[go: up one dir, main page]

新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント162

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ookitasaburou
    “東北医科薬科大学特任教授の賀来満夫氏、聖路加国際病院・感染管理室マネージャーの坂本史衣氏、東邦大学教授の小山文彦氏らが答えるものだ。司会は武田真一アナウンサー、林田理沙アナウンサー。”

    その他
    nobori_lupin
    会社のトイレでうがいしてるひとがいるけど、ウィルスばらまきリスクあるんじゃないかと思う。

    その他
    adsty
    変な煽りや制作陣の意図的な誘導等が排除された構成だった。

    その他
    georgew
    変な煽りや制作陣の意図的な誘導などが排除された、非常に良質でNHKの良さが出た番組 > 逆に地上波民放はほんと要らないんじゃないかとすら思う。

    その他
    blue0002
    現在進行形の事案でも標準化された知識は手っ取り早く欲しいわけで、このNHK並みの情報量と精度を持つメディアは今のところ他にない。好き嫌いは別にしてこれは認めないとな

    その他
    baronhorse
    外食安全はまったく信用する気になれないわ

    その他
    kota-mishima
    “密閉空間とはいえ換気がされており、ある程度の距離があり、会話や発声がないのなら、新幹線や飛行機に乗ることは感染リスクは少ないとの明確な回答”

    その他
    knok
    NHKプラスで見逃し配信ができるようになったんだからURL張ってほしい https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2020031630592

    その他
    froggygreen2355
    まだまだ長丁場だからね。 メリハリをつけた管理。そして手洗い。

    その他
    neojin
    この基準だとパチンコ屋は低リスクになる。換気設備は飲食店より高く、会話もほぼなく、密集度は新幹線以下。

    その他
    quick_past
    BJはだめ記事が多すぎる

    その他
    sakana315
    確かに、と思いつつも 自分が感染している場合を考えると、あまり旅行はしない方がいい様な気もする。

    その他
    i92study
    手洗いは手荒れすると感染率(ウイルスの不着率)あがるって研究あったと思うし、水うがいで上気道炎の予防になったって研究もあるぞ。てかよくデマ記事垂れ流してるBJかよ。 https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/16242593

    その他
    metalmax
    そういえば新幹線は換気できてないというブコメを一時期ちらほら見た気がするけどなんで無根拠にそんなことをイメージで言うのか謎だった

    その他
    AEKA
    週末、人が多くないところに車で旅行に行く。ものすごーーく楽しみ。

    その他
    yaffee28ppm
    飲食業にいるものとして本当に厳しい現状となってます。こういった情報が広く発信されることを期待します。

    その他
    well-doing
    全部、随分前にモーニングショーで見て知ってた。NHKだけが凄いとかじゃなくね? てかNHKのその番組は進むスピードがのろすぎてワロタ。必要な情報をサクサク出すだけなら30分で終わる内容。タレントの駄弁りとか要らね

    その他
    hidea
    前から思ってるんだけど、ワイドショーを報道扱いする人達が理解に苦しむ。 もちろん、民放の報道番組にも問題は多いのだけど。

    その他
    richard_raw
    ともかく、ワイドショーは滅ぼすべきと考えるものである。最近テレビそのものを見てないですけども。

    その他
    xjack
    「ある程度の距離があり、会話や発声がないのなら」→隣や後ろの席でマスク無しで咳してる人がいる場合,少し離れた席でマスク無しで咳してる人がいる場合,などなどを細かく知りたい.

    その他
    strawberryhunter
    民放が駄目なのは見る前から明らかだが、このタイミングでやっと放送してくれたかという感想。ただ誤解を招くのは、屋外でも感染者の呼気を継続的に吸った場合は感染リスクが高いはずで結局は確率論の問題である。

    その他
    maxk1
    NHKなら近日中に再放送してくれる可能性もあるね

    その他
    mabots
    NHKらしい良質な番組

    その他
    Changeoneself_Lifehack
    NHKが躍起になるのは政府の意向なのもあるが、一番はオリンピック特番などが絡んでるから。是が非でも開催したいんだろうなという思惑が透けて見える。 この報道を評価するのは時期尚早。 継続的でなければ意味なし。

    その他
    verda
    鬼ごっことかで触れ合う程度は問題ないと見ていいのだろうか?

    その他
    nffsjj
    このくらいでいいんだ。正しく怖がり、出かけて消費しよう。そして手洗い。

    その他
    kentaro123
    手洗いを否定している言説を見たことがない。手洗いこそ至高。

    その他
    Windblume2007
    ワイドショー的な話題作りみたいなのがないからNHK好き。

    その他
    natu3kan
    アルコール消毒液が便利なのは水がない所でもアルコールが効く菌やウイルスには手洗い同等の効果が得られる所よね。有事の時に余裕がないとパニックになりやすい。うがいは扁桃腺が腫れた時にやると楽になる気がする

    その他
    auto_chan
    auto_chan あちこちのテレビなどで「"手洗いうがい"が大切なんですね」と問われた専門家が「"手洗い"が大切」と結構口酸っぱく答えていても「手洗い"うがい"」信仰が抜けない感じある。

    2020/03/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    NHK新型コロナ特番が「明快過ぎる」と話題…新幹線や外食は低リスク、石けんで十分

    写真:Ivo Gonzalez/アフロ 3月16日、NHKで『新型コロナウイルス「いま あなたの不安は何ですか?」』が...

    ブックマークしたユーザー

    • hush_in2020/03/27 hush_in
    • N_T2020/03/23 N_T
    • ookitasaburou2020/03/21 ookitasaburou
    • nobori_lupin2020/03/20 nobori_lupin
    • gggsck2020/03/20 gggsck
    • yoshidako2020/03/20 yoshidako
    • adsty2020/03/19 adsty
    • georgew2020/03/19 georgew
    • saavedra2020/03/19 saavedra
    • kiyo5608082020/03/19 kiyo560808
    • gooseberry07262020/03/19 gooseberry0726
    • kurukurukururi2020/03/19 kurukurukururi
    • latteru2020/03/19 latteru
    • karkwind2020/03/19 karkwind
    • advblog2020/03/19 advblog
    • dimitrygorodok2020/03/19 dimitrygorodok
    • jegog2020/03/19 jegog
    • mzkIII2020/03/18 mzkIII
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む