[go: up one dir, main page]

    記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    topiyama
    Windows上で動く分岐の無いビジュアルノベルがゲームって呼ばれてたんだから、なんでもいいよもう。(駆け引きの要素とか、競技:誰が一番上手く出来るか、の要素が必要だと思うんだけどな)

    その他
    ifttt
    steamのインディーズクソゲーがゲームなんだから大丈夫だろ

    その他
    versatile
    どっかの有名ゲームプロデューサーとやらの作品様よりも、たいそう面白いですよ

    その他
    whkr
    たしかに『Fate/stay night』はゲームじゃなかったからなあ。

    その他
    KomodoDX
    エロゲは文化だよ

    その他
    hase0510
    音楽好きは古今東西あらゆるジャンルの音楽を聴いているべきで聴いていないものがあったらそれは「音楽」ではないってことだ・・・みたいなめちゃくちゃな主張

    その他
    interferobserver
    どうでもいいけど最近マルチメディアって言葉聞かなくなってきたね

    その他
    knok
    ゴマ乙を豪華なイライラ棒と思っていたがさすがにもうちょいゲーム性あった

    その他
    faifan
    「ノベルゲームはゲームか」の時代からあまりにも繰り返された議論

    その他
    nisisinjuku
    アニオタならFate絡みでFGOっぽい話は乗れるけどな。一方、刀剣乱舞は…。あ、アレだ、腐女子なら大丈夫だ!あれはゲームではなく腐女子のエネルギーだよ!(テキトー)

    その他
    YukeSkywalker
    別に全部ゲームでええやろ、個人個人で定義をいじくるの虚しくないかね。30年来色々なゲームやってきたけど。

    その他
    shinobue679fbea
    はい

    その他
    inazuma2073
    ガチャが主役のやつはゲームじゃないと思ってる。

    その他
    sisya
    鬼ごっこもゲームである。この前提からすれば増田が話しているのは「コンシューマゲームか否か」という話に矮小化され「スマートフォンなんだからコンシューマゲームではないだろう。当たり前だ」という結論になる。

    その他
    dagama
    上手くなることを目指すゲームとそうでないゲームは袂を分かったということかな

    その他
    junnishikaw
    『ひぐらしのなく頃に』でさんざんされた議論ではないのか?と。

    その他
    yogasa
    パチンコはゲームなのか?みたいな……

    その他
    srgy
    srgy ソニーの決算だとFGOの売上は「ゲーム分野」じゃなくて「音楽分野」に計上されている(SME子会社のアニプレが運営してるので)という話ではなかった https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1089135.html

    2019/01/18 リンク

    その他
    narukami
    スマホゲー自体はゲームだと思ってるけどドラゴンボールがパチンコはNGなのにドッカンバトルになってるのは納得が行かない(健全に運営されないなら引き揚げてほしい)

    その他
    ugutan
    ugutan 運営が効率よく集金するゲーム。

    2019/01/18 リンク

    その他
    wdnsdy
    いや、FGOも刀剣乱舞もゲームだろ。自分の好きな特定のゲームについて語りたい時は○○オタだが△△オタではないという面倒くさい人とじゃなくて、同じゲーム好きだと表明してる人を探してその人と語れというだけの話

    その他
    zettaimuri
    なんでそんなかたくなに「FGOはゲームじゃない」ってことにしたい勢力がいるのか謎

    その他
    dalk
    アクアノートの休日だってゲームだし、頑張れ森川君2号もゲームなら、シーマンだってゲームだし、マインドシーカーだってゲーム。かまいたちの夜や街がゲームなら、勿論サウンドノベルとその派生もゲームなのだ。

    その他
    anmin7
    anmin7 海原「まず第一にカレーとはなにか?」

    2019/01/18 リンク

    その他
    mktoho12
    東方の話をしろ

    その他
    fujifavoric
    自分はゲーマーの自覚あるけど乙女ゲーの話は一切分からん、でも乙女ゲーはゲームだ。同じゲームでも畑違いってやつがあるだろ

    その他
    Re-birth
    FGOは攻略のゲーム的な楽しさはある…とうらぶも攻略要素があるけど育成周回すると強敵がランダム出現とかあまり上手くない…ゲームとしての面白さで人気なのでない的な。

    その他
    sumeshiyagi
    オタクは「消費」って言葉がホント好きだな。

    その他
    kuro_pp
    東方project最盛期は原作ゲームより二次創作楽しんでた勢が多かったと思うが、原作はガチのシューティングだったしまごう事なきゲーム。FGOやとうらぶも。/なんか「物語消費」と「データベース消費」の話かと思った

    その他
    kuzira4ever
    提督の朝は早い

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    じゃ、やっぱFGOや刀剣乱舞は「ゲーム」ではないってことか さりとてアニメ..

    じゃ、やっぱFGOや刀剣乱舞は「ゲーム」ではないってことか さりとてアニメでもなし(まあアニメもある...

    ブックマークしたユーザー

    • cat12282019/01/19 cat1228
    • FFF2019/01/19 FFF
    • T_Tachibana2019/01/19 T_Tachibana
    • topiyama2019/01/19 topiyama
    • sakura_mankai2019/01/19 sakura_mankai
    • ddfdfhb2019/01/19 ddfdfhb
    • ifttt2019/01/19 ifttt
    • sc3wp06ga2019/01/19 sc3wp06ga
    • paserisage2019/01/19 paserisage
    • gggsck2019/01/19 gggsck
    • versatile2019/01/18 versatile
    • whkr2019/01/18 whkr
    • KomodoDX2019/01/18 KomodoDX
    • mesotaro2019/01/18 mesotaro
    • hase05102019/01/18 hase0510
    • interferobserver2019/01/18 interferobserver
    • yasuhiro12122019/01/18 yasuhiro1212
    • knok2019/01/18 knok
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む