東京、大阪、福岡の3都市で開催 アークシステムワークスは、2D対戦格闘アーケードゲーム『ギルティギア イグゼクス アクセントコア プラスR』のロケーションテストを、2012年6月2日~6月3日の2日間、東京・大阪・福岡にて開催する。また、ニコニコ動画内にあるアークシステムワークス公式チャンネルにて、本作の主要変更点をキャラクターごとにまとめた動画(→こちら)も配信に。動画で本作の予習を行ってからロケーションテストに参加してほしい。ロケーションテストの概要は以下の通り(リリースを抜粋)。 ■ロケーションテスト概要 【関東地区:クラブセガ秋葉原 新館】 店舗住所:東京都千代田区 外神田1-11-11 外神田1丁目ビルディング URL: http://tempo.sega.jp/am/akiba-new/ 【関西地区:セガ難波アビオン】 店舗住所:大阪府大阪市 浪速区難波中2-3-15 MMOビ
図書館の貸し出し履歴をレンタルソフト店「TSUTAYA」の運営会社に託して活用しようという、佐賀県武雄市の構想が波紋を呼んでいる。 履歴情報は、利用者に推薦本を紹介するリコメンドに使われるほか、運営会社の市場調査に利用される可能性もある。図書の貸し出し履歴は思想信条に関わる個人情報で、これまでは「履歴は消す」が原則だった。だが、IT技術の向上で情報分析が容易になる中、履歴活用に踏み出す図書館は増えつつある。 武雄市が市立図書館の運営をTSUTAYAを展開する「カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)」(東京)に委託するのは来年4月から。従来の図書館登録カードをCCCの共通ポイントカード「Tカード」に置き換え、Tカードのもつ機能は原則利用できるようにする計画だ。例えば、本を1冊借りるごとに1円分のポイントが付与され、提携するコンビニなど小売店4万6000店で交換できる。 「あなたにはこん
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く