エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「まじめな経営者が会社をダメにする」 ワークマン土屋氏が初の著書で伝えたかったこと - WWDJAPAN
WWD:昨年以上にメディアの露出が多い1年でした。 土屋哲雄専務(以下、土屋):特にテレビではたくさん... WWD:昨年以上にメディアの露出が多い1年でした。 土屋哲雄専務(以下、土屋):特にテレビではたくさん取り上げてもらいました。1月から11月末まで東京のキー局だけで129番組。宣伝費に換算すると45億円に相当するらしいです。 WWD:過酷ファッションショーの開催(10月1日)と新業態「♯ワークマン女子」のオープン(10月16日)はニュース番組でも紹介されました。 土屋:ランウェイに雨や雪を降らせた過酷ファッショショーがテレビで取り上げられ、その興味の延長で「#ワークマン女子」に火がついたらラッキーだと考えていました。われわれが欲を出すと「とらぬ狸の皮算用」で終わることが多いのですが、今回は見事に当たりました。 WWD:土屋さん自身が時の人になり、10月20日には初の著書も出版しました。 WWD:どんな読者を想定して書きましたか? 土屋:特定の人を想定したわけではありませんが、しいていうなら
2020/12/31 リンク