[go: up one dir, main page]

タグ

2025年10月30日のブックマーク (12件)

  • 【独自】スーパー戦隊、放送終了へ テレ朝、半世紀の歴史に幕

    テレビ朝日系で放送されている特撮ヒーロー番組「スーパー戦隊シリーズ」が、現在の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」を最後に終了することが30日、関係者への取材で分かった。1975年開始の第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」から世代を超えて愛されてきた人気シリーズが、半世紀の歴史に幕を下ろす。 関係者によると、イベントや関連グッズ、映画化などで得られる収入が、番組制作費に見合わないことなどが放送終了の背景にあるという。 「スーパー戦隊シリーズ」は、色とりどりのスーツに身を包んだヒーローたちが「レッド」を中心に団結し、敵と戦うスタイルで親しまれてきた。巨大ロボットが登場する戦闘シーンやヒーローに変身する前のドラマパートは、子どもだけでなく大人の心もつかんだ。 「仮面ライダーシリーズ」とともに若手俳優の登竜門としても知られ、映画やドラマの第一線で活躍する松坂桃李さん(37)、横浜流星さん(29)らを輩出

    【独自】スーパー戦隊、放送終了へ テレ朝、半世紀の歴史に幕
    daishi_n
    daishi_n 2025/10/30
    ジャッカーがコケて1年間の休みの間にスパイダーマンやってバトルフィーバーに二つの要素が反映。ほぼスーパー戦隊と同年齢なのでいつかは来ると思ってたが。ファイブマンが二度目の危機。タイムレンジャーが三度目
  • 海自の「全然使えない輸送機」ついに後継機選定へ なぜ“安物買いの銭失い”をしてしまったのか? | 乗りものニュース

    防衛装備庁が海上自衛隊のC-130R輸送機の後継機選定に向けた情報提供の募集を開始しました。導入から日が浅い同機ですが、その背景には「安物買いの銭失い」とも言える深刻な事情がありました。 後継機選定は空自C-130H…ではなく海自C-130R 防衛装備庁が2025年9月、固定翼輸送機の整備の方向性を検討するための情報提供企業の募集を行いました。これは航空自衛隊と海上自衛隊が運用している固定翼輸送機の維持整備という意味ではなく、募集公告に「固定翼輸送機の代替案分析」を実施するにあたって必要な情報を企業から募集すると明記されています。つまり、既存の固定翼輸送機を“後継する航空機”の情報を募集することを意味しています。 拡大画像 海上自衛隊のC-130R輸送機(画像:海上自衛隊)。 筆者(竹内 修:軍事ジャーナリスト)はこの告知を見て、老朽化が進んでいる航空自衛隊のC-130H輸送機の後継機を選

    海自の「全然使えない輸送機」ついに後継機選定へ なぜ“安物買いの銭失い”をしてしまったのか? | 乗りものニュース
    daishi_n
    daishi_n 2025/10/30
    C-2では空自と被るしC-130JもA400Mも高いからC-390くらいしかなさそう。C-390のV2500エンジンは日本にもワークシェアがあるから悪くはないんだけど、海自が採用決めたらエンブラエルは大金星だな
  • 初代「ドラゴンクエスト」から「II」までに起こった劇的な進化を考察。わずか8か月の短期間でシリーズの基礎が固まった

    初代「ドラゴンクエスト」から「II」までに起こった劇的な進化を考察。わずか8か月の短期間でシリーズの基礎が固まった ライター:津雲回転 HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」(Nintendo Switch 2 / Nintendo Switch / PS5 / Xbox Series X|S)が日(2025年10月30日)発売された(PC版は10月31日発売)。 作は,2024年に発売されたHD-2D版「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」に続くロト三部作のリメイク作だ。1986年に発売された「ドラゴンクエスト」(以下,DQI)と,翌1987年に続編として発売された「ドラゴンクエストII 悪霊の神々」(以下,DQII)のグラフィックスやシステムを大幅に強化し,新たなシナリオを追加したうえで,1つのパッケージにまとめている。 「DQI」と「DQII」に関しては,1993年にスーパ

