[go: up one dir, main page]

    記事へのコメント61

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    motch1cm
    逆に可能な限り無駄なUIを削ることによって没入感のあるゲームデザインを実現したワンダと巨像は本当に素晴らしいと思う。人喰いの大鷲トリコが楽しみです。

    その他
    transit_kix
    UI全体で統一感があれば良いわけでもなく、最終的に愛されるかどうかも大事だな。一番だめだと思ってるのは、熱中しているゲーム世界から現実に一気に引き戻される、所謂興醒め系システムテキスト

    その他
    adsty
    UIの統一性は大事というか統一が基本であるべき。

    その他
    k-takahashi
    『世のゲームUI設計者がひろく参照できる失敗リファレンス集』 『ほとんどの場合、「シーン毎にUIが不統一」なことがユーザーのストレスになる』

    その他
    flagburner
    (コメ欄)『艦これのUI丸パクして雑誌インタビューで名指し批判された刀剣乱舞とか、グラブル丸パク発覚して名前の通りロスト(死産)したロストグリモワールとか。どれだけ雑なUIより何より、パクリが1番駄目』それな

    その他
    NATROM
    NATROM 当院で採用している電子カルテがこんな感じ。

    2016/11/18 リンク

    その他
    yosiro
    大作でUIを数人で分担して担当してたり、当初なかったのに差し込みで追加された画面とかそうなりがち。すっごい心当たりある。

    その他
    mumincacao
    まるちぷらっとふぉーむのは各ぷらっとふぉーむの暗黙の了解を無視した UI してるの多い印象あるなぁ・・・ (-ω【みかん

    その他
    imash
    同じゲームのios版とandroid版で、決定/キャンセルボタンの左右逆問題が最悪過ぎる。

    その他
    kaeuta
    艦これ改をプレイした時に久しぶりにUI悪いゲームだなこれ、と思った。シミュレーションゲームでUI悪いのは致命的

    その他
    zuiji_zuisho
    周囲にある色んなものにこういうツッコミ入れたくなって疲れる。

    その他
    haruten
    haruten 他の画面では「いいえ」が表示される場所が、ある画面だけ「購入する(宝石100)」になってて、ついウッカリ宝石を消費してしまうというUIを見たことある。これは故意にやってるんだろうねえ

    2016/11/17 リンク

    その他
    hayashikousun
    UIの仕様を決める専任の人が居なくて,総合ディレクターとかUI素材作ってるデザイナーが片手間に決めてて,そいつがUIにあまり興味無いと失敗UIになりそう。

    その他
    evil07
    言わんとすることはだいたいわかるけど、コメントの下っ端がやるというのがよくわからない

    その他
    otihateten3510
    ぜひ、図示して欲しい

    その他
    hush_puppy
    ゲームのUIで困っているのがコントローラーで、任天堂のABボタン配置を真似たSONYの○×ボタン配置が海外で×ボタンで決定になり、それを真似たMicrosoftのABボタン配置が任天堂と逆になって辛い。エリコンで少しだけマシに

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 ATMで手続きの最後に出てくるカードローンの案内を申し込む画面ではいといいえが逆にしてあるのがスゲー腹立つんだよな

    2016/11/17 リンク

    その他
    deep_one
    『「マップを拡大するボタン」と、「ギャラリーでモデルを拡大するボタン」』…マップ拡大はゲーム中に脇で使用する機能だから微妙なボタンに割り当てるだろ。全画面表示の時のマップ操作か?

    その他
    Cujo
    デレステのUI担当の人の発表、スライドの時点で見やすかった覚えが。。。。。。

    その他
    Chishow
    あるあるw

    その他
    RondonZoo
    「戻る」ボタンが一階層上に戻るじゃなくて「1画面前に戻る」なゲームが面倒くさかったな。

    その他
    o-0-0-o
    UIはUXにかなり深く関わってくるのでストレス要因は減らしていきたいですね

    その他
    nakayuki805
    要約すると「UIを統一しろ」というシンプルな話/反転選択はほんと困る

    その他
    ysync
    まぁそうなんだけど、ボタン数に限りもあるから難しい。P5が許されるのはサクサクした動きと間違えて押しても被害が少ないあたりかな。

    その他
    NOV1975
    操作系の統一感の無さとかはゲームに限らないよな

    その他
    lastline
    ゲームじゃないが良くある。むしろゲームじゃない方が多いかも

    その他
    opera627
    色の反転する選択肢、どっちがアクティブか分からなくなる

    その他
    YukeSkywalker
    首がもげるほどに賛同。かつ、心が痛い。

    その他
    ntnajp605
    つづける/がんばる

    その他
    mujou03
    フォントの文字が小さすぎるのも追加してくれ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ここがダメだよ!ゲームのUI」 - こんなバッドUIに心当たりはありませんか?ゲームUIの失敗リファレンス集

    SiFi-TZK @SiFi_TZK ここがダメだよ!ゲームUI。その1、同じ機能なのに使うボタンが違う。「そんなわ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/04 techtech0521
    • nyarura2022/03/13 nyarura
    • ShionAmasato2019/10/07 ShionAmasato
    • egadbile2016/12/08 egadbile
    • tiresow2016/12/03 tiresow
    • cuetarosan2016/12/02 cuetarosan
    • tekitouotoko2016/11/30 tekitouotoko
    • conicqueasy2016/11/30 conicqueasy
    • cruelmoldwarp2016/11/30 cruelmoldwarp
    • motch1cm2016/11/25 motch1cm
    • DustOfHuman2016/11/25 DustOfHuman
    • realtank2016/11/25 realtank
    • transit_kix2016/11/23 transit_kix
    • cha-cha-ki2016/11/23 cha-cha-ki
    • polyhound2016/11/23 polyhound
    • stj0642016/11/23 stj064
    • aliyome2016/11/23 aliyome
    • isdh2016/11/22 isdh
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む