[go: up one dir, main page]

タグ

hiro7373のブックマーク (12,528)

  • 中国のアニメ規制(中):日本アニメのブラックリストと中国社会|上海在住のえいちゃん

    今回の記事は中国のアニメ規制の中編として、2010年以降のアニメ作品の広がりと「アニメのブラックリスト(黑名单)」に代表されるアニメ規制の背景を解説します。 これは中国の大型アニメフェス「ChinaJoy」で掲示された「アニメのブラックリスト」で、こうした掲示は中国の多くのイベント会場で共通して見られる光景です。 このブラックリストは2015年に制定されたもので、2018年に多少の変動はあったものの、それ以降は変化していません。 なぜ2015年に制定されたのか、なぜ以降は変化していないのか、その社会的背景を解説していきます。 日アニメのブラックリストとはこのブラックリストに挙げられている作品は全て日の作品で、大別すると以下の3つに分類できます。 ①   残虐・暴力表現が過激な作品 ②   性的・恋愛表現が過激な作品 ③   反社会的、道徳・思想的に不向きとされる作品 これらの規制の背景

    中国のアニメ規制(中):日本アニメのブラックリストと中国社会|上海在住のえいちゃん
    hiro7373
    hiro7373 2025/10/31
    中国産アニメも増えてるけど、この環境だと羽ばたくことはないのか、それとも制限をバネとして何かの飛躍を遂げるのか
  • 駅のトイレに侵入疑い、57歳男を逮捕 別の男性の尿飲む 兵庫・西宮

    駅の男性トイレに侵入したとして、兵庫県警西宮署は29日、建造物侵入の疑いで伊丹市の介護士の男(57)を逮捕した。 逮捕容疑は今年9月1日午後4時半ごろ、西宮市の阪急電鉄西宮北口駅構内の男性トイレに正当な理由なく侵入した疑い。男は容疑を認めているという。 署によると、男はトイレに入り、小便器で用を足していた男性の尿を手ですくって飲んだという。男性が通報し、防犯カメラの映像などから男を割り出したという。

    駅のトイレに侵入疑い、57歳男を逮捕 別の男性の尿飲む 兵庫・西宮
    hiro7373
    hiro7373 2025/10/30
    ねほりんはぽりんでおしっこ専門の風俗店開きたい語ってる人がいたのでマーケット捉えてるな
  • 私のみだらな傀儡 - 筒井いつき | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    私のみだらな傀儡 - 筒井いつき | 少年ジャンプ+
  • 移民と社会:「デカセギ」の魅力薄れる日本 中国人は激減、ベトナムの次は | 毎日新聞

    外国人規制の強化を訴える高市早苗首相への世間の期待は大きい。しかし、長期的な経済低迷により、日そのものが外国人に「選ばれない国」になりつつあるのも事実だ。 「中国から来る技能実習生は激減しています。日はもはや魅力がなくなっているのです」 アジア各国から技能実習生を受け入れ、日企業に紹介している協同組合(東京都)の30代の男性理事は匿名を条件に明かした。 「技能実習1号」の中国人は2015年に3万8327人いたが、23年は3分の1以下の1万1347人まで減った。同じ時期に2倍以上増えて7万7634人となったベトナム人とは対照的だ。 彼らが日で働く場合、給与は17万~18万円ほど。寮費や保険代などを引かれれば13万円から14万円ほどの手取りとなる。そこから母国に仕送りするのは数万円程度だ。

    移民と社会:「デカセギ」の魅力薄れる日本 中国人は激減、ベトナムの次は | 毎日新聞
    hiro7373
    hiro7373 2025/10/30
    通貨は弱いし給与も相対的に低いし、あくまで研修生として制限付きの状態でしか働けず、となると、他の国で労働ビザ取れなかった人が来ることになっていると想像
  • イスラエル ガザ地区を攻撃 保健当局“100人以上死亡”発表 | NHKニュース