    初代「ドラゴンクエスト」から「II」までに起こった劇的な進化を考察。わずか8か月の短期間でシリーズの基礎が固まった
    daishi_n
    daishi_n 2025/10/30
    DQ3 HD-2DのシステムでDQ1作っちゃったのはどうなの、という気がしなくもない。けど、堀井さんが本当にやりたかった完成形はDQ3なんだよね。その文脈で考えるとソロなのに複数モンスターは、という気も(以下ループ
  • お前らファンタジー小説ナメすぎだろ。本当に面白い作品教えてやる。

    最近、ファンタジー小説の話をすると、だいたいハリー・ポッターか指輪物語の名前が出てくる。 それしか知らないのか? 確かにどっちも名作だ。でも、ファンタジーの世界はもっと広くて深い。 お前らが知らない傑作が山ほどある。 俺は20年以上ファンタジーを読み続けてきた。和洋問わず、王道からマイナーまで、読破した数は500冊を超える。 そんな俺が、当に面白いファンタジー小説を教えてやる。 【海外編】 『ゲド戦記』アーシュラ・K・ル=グウィンジブリで知ってる?あれは原作とは別物だ。原作を読め。 これは魔法使いゲドの成長を描いた物語だが、ただの冒険譚じゃない。魔法には真の名前が必要で、名前を知ることは相手を支配することだという世界観が深い。 第一巻『影との戦い』で、ゲドが自分の影と対峙するシーンは、人生で何度も読み返してる。自分の内面と向き合うことの恐ろしさと大切さを教えてくれる。 指輪物語と並んで世

    お前らファンタジー小説ナメすぎだろ。本当に面白い作品教えてやる。
    daishi_n
    daishi_n 2025/10/30
    指輪物語が始祖になっている「世界・言語・理論設計まで含めた思考実験的なファンタジー」と「おとぎ話や神話的なファンタジー」は両輪でどこにポジションを置くか、だと思ってる
  • 高性能なのに驚異の静音。オーディオ&ビジュアルファン全員注目!サイコム「Silent Master PRO」を自宅で使ってみた[Sponsored]

    高性能なのに驚異の静音。オーディオ&ビジュアルファン全員注目!サイコム「Silent Master PRO」を自宅で使ってみた[Sponsored]
    daishi_n
    daishi_n 2025/10/30
    サイコムで自分のPCと似たような構成組んだら65万だった。Core Ultra 9 285K + Define 7にNoctuaの14cmファンx6(フロント3+ボトム2+リア1)、NH-D15 G2 HBCとビデオカードと電源以外はNoctuaで揃えた。普通に使ってる分にはほぼ無音
  • NVIDIA、時価総額5兆ドルを世界初突破

    NVIDIA、時価総額5兆ドルを世界初突破
    daishi_n
    daishi_n 2025/10/30
    AIバブル弾ける前に組み直しかな
  • リニア新幹線、工事費4兆円増の11兆円に 物価高や難工事対応で:朝日新聞

    JR東海は29日、リニア中央新幹線の品川―名古屋間の工事費が、11兆円になりそうだと発表した。従来見込みの7兆円から4兆円増える。2035年の開業を前提に試算したが、実際の開業時期は見通せていない。…

    リニア新幹線、工事費4兆円増の11兆円に 物価高や難工事対応で:朝日新聞
    daishi_n
    daishi_n 2025/10/30
    東海道新幹線も約2,000億円で国会通して3,000億円かかったから大丈夫。
  • 「昭和100年」「十七条の憲法」に言及した高市早苗新首相に息づくニッポン民主主義

    高市早苗首相が24日の所信表明演説をしめくくったのは聖徳太子の「十七条の憲法」の最後の一節だった。 「事独り断(さだ)む可(べ)からず。必ず衆(もろとも)と与(とも)に宜(よろ)しく論(あげつら)ふ可(べ)し」 「重大な事柄は決して独りで決めてはならない。必ず多くの人々と共に論議すべきである」という意味だ。高市氏も「わが国においては衆議が重視されてきました。政治とは独断でなく、共に語り、共に悩み、共に決める営みです」と解説していた。 戦前のわが国を否定し、まるで暗黒の独裁政権が続いていたかのように主張する人たちの中には、日の民主主義はマッカーサーのGHQ(連合国軍最高司令部)によって与えられたと信じる人たちがいる。学校教育などでも戦後の新憲法で初めて民主主義が根付いたかのように教えられているが、日の民主主義はそんな底の浅い歴史では語れないのである。 五箇条の御誓文も民主主義日初の成文

