[go: up one dir, main page]

タグ

kurotokageのブックマーク (16,151)

  • リニア工事で水位低下、打つ手なし 代替水源確保するも湧水対策は断念

    リニア中央新幹線のトンネル工事の影響で、岐阜県瑞浪市の大湫(おおくて)地区の地下水位が約60m低下。何百年も枯れることのなかった井戸が干上がった(資料1)。地下水位を回復させる方策は見つかっていない。 資料1■ 300年以上の歴史があり、これまで枯れたことがないと言われる「天王様の井戸」。水がなくなっている。2025年9月撮影(写真:日経クロステック) 「地下水位が低下するのは早いが、回復には非常に長い時間がかかる」。こう指摘するのは、岐阜県環境影響評価審査会の会長を務める岐阜大学工学部の神谷浩二教授だ。それだけに、地下水位低下の兆候があれば、いち早く対策を講じる必要がある。 JR東海が瑞浪市でリニアの「日吉トンネル」をNATMで掘削していた2024年2月20日、同社の設置した観測井で水位低下を確認した。日吉トンネルの湧水として、地下水が流出していると考えられた。 しかし、掘削箇所の地盤が

    リニア工事で水位低下、打つ手なし 代替水源確保するも湧水対策は断念
  • 「町民は黙っていない」 宮崎・自衛隊最新鋭機配備でなぜ騒音激化? | 毎日新聞

    追加配備され、航空自衛隊新田原基地に着陸した最新鋭ステルス戦闘機F35B=宮崎県新富町で2025年10月28日午後2時9分、塩月由香撮影 宮崎県新富町の航空自衛隊新田原(にゅうたばる)基地に配備された最新鋭ステルス戦闘機F35Bを巡り、騒音被害の悪化に対する住民の不安が消えない。 防衛省は当初の説明を変更して騒音が大きい垂直着陸訓練も新田原基地で実施する方針で、地元の反発を受けて夜間訓練の回数を一部減らすなどの「負担軽減策」を示したが、住民説明会では「住民に寄り添っていない」といった声が相次いだ。 防衛省は4日から飛行訓練を開始する予定だが、地元の理解が得られたとは言えない状況だ。 「新富町民は今までのような、黙っておとなしい町民ではありません。もう怒っている。国防が大事なのは分かるが、これからはどんどん声を大にして言いたい」 防衛省が10月21日に新富町で開いた住民説明会で、70代の女性

    「町民は黙っていない」 宮崎・自衛隊最新鋭機配備でなぜ騒音激化? | 毎日新聞
  • 税金還流疑惑の維新・藤田氏/赤旗記者の名刺 ネット公表/与党幹部による言論への圧力/嫌がらせ電話・業務妨害メールも

    「しんぶん赤旗」日曜版(11月2日号)の報道を受け、日維新の会の藤田文武共同代表が10月30日未明、インターネット上に、取材を担当した日曜版記者の名刺画像を公表したことについて「与党幹部による記者への圧力」「言論弾圧」などの批判の声が上がっています。 「赤旗」日曜版は、藤田氏側が、自身の公設第1秘書の会社に政党助成金など約2千万円の公金を支出し、その会社が公設秘書に年720万円の報酬を出していた、という税金還流疑惑をスクープ。藤田氏は2日、自身のユーチューブで、「適法だ」としながらも、「そもそも秘書が代表を務める会社に発注している構図自体が、誤解や疑念を招くという指摘も多かった。真摯(しんし)に受け止めたい。今後は秘書が代表を務める会社への発注は一切行わない」とのべました。 日曜版電子版が10月29日に記事を配信した直後の同30日未明、藤田氏は自身のX(旧ツイッター)に、日曜版編集部への