    イスラエルは、イスラム組織ハマスが和平計画に基づく合意に違反したと主張し、ガザ地区への攻撃を行いました。ガザ地区の保健当…

    イスラエル ガザ地区を攻撃 保健当局“100人以上死亡”発表 | NHKニュース
    hiro7373
    hiro7373 2025/10/30
    停戦とはなんぞやという話だが、それとは別に遺体返還の話が出る度にどんな状態なのか気になる。平時でも難しいだろうに戦闘状態でドライアイスを用意するわけにもいかないだろうし
  • 野球部屋内練習場のネットにぶら下がるクマ 東海大山形高で目撃 | 毎日新聞

    29日午前7時過ぎ、山形市成沢西3の東海大山形高校野球部の屋内練習場で、生徒の保護者がクマ1頭を目撃した。市などによると、けが人はなかった。 同校関係者によると、体長約1メートルのクマが敷地内に侵入し、屋内練習場のネットをよじ登り、ぶら下がっていた。その後、クマは練習場の外に出て、近くを流れる川のやぶに向かったという。 同校は部活動などを中止し、最寄り駅までのバスによる送迎などの対応を取っている。市は広報車で周囲を巡回し、住民に注意を呼び掛けている。【長南里香】

    野球部屋内練習場のネットにぶら下がるクマ 東海大山形高で目撃 | 毎日新聞
    hiro7373
    hiro7373 2025/10/30
    今年はクマ多すぎなんだが、餌がないとか?関東は夏に全然雨が降らない時期があったが
  • 【速報】BYD、世界初公開の軽EV「RACCO(ラッコ)」 ジャパンモビリティショー2025で展示中

    【速報】BYD、世界初公開の軽EV「RACCO(ラッコ)」 ジャパンモビリティショー2025で展示中
    hiro7373
    hiro7373 2025/10/30
    軽と言いつつEVなので重いんだろうか
  • 「PayPay」命名は地獄のプロセス 候補に挙がった別案とは

    孫正義は名前にもこだわりを見せる。ヤフーBB以降、コンシューマービジネスでは名前が大事だということを痛感していたからだ。 最初は「ヤフーペイ」という名前を検討していたが、当時はまだ米国ヤフーとのロイヤリティの契約があった。ロイヤリティを払うと薄利のビジネスなので、決済の時に逆ざやが生じる。だからヤフーの名前は使えないということになった。 そこから○○ペイという名称を考え始めた。アリババだと「Alipay」だし、みな○○ペイだったからである。川邊健太郎と小澤で相談し、一つに絞って持って行けば納得してくれるだろうと、 「検討した結果、これ一つになりました」 と○○ペイ案を持っていったが、それでも孫は反対した。 次は逆に、複数の候補を持って行ってその中で決めさせる作戦に出た。 「この中でいいと思うのを言ってください」 と20個ほどアイデアを持っていった。 すると孫はのっけから、 「そもそも、○○

    「PayPay」命名は地獄のプロセス 候補に挙がった別案とは
    hiro7373
    hiro7373 2025/10/29
    繰り返すとオノマトペっぽくてよかったのでは
  • Gmailで大規模情報流出 1.8億件のアカウント、パスワードも漏えいか | The Independent (Japanese)

    グーグルのメールサービス「Gmail」で、最大1億8300万件にのぼるアカウント情報が流出した可能性があることがわかった。流出したデータには、メールアドレスだけでなく、関連するとみられるパスワードも含まれており、セキュリティー専門家が利用者に注意を呼びかけている。 この情報漏えいは、データ漏えいを追跡するウェブサイト「Have I Been Pwned」がこのほど指摘して明らかになった。サイト運営者のトロイ・ハント氏によると、漏えい自体は今年4月に発生したもので、インターネット上から収集された、より広範なハッキング攻撃によるデータの一部だという。 オンライン上に流出したデータには、メールアドレス体に加えてログイン用のパスワードも含まれているとみられる。これにより、ハッカーはGmailアカウントだけでなく、Gmailを使ってログインする他のさまざまなサービスにも不正にアクセスできる可能性が

