[go: up one dir, main page]

ネタに関するBUNTENのブックマーク (6,660)

  • 日本経済新聞がクマ被害について「憲法九条の規定もあり厳しく制限」と記事を投稿し弁護士、元立憲代表枝野幸男氏などから反論「国際紛争に関する憲法9条とは別次元の話」

    経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei クマ被害多発、自衛隊出動でも銃で駆除難しく nikkei.com/article/DGXZQO… 自衛隊の武器使用を巡っては、憲法9条の規定もあり厳しく制限されています。犠牲者数が過去最悪となるなか、どのような対応が可能なのでしょうか。 pic.x.com/jEYmAOIgNl 2025-10-28 19:00:57 リンク 日経済新聞 クマ被害多発、自衛隊出動でも銃で駆除難しく 火器使用に厳しい制限 - 日経済新聞 クマによる人身被害に歯止めがかからない。秋田県の鈴木健太知事は28日、防衛省を訪れ、駆除を支援するよう自衛隊派遣を緊急要望した。鳥獣対策で出動したケースは過去にもあるが、銃などの火器使用は法令で厳格に制限されている。犠牲者数が過去最悪となるなか、どのような対応が可能なのか。「人も物資も足りず、限界を超えている。自衛隊の力

    日本経済新聞がクマ被害について「憲法九条の規定もあり厳しく制限」と記事を投稿し弁護士、元立憲代表枝野幸男氏などから反論「国際紛争に関する憲法9条とは別次元の話」
    BUNTEN
    BUNTEN 2025/10/30
    ロシアを熊で擬人化した漫画を見たような気がするが、何だったかな…。
  • 悪魔と死神の武器を安全に持ち歩けるカバーを作る・キルティング生地で「あくま」「しにがみ」の名前ワッペンつき

    ハロウィンの季節になると、悪魔のフォークみたいな武器と死神の鎌をよく見かけます。 そのまま持ち歩くのには危なくて普段使いに向かないので、子どもの悪魔や死神でも安全に持ち運べるように専用のカバーを作りました。 1999年生まれの人類。記事を書いたり短い動画を作ったりしている。 室内用サインプレートと国語辞典、絵が大好き。酒が苦手。 飲み会でオレンジジュースを6杯飲み、同僚に心配されたことがある(果糖の過剰摂取を)。 前の記事:蓄光シートで遊ぼう!テレビ画面はハッキリ写るし人影はホラー > 個人サイト >note >ライターwiki 悪魔と死神の武器は鋭利で危ない ハロウィンが近づき、百均などのお店に仮装グッズが並ぶようになった。特に悪魔が持っている赤いギザギザ(ピッチフォークというらしい)や死神が持っている鎌をよく売っている。 こういうのです そしてこのふたつ、先端が鋭利だから持ち歩くには

    悪魔と死神の武器を安全に持ち歩けるカバーを作る・キルティング生地で「あくま」「しにがみ」の名前ワッペンつき
    BUNTEN
    BUNTEN 2025/10/30
    (DPZ)「悪魔と死神の武器を安全に持ち歩けるカバーを作る」冒頭の写真にツノがあるのに気づいて全部読んでみた。悪魔や死神でもオフの時はここまでユルくなれるのかと感動。
  • おじさんどころか年齢的にはおじいさんだからね - いろいろやってみるにっき

    それはそう。まあ、オレは長音記号入れないおじさん、というか年齢的にはおじいさんと言われても問題ない。 posfie.com もし、「コンピュータ」とか「サーバ」とか「ユーザ」とか末尾を伸ばさず止めてる人がいたらおじさん。 — ふも (@fumokmm) 2025年10月27日 んなもんJISで決まってるんだからおじさんとか関係ないだろ?え?2008年に改正されてんの・・・?! https://t.co/2IHTdZVgHI — aMI (@aMI_KUH95291) 2025年10月28日 文化庁の「外来語の表記(平成3.6.28 内閣告示第2号)」では平成3年からこのルールで、 2019年にJIS規格でも文化庁のルールに揃えることになったのですね💤 https://t.co/wqQv6TL9sr pic.twitter.com/GgyJZBEYB8 — 夢乃名菓 ゆめのめいか🌸病弱系

    おじさんどころか年齢的にはおじいさんだからね - いろいろやってみるにっき
    BUNTEN
    BUNTEN 2025/10/30
    サーバーを鯖と書いたら2ちゃんねらー。
  • 高市早苗首相、「JAPAN IS BACK」の帽子をトランプ氏に贈呈 - 日本経済新聞

    高市早苗首相は28日、来日中のトランプ米大統領に土産品として帽子を贈った。黒色をベースに正面に「JAPAN IS BACK」と金色で記し、首相とトランプ氏がサインした。米ホワイトハウス関係者がX(旧ツイッター)に投稿した。「JAPAN IS BACK」は首相が自民党総裁選にあたり、討論会などで繰り返したキャッチフレーズだ。トランプ氏がよくかぶる自身のスローガン「Make America Gre

