。電磁波と電波を同義と捉えてるというか。
  • 『VTuber結城さくな、デザイン担当者がおうのイラスト「使用を控える」と報告』へのコメント

    14歳の女の子の方から誘ったそうじゃん。ゼロイチで線引いて「お前は性犯罪者」って偉そうに気持ち悪いな。違法じゃないですけどね。

    『VTuber結城さくな、デザイン担当者がおうのイラスト「使用を控える」と報告』へのコメント
    lectro3000
    lectro3000 2025/07/03
    こいつがヤバいのは当然として、このブコメに星連打してるtwelfth55って奴も予備軍臭いな。
  • トランプ大統領がイーロン・マスクの国外追放を示唆、DOGEにマスク氏の調査を求める

    ドナルド・トランプ大統領が自身のSNSアカウントで「イーロン・マスクは南アフリカに帰ることとなるだろう」と発言しました。 Truth Details | Truth Social https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/114776149269773065 トランプ大統領が現地時間の2025年7月1日にTruth Socialへ投稿した文章が以下。「イーロン・マスクは、私を大統領に推薦するずっと前から私がEV推進に強く反対していることを知っていた。EVへの反対は私の選挙運動の主要な部分だった」「イーロンは歴史上最も多額の補助金を得ている人物だ。補助金がなければ、イーロンは店を畳んで南アフリカへ帰ることとなるだろう」「(補助金がなければ)ロケットの打ち上げも人工衛星もEVの生産もなくなり、我が国は大金を節約できる。DOGE(政府効率化省)

    トランプ大統領がイーロン・マスクの国外追放を示唆、DOGEにマスク氏の調査を求める
    lectro3000
    lectro3000 2025/07/02
    なぜ反EVのトランプを支援するのか疑問を抱きつつもマスクほどの天才ならきっと深い戦略があるのだろうと思っていたらマジで予想通りの結果で草も生えない。テスラのイメージも地に落ちたし、何がしたかったんだろ。
  • 極度の睡眠不足で死ぬのはなぜ? 米国チームが2020年にハエで実験 “寝なくても死なない方法”も検証

    睡眠不足が身体に悪影響を与えることは広く知られているが、極度の睡眠不足がなぜ死に至るのか、その具体的なメカニズムは長年の謎であった。 研究チームはショウジョウバエを用いて、複数の方法で睡眠を妨げる実験を行った。具体的には、温度感受性のイオンチャネルを神経細胞に発現させて睡眠を抑制する方法、機械的な振動を与え続ける方法、睡眠調節遺伝子の機能を失わせる方法などだ。 いずれの方法でも、睡眠を90%以上奪われたハエは約10日後から死に始め、通常の寿命よりもはるかに短命となった。 睡眠不足のハエの体内を調べたところ、脳や筋肉などの組織には大きな変化が見られなかったが、腸だけに顕著な異常が認められた。腸内で活性酸素種(ROS)と呼ばれる有害な分子を蓄積させ、これが死因となることが明らかになった。 腸内では活性酸素種が徐々に蓄積し、10日目にピークに達していた。活性酸素種は不安定で反応性が高い分子であり

    極度の睡眠不足で死ぬのはなぜ? 米国チームが2020年にハエで実験 “寝なくても死なない方法”も検証
    lectro3000
    lectro3000 2025/07/01
    生物が酸素で呼吸をする以上必ず活性酸素の発生も伴うので睡眠による活性酸素の除去が必要不可欠ってことかな。しかも腸が特に活性酸素に弱いと。確かにそれなら脳のない生物も睡眠をとることに合点がいく。
  • Apple、iPhoneチップを搭載した廉価版MacBookの発売へ 早ければ年内にも量産:著名アナリスト - こぼねみ

    Appleは、iPhone向けチップを搭載した低価格版MacBookの発売を計画しているとAppleのサプライチェーンアナリストMing-Chi Kuo氏が報告しています。 MacBook Air手頃な価格のMacBookモデルは、2025年第4四半期後半または2026年第1四半期前半に量産が開始される見通しで、約13インチのディスプレイ、A18 Proプロセッサなどを搭載します。体カラーは、シルバー、ブルー、ピンク、イエローなどが検討されています。 A18 Proチップは現行のiPhone 16 Proで初めて採用されました。現在のところ。Appleシリコン搭載のMacモデルはすべてMシリーズチップを搭載しており、Aシリーズと比べてMシリーズチップは、コア数が多くなり、より大容量のメモリに対応し、外部ディスプレイのサポートなど拡張性にも優れているという特徴があります。 Appleは新モ

    Apple、iPhoneチップを搭載した廉価版MacBookの発売へ 早ければ年内にも量産:著名アナリスト - こぼねみ
    lectro3000
    lectro3000 2025/07/01
    そもそも元々はMacBook Airが廉価版MacBookという位置付けだったはずなんだけど、iPad AirあたりからAir = Proの下位モデルという位置付けにすり替わっているという。
  • 石破首相の「消費減税はお金持ちほど恩恵」発言、東大院教授が論破「理論的には逆」

    消費税減税をめぐる石破茂首相の「お金持ちほど恩恵がある」という趣旨の発言がSNS上で物議を醸している。高所得者ほど多額の消費税を納めているため、低所得者よりも減税額が大きいとの主張だ。実際のところはどうなのか。識者に聞いた。 森山幹事長は「消費税を守り抜く」石破氏は今月28日の自民党全国幹事長会議で、多くの野党が参院選の公約に盛り込む消費税減税に関し「お金持ちほどたくさん減税になる。格差が広がることにならないか」と批判し、「消費税減税は聞こえはよいが、社会保障の財源はどうなるのか」と述べた。 同じ日、静岡県での会合でも「お金持ちほどたくさん消費するので、そういう方ほど減税額が大きい。当にそれでよいのか」と問題提起。「政治家は自分の選挙のために、そのときだけ受ければよい話をすればよいのではない」と強調した。 29日には自民党の森山裕幹事長(80)が、奈良県での講演で「何としても消費税を守り