    Gmailで大規模情報流出 1.8億件のアカウント、パスワードも漏えいか | The Independent (Japanese)
    hiro7373
    hiro7373 2025/10/29
    まともなテック企業がパスワードを平文で保存してるはずないのでは
  • もし失職したら何の仕事をするか

    今は良くても、AIで20年後くらいに失職する可能性が高い。何の仕事をするか。 ・飲 無くはない。過去にバイトもやっていたのである程度はわかる。でもバイトの子とかすごく気を使うだろうな。 ・コンビニ 無くはないが20年後には無人になっていそう...。そうでもないか。 ・工場 怖そうだしキツそう。年功序列そう。あとAIと機械化で影響あるか。 ・農業 老後も継続できるのはいいかも。自然に生活を左右されるのは嫌かも。 ・運送 免許無いので無理ぽ。

    もし失職したら何の仕事をするか
    hiro7373
    hiro7373 2025/10/29
    農業も北海道ではすでにGPS制御の機械で作付けとかしてるらしいが
  • VSCodeが重い!メモリ使用量を1/3にする設定まとめ - Qiita

    重くなる主な原因 VSCodeが重くなる最も一般的な原因は、インストールされている拡張機能の数や質です。その他の原因として以下が挙げられます↓ 大規模なプロジェクトを開いていると、VSCodeが必要とするリソースが増加 ファイル監視プロセス(watcherService)がメモリやCPUを大量に消費 TypeScriptプロジェクトでの型チェックやインテリセンスの負荷 1. 拡張機能の最適化【最重要】 重い拡張機能を特定する コマンドパレット(Ctrl + Shift + P)から「Developer: Show Running Extensions」を実行すると、各拡張機能の起動時間を確認できます。

  • “イーロン・マスク版Wikipedia”初期版公開 特徴はAIファクトチェック 「すでにWikipediaより優秀」

    米xAIは10月27日(米国時間)、生成AIを活用した独自の百科事典サービス「Grokipedia」の初期バージョン(version 0.1)を公開した。同日時点で約88万500件の記事が閲覧可能。日語には対応していない。同社代表のイーロン・マスク氏は公開にあたり、「バージョン1.0では10倍良くなる予定だが、すでにWikipediaより優れていると思う」とXに投稿している。 Grokipediaの記事ページは、左サイドに目次が並び、Wikipediaと同様に適宜脚注が入る構成。xAIAI「Grok」による定期的なファクトチェックが特徴で、画面上部には最後の事実確認からの経過時間が表示される。文章を選択してGrokに質問したり、ログインして誤りの指摘を送信したりすることも可能だ。ログインはGrokと同様、Xアカウントで行うことができる。 マスク氏は9月30日、投資家のデビッド・サックス

    “イーロン・マスク版Wikipedia”初期版公開 特徴はAIファクトチェック 「すでにWikipediaより優秀」
    hiro7373
    hiro7373 2025/10/29
    Wikipediaを参照しないで作ってみてほしい
  • 人工肛門の一時造設で希少がんと休戦した話

    これまでのあらすじ 軽い血便が一回あって、「40歳半ばになるのに一回も胃カメラも大腸内視鏡もやったことないな」というお気楽な気持ちで検査。結果、大腸にやや大きめのポリープが一個あり、生検検査送りになったところ、「癌疑い」の結果。すぐに市大病院送りに。 中年の異常な執念、あるいは私は如何にして大腸内視鏡検査を受けるようになったか お気軽に大腸内視鏡検査受けたら癌疑いの診断が出た話 希少がんがほぼ確定して地獄のなかにいる 市大病院であれこれの検査をしたところ、NET(神経内分泌腫瘍)ではないかということになった。 ほぼ、そうなった。NETは「希少がん」(国立がん研究センター希少がんセンターではそう分類している。「人口10万人あたり6例未満」らしい)の一つで、希少ながんだ。 希少だからといって即悪性度が強いわけではない。とはいえ、ふつうのがんと同じように悪性度が低い場合もあれば、高い場合もある。