    税金還流疑惑の維新・藤田氏/赤旗記者の名刺 ネット公表/与党幹部による言論への圧力/嫌がらせ電話・業務妨害メールも
  • 「ビリオネアは存在すべきでない」と主張のNY市長選候補、マムダニ阻止に巨額を投じる富豪26人 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    11月4日に投開票が行われる米ニューヨーク市長選の最有力候補とされる急進左派の民主党候補、ゾーラン・マムダニ(34)は、「ビリオネアは存在すべきでない」と主張している。その発言に反発した富豪が、彼の当選を防ごうと自らの財力を用いている。 NY市長選、マムダニがクオモを引き離しリード「民主社会主義者」のニューヨーク州議会議員マムダニは、勢いに乗っている。NY市長選に向けた世論調査で彼の支持率は、前州知事のアンドリュー・クオモやトーク番組司会者で共和党候補のカーティス・スリワを大きく引き離し、リードを保っている。だがその一方で彼は、政財界の大物を敵に回している。 「ビル・アックマンやロナルド・ローダーのようなビリオネアは、私たちが“脅威そのもの”だと言って、数百万ドル(数億円)をこの選挙に投じている。私は認めよう。彼らの言うとおりだ」とマムダニは13日の集会で語った。 ヘッジファンド運用者のア

    「ビリオネアは存在すべきでない」と主張のNY市長選候補、マムダニ阻止に巨額を投じる富豪26人 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • 「Switch 2」“普通に売りたい”のに……販売ルール緩和できず 転売対策に追われる家電量販店の本音

    任天堂が6月5日に発売したゲーム機「Nintendo Switch 2」。発売から半年を迎えようとしている11月現在も、Switch 2は依然として誰もが気軽に買える状況にはなっていない。関東圏内の大型家電量販店では、いまだに購入に特定の条件が設けられており、その内容は想像以上に厳しいものだ。 クレジットカードが“購入条件”に 人によっては厳しい ある店舗のゲームコーナー販売員によると、Switch 2の購入には特定のクレジットカードを所持していることが必須条件になっているという。持っていない場合でも、当日に新規で申し込み、仮カードが発行できれば購入できる仕組みだと話した。つまり、審査に通過して仮カードを発行できなければ、体の購入自体ができないことになる。販売員は「当日に仮カードの発行ができれば、お会計は当日中に可能な条件で販売している」と説明した。 年末商戦を迎えるが、供給見通しは不透

    「Switch 2」“普通に売りたい”のに……販売ルール緩和できず 転売対策に追われる家電量販店の本音
    kurotokage
    kurotokage 2025/11/04
    自動継続でなくなった5回目の抽選に応募しそこねたことで招待対象から外れておいふざけんなよと。mhst3までには普通に手に入るようになってくれ。
  • エプソンが「インクで稼ぐ」最強ビジネスモデルを捨てて成功できた納得の理由

    HP、キヤノンに続く世界のプリンターメーカートップ3の一角として、長年オフィスや家庭にブランドを浸透させてきたセイコーエプソン。同社をはじめとして、プリンターメーカーを長年支えてきたのは、「体を安く、消耗品の(カートリッジ)インクで儲ける」という、ジレット(カミソリ製品のブランド)が導入したいわゆる「替え刃モデル」です。 しかし、2010年代に入り、エプソンはこの黄金律ともいえる成功モデルを自らの手で破壊し、従来の数倍~10倍印刷できる大容量インクタンクモデルへと舵を切りました。今回は、クレイトン・クリステンセンが提唱した「イノベーションのジレンマ」というレンズを通してエプソンの舵取りを分析します。(グロービスAI経営教育研究所所長/グロービス経営大学院教員 鈴木健一) プリンタービジネスの黄金期を支えた 「替え刃モデル」とは? エプソンをはじめとするプリンターメーカーが採用してきたビジ

    エプソンが「インクで稼ぐ」最強ビジネスモデルを捨てて成功できた納得の理由
    kurotokage
    kurotokage 2025/11/01
    そもそもインクジェットプリンターは構造的に年数回しか使わない人が買うべき機械ではないので、そういったことがユーザーに周知されていないことが問題か。
  • 日本軍“慰安婦被害者虐殺”映像が初めて出てきた

    1944年に雲南省で米軍が撮影 裸の死体が大量に積まれ 「朝鮮人30人虐殺」記録を後押し 虐殺を否定した日の主張に正面から反論 19秒の映像に凄惨な現場 米軍文書「日軍が銃殺」と明示 発掘教授「極端な人権抹殺事例」 中国の騰衝城で集団銃殺された朝鮮人慰安婦を見せる映像が公開された。連合軍は前線が崩れる前夜「日軍は(騰衝)城内にいた朝鮮人女性30人を銃殺した」と記録している。ある中国軍人が遺体を見ている場面=ソウル市・ソウル大人権センター提供//ハンギョレ新聞社 日軍が敗戦直前に朝鮮人「慰安婦」被害女性たちを集団虐殺した事実を見せる映像と文書が初めて出てきた。 ソウル市とソウル大人権センターは27日、ソウル市庁で開かれた「韓・中・日 日軍“慰安婦”国際カンファレンス」で、朝鮮人慰安婦被害者の虐殺現場を撮影した映像を初めて公開した。映像は、ソウル市とソウル大人権センターのチョン・ジン

