[go: up one dir, main page]

タグ

Life(生活)に関するByuckyのブックマーク (5)

  • デカイ水槽入れようとしたら床が抜けるから家新築したったwwwww : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/04(土) 00:51:22.85ID:MxJHkbD+0 現状 理想 【なんか俺の水槽部屋兼PC部屋が凄い事になってきた…。】 http://namazr.blog53.fc2.com/blog-entry-266.htmlMAZDA RX-8 と BLMSアクセラ(Mazda3 MPS) と 通販衝動買いの旅 第2章】 http://namazr.blog53.fc2.com/ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/04(土) 00:53:13.97ID:MxJHkbD+0 契約。 6: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/02/04(土) 00:53:42.10ID:2iSzAMv80 電気図面までいってるんだwww 8: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/02

    デカイ水槽入れようとしたら床が抜けるから家新築したったwwwww : まめ速
  • 天井からハチミツが・・・ : 神谷工務店のブログ

    2011年07月14日23:18 カテゴリ 天井からハチミツが・・・ 愛知県豊田市・知立市・刈谷市・安城市・岡崎市の リフォーム・注文住宅なら(株)神谷工務店。 お客さんから連絡がありました。 「天井からハチミツが垂れてきているんですが・・・。」 ・・・・ハチミツ??? 聞いてみたところ、天井裏にハチが巣を作り、ハチミツが垂れてきているとの事。 すぐお客さんの所に駆けつけました。 確かに何かが垂れてきている。手に取って舐めてみると甘い。 外からはミツバチが天井裏に入りこんできている。 お客さんと話し合って、調べる事はできるけれど、蜂の巣の撤去はできないから、明日市役所に相談してみては。ということで、次の日に持越しになりました。 翌日、調べるために、天井の一部を撤去。その内、お客さんが市役所に電話して紹介してくれた養蜂家の人が来ていただいた。 結局、2階の壁土の一部を撤去。確かにミツバチが巣

    天井からハチミツが・・・ : 神谷工務店のブログ
  • 『爆発した』

    今日レゲエバカの部屋の電気が爆発したww 夕方、部屋で勉強してたらレゲエバカが天井の照明器具取り替えるから手伝えって言ってきたんだよ レゲエバカが買ってきた3つに分かれたシャンデリアっつーのかな その変てこなインテリア照明に替えるとか言っててさ 最初は断ったけど1000円くれるって言うから手伝ってやった アタシがイスに立って照明外す係でレゲエバカがイス抑える係だったんだけど高さ足んなくて天井まで全然届かなかった でも照明の真下に机移動させてきて、その上にイス立てたら余裕で届いたからアタシが照明外した んでレゲエバカが買ってきた照明つけようとしたんだけど固くて全然つけらんなかったんだよね 何かカチッってはまる仕組みになってんだけど、それが超固くて全然はまんねぇの レゲエバカがやっても全然はまんねぇから「諦めてパパ帰ってくるまで待ってろよ」って言ったら「いいけど金やんねーよ?」って言われてマジ

    Byucky
    Byucky 2011/09/29
    スペクタクルだな。それにしてもやはり表現や間がうまい。
  • 絶対SIMPLE主義

    2025-07-08 【Kindleセール情報】『地獄先生ぬ~べ~』1冊77円全巻買っても1540円!『絶叫学級』も1冊77円! アフィリエイトリンク 2025-07-04 【レビュー】すぐ終わるけど良い感じの序章!完全新作の短編ホラー『呪いの穢れ唄 鳴海龍也の回奇録』【PCPCレビュー 続編に期待! 2025-07-04 【レビュー】カオスな昭和特撮インディーアクション!『機動巡査アース GUMBLE』【PCPCレビュー ジバンはギリ平成 2025-07-04 【レビュー】素朴で熱い!ガラケー時代の激ムズゲー『G-MODEアーカイブス57 ぴょんぴょんアスレチック』【Switch】 Gアカレビュー Switchレビュー 古き良きガラケーアクション 2025-07-04 06/28~07/04のあさごはん 毎週恒例 2025-07-03 来週のSwitch1&2新作は24

    絶対SIMPLE主義
  • ABlog 今年は寝室の冷房ほとんど使わずに夏を越せるかもしれない

    去年くらいから、何度か買おうか迷っていたのですが、先日ラジオを聴いていて、ジャパネットたかたさんの宣伝の巧みなセールストークでまんまと購買欲に火がついて、買ってしまいましたAmazonで(たかたさんすみません。録音した番組だったので……)。 エアコンマットSOYOというやつです。マットの中を空気が流れて、布団に敷くと、体と敷き布団の間に常にすーすーと風が流れているので、湿気が全くこもらず快適、というわけです。 『当に快適なのか?』『電気代は大丈夫か?』『体を冷やしすぎるのではないか?』など、疑問は色々あったのですが、とりあえず電気代は8時間『強』で使っても0.3円、ひと月使っても10数円と、エアコンに比べてとてつもなく省エネ。というわけで、ヒーター機能なしのハーフサイズを買ってみました。 体を布団(うちはマットですが)の上に広げたところ。専用カバーがついてきます。 操作部。ちょっと出っ

    Byucky
    Byucky 2011/06/10
    あーこれよくテレフォンショッピングでやっとったな〜 でもどっかのまとめサイトで微妙に叩かれてなかったっけ?あとで探してみよう
  • 1