    石破首相の「消費減税はお金持ちほど恩恵」発言、東大院教授が論破「理論的には逆」
    lectro3000
    lectro3000 2025/07/01
    俺の記憶では「消費税は逆進性が高い税」って中三の公民で習ったんだけど、石破さんの時代ではまだ義務教育じゃなかったみたいだね。
  • 「男も日傘を!」 ←帽子じゃダメなん?

    効果ないんか帽子

    「男も日傘を!」 ←帽子じゃダメなん?
    lectro3000
    lectro3000 2025/06/30
    雨の日にシャンプーハットで外を出歩けば日傘の必要性がわかると思うよ。
  • ドカ食いダイスキ! もちづきさん・第14話

    nSZLFZ1GGgyD5tk2UPCfGUJ5dmczbXAt nSZLFZ1GGgyD5tk2UPCfGUJ5dmczbXAt 2219defc7f33a3b21f035cb5e4965ab1

    ドカ食いダイスキ! もちづきさん・第14話
    lectro3000
    lectro3000 2025/06/29
    でも実際塩分の補給を考えるとスポーツドリンクのほうが正しいって結論にはなるよなぁ……。経口補水液って法規制の関係で普通の自販機やコンビニには売ってないんだっけ。
  • 三大気づくまで間違えて読んでいたもの

    ×カラトリー→⚪︎カトラリー 洋べる際に使用するナイフ、フォーク、スプーンなどの器の総称 ×シェムリアップ→⚪︎シェムリアップ カンボジアの北西部にある都市で、世界遺産のアンコール遺跡群があることで有名。 あと一つは? 人生で一回くらいは増田というものに投稿してみたかったので失礼ながら。読み違えたか一切しない方からしたら馬鹿馬鹿しいと思うのですが、Xとかで検索したらチラホラいるにはいるんですよね。カラトリーとシェムリアップは割と社会人になるまでずっと声に出すこともないしガチで間違えてました。 あとは高校の終わりまでバチカン市国をバカチン市国と間違えてたり、万博のパビリオンをパリビオンってリアルに最近間違えてたりしてました。 追記 かなりブクマ数多くてビックリしてます。完全に数が増えやすいフォーマットにあやからせてもらった形ですが、200ブクマ超えって個人的に大分バズってる印象なので

    三大気づくまで間違えて読んでいたもの
    lectro3000
    lectro3000 2025/06/25
    昔テザリングをずっとデザリングって呼んでた。でも意外に同じ間違いする人多いと気づいて安心した。
  • 「駅のホームで水と間違えて、水ゼリー出てきてイラついて仕方なく飲んだらスゴイ美味くて、そこからハマってる」同じ経緯でハマった人が次々集まる

    ふみた・囲碁将棋 @ff190mm 駅のホームで水と間違えて、水ゼリーみたいなの出てきてイラついて 仕方なく飲んだらスゴイ美味くて、そこからハマってるんだけど。周りに飲んだことある人いなくて 誰か共感してくれる人いませんか? pic.x.com/On9z80JfgA 2025-06-24 06:41:22

    「駅のホームで水と間違えて、水ゼリー出てきてイラついて仕方なく飲んだらスゴイ美味くて、そこからハマってる」同じ経緯でハマった人が次々集まる
    lectro3000
    lectro3000 2025/06/24
    間違って買ったものから思わぬ出会いが生まれることってあるよね。俺も普通のいろはすのつもりで買ったら桃味が出てきて仕方なく飲んだけどそれからハマって定期的に買ってる。でも間違ってもあれは水ではない。
  • 州議員が「ジャップ」発言 「傷つける意図ない」と後に謝罪―米:時事ドットコム

    州議員が「ジャップ」発言 「傷つける意図ない」と後に謝罪―米 時事通信 外信部2025年06月14日14時04分配信 米国国旗(資料写真、AFP時事) 【ワシントン時事】米西部ワイオミング州の州議会議員が会合で、第2次世界大戦中に日系人を強制収容した施設を「ジャップキャンプ」と呼んでいたことが明らかになった。議員はその後、地元メディアの取材に「誰かを傷つける意図はなかった」と謝罪した。「ジャップ」は日人や日系人を侮蔑する表現で、主要な辞書では「使用を避けるべきだ」となっている。 石破首相「群馬は怖い人多そう」 差別意識ないと釈明 報道や州議会の映像によると、この議員は同州のジョン・ウィンター下院議員。10日の委員会の会合で、議員たちによる収容施設視察の集合時間などを確認する中で「ジャップキャンプ、私はそう呼ぶ」と語った。 地元メディアによると、議員はその後「子供の頃からずっとそう呼んでい

    州議員が「ジャップ」発言 「傷つける意図ない」と後に謝罪―米:時事ドットコム
    lectro3000
    lectro3000 2025/06/15
    海外のTwitterとか見てれば分かるけど、向こうでは本当に悪気なくただの短縮系としてJapを使う人多いよ。こういうのに声を上げるのも立派な「ポリコレ」なんだけど普段ポリコレ嫌ってる人も怒ってるのは面白いね。