    日本軍“慰安婦被害者虐殺”映像が初めて出てきた
  • マレーシアでの高市早苗首相の行為が話題になっている中、せっかくなのでマレーシアの教科書の記述を紹介ー禍転じて福となすべく、歴史を直視したい|信州戦争資料センター(まだ施設は無い…)

    マレーシアでの高市早苗首相の行為が話題になっている中、せっかくなのでマレーシアの教科書の記述を紹介ー禍転じて福となすべく、歴史を直視したい 一方、2025年10月26日、首相に選出されて初めてマレーシアを訪れた高市早苗首相がクアラルンブールの日人墓地で慰霊碑に献花し「先人を慰霊」した後、二度の大戦やマレーシアの独立闘争で亡くなられた兵士や市民のための国家記念碑を訪問し、歴史に思いを馳せたとXに投稿しました。 これに対し、海外からも「なぜマレーシアの兵士や民間人が第二次世界大戦で命を落としたのか?それは日の侵略と占領に対して戦ったいたからだ」「日が行った残虐行為については一切触れられていない?」「犠牲者を無視しながら侵略者に敬意を払うことは歴史に対する不敬」などのリプが投げられ、日人からの戦時中の指摘も並びました。 前回のアジア教科書の紹介では、マレーシアは記述が多かったせいもあり取

    マレーシアでの高市早苗首相の行為が話題になっている中、せっかくなのでマレーシアの教科書の記述を紹介ー禍転じて福となすべく、歴史を直視したい|信州戦争資料センター(まだ施設は無い…)
  • 9歳少年射殺、「投石した」というイスラエル軍の説明を目撃者ら否定…ヨルダン川西岸で子供殺害200人超

    【読売新聞】 パレスチナ自治区ガザで戦闘が始まった2023年10月以降、ヨルダン川西岸でイスラエル軍や入植者に殺害された子供は200人を超える。今月17日には軍が占領する西岸南部の村で9歳の少年がイスラエル軍兵士に撃たれて死亡した。

    9歳少年射殺、「投石した」というイスラエル軍の説明を目撃者ら否定…ヨルダン川西岸で子供殺害200人超
  • なぜ『国宝』は絶賛され『宝島』は黙殺されたのか? SNSで発言を批判された妻夫木聡が必死に伝えようとした「本当のメッセージ」 | 文春オンライン

    これほどまでに、2作の映画に対する日の観客の温度差が違うのはなぜだったのだろうか。『国宝』が日の実写映画歴代最高記録に迫り、『宝島』の上映が次々と終わっていく今も、筆者の中では答えが出ない。「この映画は沖縄を舞台にしていますけど、日の物語です。そして皆さんの物語だと思っています」と、映画公開の4か月も前から夫木聡が必死で観客に呼びかけた言葉の意味について考え続けている。 『国宝』監督が夫木聡に『宝島』の感想を 「関わる人たち全員がね、もちろん監督筆頭にさ、かなりこう覚悟というか…ちょっとやりたいとか、これ良さそうだからやりましょうではできない、それくらいのスケール感だし、完成にまで持っていく執念、関わった人たちの全員の執念が、なんか焼き付いてるよね」 2025年9月26日にNHK Eテレで放送された『スイッチインタビュー』EP2の後半で、李相日監督は映画『宝島』の感想を夫木聡に

    なぜ『国宝』は絶賛され『宝島』は黙殺されたのか? SNSで発言を批判された妻夫木聡が必死に伝えようとした「本当のメッセージ」 | 文春オンライン
  • 検察官が労働組合を「どんどん削る」と発言、違法と認めず 東京地裁:朝日新聞