    人工肛門の一時造設で希少がんと休戦した話
  • 人工肛門のある生活

    人工肛門のある生活になって数年たつので色々書いておくよ。 知らないものって怖いよね。でも、そんなに不安になることはないよ。 そこまで嫌なものではないし、逆に人工肛門のおかげで楽になったこともあるよ。 (追記 : ブロガーの黄金頭さんの参考になればと思って書いたけど、無事人に読んでもらえた上にホッテントリ入りしたようでうれしいです。) 人工肛門って?健常人なら腸の出口は肛門ですよね。 人工肛門の人はおへその横に腸の出口があります。病気で腸の一部を切った後、肛門と繋ぎなおせない場合にそうなります。口から入ったべ物の最終の出口が人工肛門になります。 肛門側の腸は体にちょっとだけ残っていて肛門につながっていますが肛門からは特に何も出てきません。(少量の粘液程度) 排便ってどうなるの?健常人なら肛門の近くの腸(直腸)に便が溜まります。一定量を超えるとトイレに行って、大便を出します。 人工肛門の場

    人工肛門のある生活
  • とうとう息子の学校から登下校用に熊対策の鈴つけよってお知らせ来たよ… 駅裏の住宅街にまで出るようになって、皆家から出れねんだ秋田県民

    ま き 5 号 @maki_sks @erikopaisen うちの子の登校用リュックにもつけています。校区内で出ているのでーー。クマが普段聞かない音出すと逃げるらしいです。空きペットボトルをガシャガシャと潰す音も効果的だとニュースで報道していました 2025-10-26 06:56:53

    とうとう息子の学校から登下校用に熊対策の鈴つけよってお知らせ来たよ… 駅裏の住宅街にまで出るようになって、皆家から出れねんだ秋田県民
    hiro7373
    hiro7373 2025/10/27
    明確に人を狙ってくる熊には鈴はエサの場所を教えるシグナルにしかならないって言われてるのに
  • iPhoneネイティブの学生、「次もiPhone」97% にじむ同調圧力 - 日本経済新聞

    学生の間で高いシェアを誇る米アップルのスマートフォン「iPhone」。日経MJが利用者500人の学生に調査すると、97%が次のスマホもiPhoneにすると回答した。6割弱が「iPhoneでないと肩身が狭い」と回答するなど、同調圧力を感じさせる結果も。物心ついたころからアップル製品に囲まれた「iPhoneネーティブ」の実態を追った。「iPhone以外の選択肢を考えたことすらありませんでした。改め

    iPhoneネイティブの学生、「次もiPhone」97% にじむ同調圧力 - 日本経済新聞
    hiro7373
    hiro7373 2025/10/27
    同調圧力と呼ぶかはともかく、以前のWordとExcelは誰でも持ってるだろ、の方が嫌だけどな。iPhone前提の機能ってエアドロとメッセージくらいな気がするけど
  • 戦後最悪のクマ事件、惨劇の終焉がテレビカメラで…功労者ハンターを襲った抗議の嵐「奥さんはノイローゼに…」

    全国各地でクマによる被害が相次いでいる。今年度のクマ被害による死者数は全国で8人(22日時点)と、統計を取り始めた2006年以降で過去最悪に。人をべる目的で襲った害のケースも複数報告されている。さらに深刻な問題となっているのが、各地で進む猟友会の高齢化や、駆除に対する他地域からの苛烈なクレームだ。この先、クマ生息地域の人々の暮らしはどうなってしまうのか。全国で最も被害が多い秋田県で50年以上にわたりクマ猟に従事、これまでに500頭以上のクマを仕留めてきた百戦錬磨のベテランハンターが、「絶対匿名」を条件に重い口を開いた。 全国各地でクマによる被害が相次いでいる。今年度のクマ被害による死者数は全国で8人(22日時点)と、統計を取り始めた2006年以降で過去最悪に。人をべる目的で襲った害のケースも複数報告されている。さらに深刻な問題となっているのが、各地で進む猟友会の高齢化や、駆除に対す

    戦後最悪のクマ事件、惨劇の終焉がテレビカメラで…功労者ハンターを襲った抗議の嵐「奥さんはノイローゼに…」
  • 「フリック入力を発明」とは何を発明したことを指すのか?

