[go: up one dir, main page]

    記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    naglfar
    理論だった考え方でたいへん勉強になる。

    その他
    y-mat2006
    飯のタネと言うかノウハウを鷹揚にも下々にふるまってくださっている。

    その他
    iucstscui
    すごい

    その他
    tick2tack
    作ったものをいろんな手法を使って解析することで、安定した品質を保つことができるのだろうが、まさかかいけつゾロリでとは

    その他
    Imamura
    「本が嫌いな子でも読める本を目指す」で、深みは感じないが割り切った娯楽作品としてしっかり練られている。ゾロリがほかの本を読む習慣につながればよい

    その他
    ebibibi
    凄い

    その他
    tanority
    再現性あるのかな

    その他
    nicoyou
    これはすごい。物語を感覚ではなくロジックで書いてる。1ページは映画で1分と置き換える思考も面白いなあ

    その他
    azu2gouu
    35年も本を出し続けるのはすごい

    その他
    ppg-01
    あれは児童書というより漫画だよね、みたいに下に見られがちなシリーズだと思うんだけど、売れ続けるってのはプロの仕事なんだなあ。

    その他
    shoh8
    こりゃあすげえや

    その他
    gkmond
    こういうの、大好物。ゾロリ読んだことないけどすっごい面白かった。

    その他
    toaruR
    プロやなぁ(*´д`*)

    その他
    dlive1
    もともと絵描きだった私がお話をつくるには?ページのさいごに「すると、」「ところが、」などを用いて次のページをめくって

    その他
    wataken44
    あとで

    その他
    utu0
    物語のつくりかた

    その他
    field_combat
    具体的、参考に

    その他
    ilktm
    これぞ有料級の資料。無料で本当にいいの?代わりに本買うか

    その他
    respectbookmark
    プロは自分のスタイルを作っていく歴史があるものだなぁ

    その他
    namonakitendon
    よくわからない自称書き手プロの有料noteより100億倍くらい役立つ

    その他
    laranjeiras
    絵や図が本編とみっちりリンクする独特の作風に、この人は物書き出身じゃないなと思っていたら、やはりもともと挿絵作家だったのか。絵と文章のいいとこ取りで書ける作家は彼しか知らない

    その他
    snsn9pan
    うちの子もゾロリ大好き

    その他
    tasknow
    tasknow 『基本的には1か月でお話をかき、1か月半くらいで絵を描きます』……嘘でしょ…😹はっっや

    2022/12/14 リンク

    その他
    poipoi3
    小学校低学年の息子がかいけつゾロリ大好きで、散歩の時に「かいけつゾロリのタイトルとあらすじを考えて話す」という遊びをいっしょにやってるけど、本家はここまで緻密だったとは。息子といっしょに読もうっと

    その他
    mole-studio
    ゾロリは通らない道だったが、これだけ練り込まれた創作に幼い頃に触れられた人たちがちょっと羨ましくなった

    その他
    saikorohausu
    "基本的には1か月でお話をかき、1か月半くらいで絵を描きます" このスピードもある程度ロジカルな手法が確立してるから?森博嗣も筆が早いのはそういうこと?/本編より組み立てのほうがボリューム大きそう

    その他
    triggerhappysundaymorning
    創作者には滅茶苦茶貴重な情報では。ペン入れまで完全アナログなのにそこからデジタル処理入るのも興味深い。カードで構成確認とかもデジタルと親和性高そうなのでこの一連のツール作れば創作者にバカ売れでは??

    その他
    nanako-robi
    すごい!

    その他
    someoneinthisworld
    すごい!子供に読ませたい。

    その他
    gyampy
    gyampy ノウハウを惜しげもなく

    2022/12/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    🦊「かいけつゾロリ」🦊の原ゆたか流 物語のつくりかた|ポプラ社 こどもの本編集部

    今年35周年を迎え、12月9日(金)には劇場映画映画 かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう」も公開...

    ブックマークしたユーザー

    • foggggy2024/09/27 foggggy
    • ohtaman2024/09/27 ohtaman
    • Nihonjin2024/05/19 Nihonjin
    • yabu_kyu2024/01/28 yabu_kyu
    • babelap2024/01/10 babelap
    • techtech05212023/07/30 techtech0521
    • naglfar2023/06/05 naglfar
    • torot352023/05/07 torot35
    • qtpa2023/03/19 qtpa
    • lksudy8rcjhu7ufh2023/03/14 lksudy8rcjhu7ufh
    • jun_okuno2023/03/13 jun_okuno
    • NOKT2023/03/11 NOKT
    • KLiangH2023/02/12 KLiangH
    • teruyastar2023/01/15 teruyastar
    • heatman2023/01/13 heatman
    • hiiino342023/01/07 hiiino34
    • MrBushido2022/12/29 MrBushido
    • navix2022/12/29 navix
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む