    「昭和100年」「十七条の憲法」に言及した高市早苗新首相に息づくニッポン民主主義
    daishi_n
    daishi_n 2025/10/30
    サンケーのバカさ。十七条憲法は豪族を天皇主権で縛るためのものであって国民主権ではない
  • 首脳会談で原潜保有に協力求める トランプ大統領 “承認した” | NHKニュース

    韓国のイ・ジェミョン(李在明)大統領は、29日アメリカトランプ大統領との会談で、韓国による原子力潜水艦の保有に向けた協…

    首脳会談で原潜保有に協力求める トランプ大統領 “承認した” | NHKニュース
    daishi_n
    daishi_n 2025/10/30
    トマホーク原潜(SSGN)からじゃない? イージス艦よりミサイル搭載数多いし。戦略型原潜はほぼ領海内からSLBMを発射するので狩れない。中国・日本みたいな環境だと潜水艦が戦略原潜狩るのが仕事だけど
  • “バーチャルセックス”は金を生む──仮想現実に息づくアバターポルノ経済圏の光と影

    アバターポルノ」──この言葉を聞いて、皆さんは何を思い浮かべるだろうか。これは、今回バーチャルリアリティ空間で広がるあるコンテンツを紹介するために、稿が便宜上用いる単語だ。 VRChatを長くプレイしていると、「フレンドの〇〇さんがFantiaに出演したらしい」「あの〇〇さんはFantia男優で有名だ」といった会話を耳にすることがある。 Fantiaとは、月額課金プランなどでクリエイターを支援できるプラットフォームであり、特にアダルトコンテンツに強い点が特徴だ。このFantiaで、「総合(男性向け)」からカテゴリーを「VTuber」に絞り込むと、検索結果の1ページ目から、いわゆるVRChat向け3Dアバターを用いたクリエイターがヒットする。 そのコンテンツ内容は、VR空間でアバターを操作するプレイヤー同士の“絡み”を撮影するというもの。通常の3Dアダルトコンテンツが手打ちモーションによ

    “バーチャルセックス”は金を生む──仮想現実に息づくアバターポルノ経済圏の光と影
    daishi_n
    daishi_n 2025/10/30
    五感をすべて体感できるようになるまでは待ち。この手のやつは生成AIで実現しても権利問題(絵と声)があるので、難しいよね
  • 性行為の同意も、「性行為していいですか?」、「はい」だと、誘導尋問なので同意の信用性がペラいため、録音してから、性交を開始した方がいいのでは?→それでも問題がありそう

    弁護 @72Judicial 性行為の同意も、「性行為していいですか?」、「はい」だと、誘導尋問なので同意の信用性がペラいです。 ・あなたは今から何をしたいですか? ・性行為の意味はわかっていますか? ・性行の意味を説明してください。 ・今から私との性交に同意しますか? と録音してから、性交を開始しましょう。 2025-10-28 00:37:48 弁護 @72Judicial なお、性行為の前までに次の質問も入れて同意を得るとなお良いですね。 ・あなたは、私との性行為を断ることができます。 ・断ることによって、あなたが不利益に扱われることはありません。 ・黙秘は不同意とみなします。 ・あと、此方に同意した旨の署名押印をお願いします(二段の推定) 2025-10-28 00:41:11

    性行為の同意も、「性行為していいですか?」、「はい」だと、誘導尋問なので同意の信用性がペラいため、録音してから、性交を開始した方がいいのでは?→それでも問題がありそう
    daishi_n
    daishi_n 2025/10/30
    「やらないか」も同じだからな
  • 【速報】リニア開業見通し立たないとJR東海社長

    JR東海の丹羽俊介社長は名古屋市で開いた記者会見で、リニア中央新幹線の開業時期について「まだ申し上げることはできない」と述べ、見通しが立っていないと改めて表明した。

    【速報】リニア開業見通し立たないとJR東海社長
    daishi_n
    daishi_n 2025/10/30
    やっぱり山脈貫くトンネルは難易度たけーね。東海道新幹線の時は戦前の弾丸列車計画で無理矢理通した資産(土地、トンネル他)があったから