    関西の生コンクリート業界の労働組合員のべ約80人が逮捕された事件をめぐり、組合側が賠償を求めた訴訟の判決が31日、東京地裁(大寄麻代裁判長)であった。組合側は、検察官が取り調べで「(組合を)削ってい…

    検察官が労働組合を「どんどん削る」と発言、違法と認めず 東京地裁:朝日新聞
  • ドラクエ以前のPCゲーム関連の文章一

     Last update.2024/9/23, Since 2023/6/25 ドラクエ以前のPCゲーム関連の文章一覧 はじめに このページの作者である自分は、これまで、ドラゴンクエストに関連して書かれた記事への違和感をきっかけにして、1980年代のパソコンゲームに関する文章を書いて更新をしてきました。一連の文章は、ネット上などで見られる間違った指摘や誤解をまねきかねない説明などに対して、根拠を示したうえで訂正をおこない、周辺の情報を提供し、これ以上の誤情報を拡散しないように注意をうながすことを目的としています。 2016年からコツコツと書きためてきたため、現在ではかなり膨大な量になっています。「要約のページ」も作成しましたが、「要約ですら長い」と言われてしまう状況です。 そこで、このページでは、各文章へのリンクをまとめ、それぞれの内容をダイジェスト的に把握できるようにしてみました。 ゲ

  • 労働組合を「どんどん削る」検察官は言った 捜査は違法?きょう判決:朝日新聞

    関西の生コンクリート業界の労働組合員が、ストライキなどの行為を捜査機関に「犯罪」とみなされ、のべ約80人が逮捕された。だが、後にのべ14人に対し、刑事裁判で無罪判決が出た――。 一連の捜査について、…

    労働組合を「どんどん削る」検察官は言った 捜査は違法?きょう判決:朝日新聞
  • ビラ配りで突然逮捕「30年やってきたのに」 労働運動への相次ぐ警察介入…「物言う人を孤立させる」懸念が:東京新聞デジタル

    今年2月、駅構内で東芝に賃上げなどを求めるビラを配布した団体のメンバーらが軽犯罪法違反容疑で現行犯逮捕された。長年活動する場所での突然の身柄拘束に関係者は戸惑う。また関西で多くの逮捕者を出した「全日建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部(関生支部)」を巡る国家賠償請求訴訟は31日に判決が言い渡される。ビラまきやストライキが犯罪行為とみなされた二つの事件から、社会運動への圧力が強まる現状を考える。(太田理英子、加藤文)

    ビラ配りで突然逮捕「30年やってきたのに」 労働運動への相次ぐ警察介入…「物言う人を孤立させる」懸念が:東京新聞デジタル
  • 神谷英樹氏「ベヨネッタをデザインした時、クライアントサイドから『眼鏡を取れ』という要望があり、それを僕が跳ね除け続けたのは事実です…」→有能・英断と賞賛の声

    ファミ通.com @famitsu 【今日は何の日?】 2009年10月29日『ベヨネッタ』が発売。今年で16周年 famitsu.com/article/202510… 過激で華麗なアクションの数々と挑発的な美しい魔女ベヨネッタに魅せられる人が続出した名作。両手両足に銃火器を装備して“バレットアーツ”という技で戦うのが斬新だった。 #ベヨネッタ pic.x.com/za48h3drAF 2025-10-29 07:30:25 リンク ファミ通.com 『ベヨネッタ』が発売された日。過激で華麗なアクションの数々と挑発的な美しい魔女ベヨネッタに魅せられる人が続出した名作【今日は何の日?】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com 過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2009年(平成21年)10月29日は、プレイステーション3(PS3)、Xbox 360用ソフト『ベヨネッ

    神谷英樹氏「ベヨネッタをデザインした時、クライアントサイドから『眼鏡を取れ』という要望があり、それを僕が跳ね除け続けたのは事実です…」→有能・英断と賞賛の声
    kurotokage
    kurotokage 2025/10/31
    しかしこれが黒人とかトランスジェンダーとかだと「ポリコレに屈した」と言われる。
  • 【速報】福島第1原発の放射線量測定器検査で不正

    環境省は30日、東京電力福島第1原発などで使う放射線量の測定機器について、正しく作動するかの検査を受託した業者が不正行為をしていたと発表した。営業所の担当者が機器を検査部署に回さず、自ら検査済みの証明書を偽造していた。