    高市早苗首相、「JAPAN IS BACK」の帽子をトランプ氏に贈呈 - 日本経済新聞
    BUNTEN
    BUNTEN 2025/10/29
    悲しいけど、現実はJAPAN IS SUNKよ。(;_;)
  • ノルウェーのキットカットもどきを食べてみた・90年来ノルウェーで広く愛されてきたお菓子

    1986年東京生まれ。ベルリン在住のイラストレーター兼日英翻訳者。サウジアラビアに住んでいたことがある。好きなものは米と言語。 前の記事:「スウェーデンの国宝」たらこチューブが好きだ > 個人サイト >words and pictures >ライターwiki キットカットのドッペルゲンガー「クイックランチ」 夏休み中、ノルウェーの友人が私の住むドイツはベルリンに遊びにきた。 お土産にノルウェーのおかしを色々持ってきてくれたのだが、中でも「クイックランチ」というおかしが定番中の定番だと言う。 友人のハイジが持ってきてくれた「クイックランチ」 ぱっと見ると読みにくいけど、発音的にはほぼ「クイックランチ」 さっそくパッケージを開けてみると、 なんだか見覚えのあるフォームに…… なんだかべたことのある味 味も形も、4入りをパキッと割ってべるスタイルも、ほぼキットカットじゃないか。 ハイジによ

    ノルウェーのキットカットもどきを食べてみた・90年来ノルウェーで広く愛されてきたお菓子
    BUNTEN
    BUNTEN 2025/10/29
    (DPZ)「ノルウェーのキットカットもどきを食べてみた 」「キットカットのドッペルゲンガー」という表現にウケて記事を読み通してしまった。
  • 弱者男性って結局何者なの?

    非モテの俺が結婚するまで anond:20251006183941 最近バズったこれとかさ、どう考えても弱者じゃない人間が弱者男性を名乗ってるよね? 「1年2カ月前まで、俺は最低の弱者男性だった」って書いてるけど、結婚でもするか~って思ったら1年2ヶ月でサクッと結婚。 弱者男性って、ワープアや生活保護受給者、親に虐待されてる、天涯孤独で友達もいない、社会的に孤立した人間なんかだと思ってたんだよ。 それを「女にモテないから俺は弱者男性」みたいなふざけたノリで話す人間が増えてないか? この人が言ってるのも「俺はちょっと前まで口が悪かった」ってだけで弱者要素がどこにもない。 「昔はヤンチャしてた」ってだけだろ? サックリ結婚してるから、おそらく収入もそこそこあって病気もないんでしょ? こういう人間が多すぎじゃないか? 職があって、健康で、友達もいて、実家もあって、趣味もある。 「俺、弱者男性だか

    弱者男性って結局何者なの?
    BUNTEN
    BUNTEN 2025/10/24
    (ネタ)弱者男性って女性にモテないってのが定義だと思っていたが違うのか?
  • ミニ五駆 - ぐわぐわ団

    ミニ五駆 - ぐわぐわ団
    BUNTEN
    BUNTEN 2025/10/21
    流れからして1駆かと思ったごみちゃんに一票。
  • 発足前に興味深い議論。自維”連立”政権と、本当に定義・呼称してOK?前田耕、米重克洋氏らが異議 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    閣僚を出さないなら「連立(coalition)」とは言いません。「閣外協力(confidence and supply)」は連立とは区別されます。 おかしな言葉の使い方は止めるべき。— 前田 耕 (Ko Maeda) (@MaedaPoliSci) October 20, 2025 記者会見でもこの件を問われて、連立ですと断言してましたね。これから日語での連立の語は従来と異なる意味で使われていくんでしょうか。日の教科書出版社や著者の皆さんが気の毒です😓— 前田 耕 (Ko Maeda) (@MaedaPoliSci) 2025年10月20日 同意。政治家が言うのはともかく、報道ではちゃんと区別すべきで、定義のある用語は正確に使わなければならない。某所で「閣外協力なら連立には入らないという意味」だとコメントしたら、それは間違いだと読者から指摘が入った。間違っているのはその読者の方では、

    発足前に興味深い議論。自維”連立”政権と、本当に定義・呼称してOK?前田耕、米重克洋氏らが異議 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    BUNTEN
    BUNTEN 2025/10/21
    (ネタ)連立かどうかはともかく、「じい」政権なのは間違いない。(お好きな漢字をあててください。)
  • ミニニ駆 - ぐわぐわ団

    ミニニ駆 - ぐわぐわ団
    BUNTEN
    BUNTEN 2025/10/19
    バイクかと思ったら違った。
  • 【速報】村山富市元総理が死去、101歳 | TBS NEWS DIG

    村山富市元総理が17日午前、大分市内の病院で、老衰のため亡くなったことがわかりました。101歳でした。村山元総理は1924年3月3日に11人きょうだいの6男として、大分市に生まれました。38年に上京しますが、その後…

