リンク TBSテレビ THE TIME, 毎週月曜〜金曜日、あさ5:20から!ニッポンの朝が見える。TBSテレビ「THE TIME,」番組公式サイト 1 user 11621
約20年前に緊急走行中に事故を起こして減給の懲戒処分をもらった元警察官です。 まず警察は懲戒をもらうのと同時に監察から退職を促されます。 ここで面白いのが、内部でのパワハラによる懲戒では退職を促されることはありません。 気をつけてね、で終わりです。 監察からの退職の促しを無視すると、署長、所属先のボス、先輩と次々と退職するように促してくる人たちが現れます。 最後は警察学校からの同期です。 ここまで来ると奥の手ですね。 それと同じ頃、警務や総務の人たちが中心となって、なんとか懲戒免職にするために動いています。 まだ結審していない場合には、検察に掛け合って「どのような証拠があれば実刑にできるか」とかの話をしてなんとか実刑(失職)に持っていこうとします。 明らかに実刑が難しい場合、色々な判例や処分例を照らし合わせて懲戒免職にできないか頑張っています。 これは依願退職の意向を示した場合とは真逆です
昨年11月施行の改正道交法で自転車の悪質運転に罰則が新設され、警察官が事前にルールを周知した=昨年10月、埼玉県草加市 自転車での悪質な交通違反を理由に、車の運転免許を停止する処分が今年1~9月、大阪府内で347件行われていたことが31日、大阪府警への取材で分かった。道交法には実際に車で事故や違反をしていなくても、危険性が高い場合は免停にできるという「危険性帯有」と呼ばれる規定がある。これまで悪質自転車運転に対する適用は年間数件程度だったが、厳罰化や取り締まりの強化に伴い激増している。 車の免停処分は違反点数の累積によるものが一般的だが、事故や違反がなくても「著しく道路における交通の危険を生じさせるおそれがあるとき」は最長180日間、免許を停止できると道交法で定められている。 違法薬物の使用者に対する処分が適用の典型例だが、飲酒運転やひき逃げといった悪質な自転車の運転手にも適用されることが
クマ対策で自衛隊支援要望、秋田 銃など武器使用は想定せず 10/27(月) 16:39配信 秋田県の鈴木健太知事は27日、クマの人身被害が相次いでいることを受け、箱わなの設置や駆除した個体の処理などのため、自衛隊を派遣するよう防衛省に要望すると明らかにした。銃などの武器は法律上使用できないとして、要望は後方支援にとどめる。28日に同省を訪れる予定で、小泉進次郎防衛相との面会を調整 https://news.yahoo.co.jp/articles/65a35cad7ca8978015883962bc96e5a4cec2005d 関連まとめ クマと警察と銃と権限…を考える。「結局は猟友会でなく、警察に駆除の任務を与えた方がいいのでは?」 https://posfie.com/@OOEDO4/p/hympUkA 熊の市街地進出を、軍事用語で喩えるポストのまとめ(要所ではまじめな内容もあり) h
ドイツ南部エルディングで22日、訓練中の独連邦軍の兵士と警察官が「銃撃戦」となり、兵士1人が軽傷を負った。なぜ軍と警察が発砲し合う事態となったのか。 ドイツメディアによると、連邦軍の訓練は22日、前線付近で無人航空機(ドローン)による攻撃や武装勢力の工作を阻止する――といったシナリオで始まった。約500人の兵士が参加する計画で、実戦に近い状況を作るため、演習場ではなく一般の道路や集落で行われたという。 22日夕、訓練を知らなかった住民が兵士を目撃し、「迷彩服を着て武器を持った人が納屋の陰に潜んでいる」と警察に通報した。警察官が駆けつけると、兵士が発砲。空包だったが、警察官が撃ち返し、兵士1人の顔を銃弾がかすめたという。兵士は警察官を訓練の「敵役」と勘違いしたとみられるという。 独DPA通信によると、連邦軍は演習について事前に警察側に通知していたとしている。インターネットでも公表していたが、
元退職代行モームリ従業員 @moumurimurisugi ここまでたくさん協力してくださった法曹の皆様ありがとうございます そして、モームリを囲っていた法曹は震えて眠るんだ 2025-10-22 10:13:34
TIGER5163 キングキャット丸天 @kkk_kingcat @clnskp うちの実家でもやられました。市に無償で貸してる土地に市が道を通したんですけど側溝にコンクリで蓋をしている部分は貸してなく、うちの土地なんでお客さんが来た時にうちの車を止めるんですけど警告された。説明したのにまた警告されたので市議さんに相談したら抗議してくれて所轄の課長が謝りきた 2025-10-18 01:16:34 ニクボール @meimei_0830 八王子市ではありませんが、うち含め三軒の私道(奥にはうちの駐車場)があって、四軒目の家に駐車場がついてるタイプの家なのに何故かチャリを止めて家の前に車を止めて堰き止めている家がある その車があるとうちの敷地内に車を止められない。 何回も警察を呼んでもだめだし、警察が来てるのに居留守 x.com/clnskp/status/… 2025-10-18 00:44