    【速報】福島第1原発の放射線量測定器検査で不正
  • クマ駆除、訓練受けた警察官がライフル銃で対応検討 木原稔官房長官が表明

    木原稔官房長官は30日の記者会見で、クマによる人身被害が各地で深刻化していることを受け、必要な訓練を受けた警察官がライフル銃を使って駆除に当たることを検討していると明らかにした。木原氏は「装備資機材の整備なども含め、ライフル銃を使用したクマの駆除について早急に対応していく」と語った。

    クマ駆除、訓練受けた警察官がライフル銃で対応検討 木原稔官房長官が表明
    kurotokage
    kurotokage 2025/10/31
    みんな警察官の応募が10年で半減していることをどう思ってるんだろう。
  • はてなーは上級国民のくせに記事も読まない

    [B! 労働] 移民と社会:残業断る日人 嫌がらぬ外国人 「彼らがいたから会社続けられた」 | 毎日新聞 この記事に付けられたコメントが酷すぎる。 まずトップコメの人らが軒並み残業が常態化と言っているが当に記事からそんなことが読み取れるか見ていこう。 まずサムネの自動車座席シートの裁断・縫製を行う会社だが、 同社は経費削減のためにギリギリまで人員を減らしており、取引先からの受注が急激に増えても、その人数で対応するしかない。1人でも休む従業員がいれば、生産ラインを止めることもあり得る。 ギリギリの人員が平時も残業をしているのか、または受注が急激に増えても、とあるがその状態が継続しており、その結果残業が常態化しているのかこの記事では分からない。何なら受注が急激に増えても残業していない可能性すらある文章になっている。要は残業については全く読み取れない。 こうしたとき、頼りになるのが率先して働

    はてなーは上級国民のくせに記事も読まない
    kurotokage
    kurotokage 2025/10/30
    単に製造業の実情を知らないだけでなく、反移民の人達が外国人労働者のイメージを自分達の論に都合の良いものに引き寄せようとしているのもあると思われる。
  • イスラエル軍がガザ空爆、20人超死亡か 米副大統領「停戦は維持」

    イスラエルのネタニヤフ首相(写真)は2日、ヒズボラが再武装を試みているとし、レバノンがヒズボラの武装解除に失敗した場合、イスラエルは昨年の停戦協定に基づき自衛権を行使すると警告した。エルサレムで10月代表撮影(2025年 ロイター) [エルサレム/カイロ 29日 ロイター] - イスラエルは28日、イスラム組織ハマスが停戦合意に違反したとして、パレスチナ自治区ガザへの空爆を実施した。地元保健当局によると死者は26人に上り、トランプ米大統領が仲介した停戦合意の実効性が試されている。

    イスラエル軍がガザ空爆、20人超死亡か 米副大統領「停戦は維持」
  • 「仏教ないし宗教というのは、科学と対極にあると思われがちですが、実はそうでなかったりもするのです」お世話になった教授の1周忌のときの坊さんの話がちょっと面白かった

    破綻国家研究所 @InsHatanCountry 数年前にだいぶお世話になった、 出身大学教授の1周忌のときの坊さんの話がちょっと面白かったので共有 お坊さん: ご参列の皆様には大学関係・科学関係の方々が多いとお見受けします。 仏教ないし宗教というのは、科学と対極にあると思われがちですが、実はそうでなかったりもするのです。 弥勒菩薩様をご存じでしょうか? 弥勒菩薩というのは未来の仏様で、現在は天界で仏になるための修行を積んでいるとされる仏様です。 そして56億7千万年後に現れ、人々に仏の教えを説き、人々を救済するとされています。 でも現実には50億年後には地球は太陽に焼き尽くされるんですね(笑)←ここで会場も笑う けれども、ここが大事なところでして。 「56億7千万年後に救う」というのは、実際の年数というよりも、「果てしない時間をかけても、人間の心は必ず成長し、悟りに至る」という象徴的なメ

    「仏教ないし宗教というのは、科学と対極にあると思われがちですが、実はそうでなかったりもするのです」お世話になった教授の1周忌のときの坊さんの話がちょっと面白かった
    kurotokage
    kurotokage 2025/10/29
    自然現象など当時の人類に理解できなかったものの原因を求めるところから始まったと考えれば、十分科学的探究であったと言える。