[go: up one dir, main page]

タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

docとjpに関するkiyo_hikoのブックマーク (1)

  • さぁ、方眼紙を叩いてみようか。:101回死んだエンジニア:エンジニアライフ

    いろいろな仕事を渡り歩き、今はインフラ系エンジニアをやっている。いろんな業種からの視点も交えてコラムを綴らせていただきます。 ■あえて言おう、テキストファイル以下だと! 方眼紙と言って思い出すのは、Excel方眼紙。あれを使われて苦労してる人は多いみたいだ。私の現場もあれを使っているのが悩みどころです。 この際だから言っておこう。あれはExcelの機能を最大限効率悪く使う方法だ。個人的には、 TeX > Word > Powerpoint > Excel >Textファイル+JPEGファイル >>> Excel方眼紙 > 手書き くらいな感覚です。 Excel方眼紙なんて、肉抜きの肉まんみたいなもんだ。パソコンで作業するメリットの大半が損なわれる。 ■方眼紙を使った時点で既に大きく2つ間違えている まず1つ、Excelはワードプロセッサーではない。用途を間違えている。もう1つ、Excel

    さぁ、方眼紙を叩いてみようか。:101回死んだエンジニア:エンジニアライフ
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/04/29
    Excel方眼紙文書は、だいたい社内でフォーマットが決まってきているのでテンプレ置いて必要ならマクロである程度自動生成する感じ / それっぽい文書を作るスキルは上がった予感
  • 1