    ダイヤモンドの↓の記事が盛りすぎでブクマカが釣られまくっているので、ちょっと落ち着けという意味で少し解説する フリック入力を発明して「人生100回分」稼いだ日人がAppleじゃなくてMicrosoftに特許を売却したワケ https://b.hatena.ne.jp/entry/s/diamond.jp/articles/-/374568 普通の人が「フリック入力を発明」というフレーズを見たら、どっちを想像する? 1. 上下左右方向のフリック操作で文字入力する手法を考案した 2. 1を改良し、入力効率を向上させる工夫を考案した 普通は1を想像するよね。でも、上の記事の「発明」は2の意味。8割くらいのブクマカはここを勘違いしてコメントしてるように見える 同じ発明家氏の記事でも3ヶ月前の東洋経済のほうは、「フリック入力を発明」という釣りフレーズこそ使っているものの文を良く読めば発明のキモの

    「フリック入力を発明」とは何を発明したことを指すのか?
    hiro7373
    hiro7373 2025/10/27
    良い増田。元記事は正直、印象操作感が拭えなかった。Microsoftは日本支社があって常識がわかる的なことも書いてあったが、比較に出されてたGoogleもAppleも日本支社あるがな
  • 「グレタ・トゥーンベリ、イスラエル刑務所での恐怖の日々」翻訳|烏丸百九@社会派Vtuber

    どうもこんばんは、烏丸百九です。 日は、スウェーデンのメディア「Aftonbladet」に掲載された、環境活動家グレタ・トゥーンベリさんの、イスラエル刑務所での体験を綴ったインタビューを翻訳して掲載しようと思います。 トゥーンベリさんがイスラエルに捕まった経緯については、下記の記事などをお読みください。 文中にもありますが、トゥーンベリさんは自身の被害がパレスチナ以上にフォーカスされることを望んでいません。イスラエルに利用されることを避けるためでもありますが、文の内容は、日のような親イスラエル国家に住む人間は絶対に知っておくべきだと感じたので、自分なりに和訳させていただきました。 長い内容ですが、是非最後までお読みください。(誤訳等ありましたら遠慮無く御指摘ください) ※文中、イスラエルによる過酷な拷問や虐待、セクシャルハラスメントの描写があります。閲覧にはご注意ください。※ ※

    「グレタ・トゥーンベリ、イスラエル刑務所での恐怖の日々」翻訳|烏丸百九@社会派Vtuber
    hiro7373
    hiro7373 2025/10/27
    イスラエル人は高校を出ると徴兵されるがある種の洗脳に近い状態なのかも。かつての皇軍兵士のように。国際法も何もない状態なのだろうか
  • 「ChatGPT Atlas」を使ってみたら感動モノだった! ~エージェント機能が賢すぎる、Chromeの牙城を崩す“新時代のブラウザー”となるか【柳谷智宣のAI ウォッチ!】

    「ChatGPT Atlas」を使ってみたら感動モノだった! ~エージェント機能が賢すぎる、Chromeの牙城を崩す“新時代のブラウザー”となるか【柳谷智宣のAI ウォッチ!】
    hiro7373
    hiro7373 2025/10/26
    他社のAIブラウザにも言えるが個人情報含めた全ての情報の引き換えに利便性を手にする感じよな。全ての履歴を抜こうとするMeta(Facebook/インスタ)やサードパーティCookieが悪みたいなことを言ってた時代はもはや牧歌的か