芸能人の画像をもとに、生成AIを使って「性的ディープフェイク」と呼ばれるわいせつな画像を作成し、インターネット上で閲覧で…
電動キックボードなどのシェアサービス「LUUP」を運営するLuupは、交通違反の取り締まりへの対応を強化する。2025年11月7日正午から利用規約とプライバシーポリシーを改定し、警察から違反情報を受け取るため、利用者からあらかじめ同意を得る仕組みを導入する。 Luupは2024年1月から、交通違反点数制度を運用している。特定小型原動機付自転車(電動キックボードなど)の利用者が交通違反を犯した場合に点数を加算し、一定の点数に達すると30日間アカウントを停止する。停止後1年以内に再び違反した場合は無期限で利用できなくなる。飲酒運転やひき逃げなどの重大な違反は、一度で無期限停止となる。 新しい仕組みでは、Luupがサービス利用時に利用者から同意を取得し、その同意に基づいて警察から違反情報を直接受け取る。これにより、違反者のアカウント停止などの措置を、より確実に実施できるようになるという。 改定後
ドローンの性能向上と普及に伴い、テロや犯罪などで悪用される恐れが高まっているとして、警察庁は7日、有識者による第1回検討会を開いた。ドローンの飛行場所などを規制する小型無人機等飛行禁止法の改正も視野に、規制距離の拡大や罰則適用の在り方などについて議論。年内にも報告書を取りまとめる。 7日の初会合には、警察庁の担当者のほか、刑事法やドローンの専門家ら有識者5人が出席。飛行速度や遠隔操作できる距離、積載重量など、ドローンの最新の性能について確認した。 同法は平成27年4月、首相官邸屋上にドローンが落下した事件を受けて翌28年に成立、施行された。同法では首相官邸などの重要施設とその敷地を「レッドゾーン」、周囲約300メートルを「イエローゾーン」として原則飛行を禁止。レッドゾーンを飛行した場合や、イエローゾーンで飛行して警察官らの退去命令に従わない場合、罰則の対象としている。 ドローンの性能向上に
外国人を逮捕しても通訳の手配が間に合わず、不起訴にせざるを得ないと聞きます――。自民党総裁選に立候補した高市早苗前経済安全保障相が、所見発表演説会でそう発言した。言葉が通じないという理由で、容疑者の…
トップ 県警の紹介 犯罪被害者支援 犯罪被害に遭われた方へ 被害者の手引 県警の紹介 被害者の手引 身体犯の被害にあわれた方への手引 身体犯の被害にあわれた方への手引(PDF形式:5MB) 性犯罪の被害にあわれた方への手引 性犯罪の被害にあわれた方への手引(PDF形式:6MB) 交通事故の被害にあわれた方への手引 交通事故の被害にあわれた方への手引(PDF形式:5MB) 交通事故の被害にあわれた方への手引(軽傷用)(PDF形式:3MB) PDFファイルをご覧になるにはAdobe Readerが必要です。 Adobe Readerダウンロードページへ お問い合わせ 千葉県警察本部 警務課 電話番号:043-201-0110 (警察本部代表) 前のページに戻る
化学機械メーカー「大川原化工機」(横浜市)の冤罪(えんざい)事件を受け、最高裁は全国の裁判官を対象に保釈のあり方を議論するための研究会を開くことを決めた。得られた知見を全国の裁判所で共有し、適切な保釈の運用確保につなげる狙いがある。 外為法違反で逮捕・起訴された大川原化工機の元顧問、相嶋静夫さん(享年72)は、胃がんが見つかりながらも保釈が認められず、被告の立場のまま病死した。警視庁と最高検は検証結果を公表したが、裁判所は憲法が「裁判官の独立」を保障しているため、個別の裁判官の保釈判断の是非について検証のような動きは起こせなかった。 一方、事件を契機に、各地の裁判所の内部では保釈に関する議論が活発化。関係者によると、東京地裁では、今回のように証拠関係が複雑な事件を念頭に、裁判官同士で保釈に関する議論が行われているという。 最高裁は、各地の裁判所での議論の状況を共有したり、さらに議論を深めた
かみよう @kamiyousan 自分の駐車場に勝手に他人が! と通報すると取り合ってもらえないパターンも多いですが、物凄く心配そうなふりをして「自分の借りている月極駐車場に放置車両がある、盗難車かもしれない」みたいな通報するとその場で持ち主が分かり 盗難を心配している善良な市民のフリして確信犯の違法駐車野郎が他人の月極スペースへどんな理由があって無断で停めていたかの申し開きを警官にする場面を観察する事が出来ます。 盗難を心配しているふりと書いたけど、実際このタイミングだとシュレーディンガーの盗難車と言うか可能性はマジでバリバリあるので、人としていきなり相手を悪者と決めつけずにまずは盗難車ではないか、困っている人がいるのではないか。 そう言う正義の心で動くわけですよ。 因みにこの一連の心配する正義の心の事を偽善と言います。 んで、相手が確信犯の場合少しでも「おかしいなぁ、なんでそんな所に」
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く