    【速報】村山富市元総理が死去、101歳 | TBS NEWS DIG
    BUNTEN
    BUNTEN 2025/10/17
    某中曽根大勲位と同じ年齢まで生きたのか。すごいな。
  • 妖怪コンテストで優勝した 2025 今年は海坊主

    全てぬいぐるみで出来た家をつくるのが夢で、家電など日用品のぬいぐるみを作っています。推しはコウイカ。(ライターwiki) 前の記事:化けわらじ散歩 in 妖怪の聖地・境港 > 個人サイト >note 妖怪盆踊りの季節 今年も妖怪盆踊りの季節がやってきた〜!! 妖怪たちが立川のGREEN SPRINGSに集合し、ワイワイ騒ぐ毎年恒例のお祭りである。 このイベントを楽しみしており、毎年新しい妖怪と共に参加している。 2022年初参加した化けわらじ。フットワークが軽くて全国に出張出没中 2023年参加のいわな坊主。口からの飲が可能という革命により、水分補給が楽に! 2024年参加の万年竹。笹がポッケになっていて、ペットボトルが入る。たけのこの里派 今年の妖怪盆踊りは、10月11〜13日の3日間で行われることになった。昨年申請ミスでコンテストに出られなかったのを知ってか、DMで「応募そろそろです

    妖怪コンテストで優勝した 2025 今年は海坊主
    BUNTEN
    BUNTEN 2025/10/17
    (DPZ)「妖怪コンテストで優勝した 2025 今年は海坊主」締め切り間際に作り始めて自分を追い込みパワーアップするさくせんが成功…なんだろうか。
  • 蓄光シートで遊ぼう!テレビ画面はハッキリ写るし人影はホラー

    以前蓄光テープを部屋中に貼ったあと、余ったテープで遊んだら楽しかったのでさらに大きな蓄光シートを買ってみました。 かなり楽しかったので、写真多めでご共有します。板が暗いところで光るというだけでどうしてこんなに面白いのか! 1999年生まれの人類。記事を書いたり短い動画を作ったりしている。 室内用サインプレートと国語辞典、絵が大好き。酒が苦手。 飲み会でオレンジジュースを6杯飲み、同僚に心配されたことがある(果糖の過剰摂取を)。 前の記事:「辞書は私の友だち」新明解国語辞典と”友達”として過ごした日 > 個人サイト >note >ライターwiki みんな!蓄光テープにスマホ画面が写るぞ! 蓄光テープをたくさん買ったが、部屋中に貼っても少し余ってしまった。そこで思いつきで厚紙に貼り、板状にしてみた。 幅広のテープを3列。 部屋中に貼ったときはこの1の幅を縦に5分割して使っていたのです。 そ

    蓄光シートで遊ぼう!テレビ画面はハッキリ写るし人影はホラー
    BUNTEN
    BUNTEN 2025/10/16
    (DPZ)「蓄光シートで遊ぼう!テレビ画面はハッキリ写るし人影はホラー」アイディアの勝利。昔あった放射性物質で光るあれこれでは蓄光シートの真似はできない。
  • 「人事が専門知識なさすぎてコミュ力重視の採用しかできない」会社に専門性の高い社員を扱う能力の不足を感じる一方、そうした人間の採用に慎重になる理由も集まる

    3200Kelvin @3200K わりとこの「人事が専門知識なさすぎてコミュ力重視の採用しかできない」てのが日衰退の一因よね。 上が管理しやすい社員だけ増やしてもイノベーション起きないので新しいものが作れなくなるし、ほっといたら勝手に何か作り始める様な人間て大体どっかおかしいので通常の就活で不利だし。 x.com/comedator/stat… 2025-10-13 21:42:38 コメデター @comedator リクルーターしてるので、数学、物理めちゃくちゃできる宇宙人タイプの学生を猛烈勧誘するんだけど、全員人事に落とされてオワリなので、この主人公の言うことはわかるな。 x.com/igz0/status/19… 2025-10-13 12:40:12

    「人事が専門知識なさすぎてコミュ力重視の採用しかできない」会社に専門性の高い社員を扱う能力の不足を感じる一方、そうした人間の採用に慎重になる理由も集まる
    BUNTEN
    BUNTEN 2025/10/15
    (ネタ)職務経歴書に入れ込んだ、以前の勤め先にあったシーケンサーのデバッグをした話に突っ込んできた会社は皆無だった。採用側の専門知識との関連は不明。
  • 「26年続いた連立を1週間でぶち壊すレベルの破壊神高市早苗」(kazukazu氏のXより) - kojitakenの日記

    昨日はプロ野球の読売が負けて、13年連続で日シリーズ制覇ならず。球団記録を今年も更新した。今年の読売の最終戦は、1回表に5点を取ったら直後の1回裏に5点を取られて同点に追いつかれ、延長戦で勝ち越したもののその裏に二死無走者から逆転サヨナラ負けするという幕切れだった。 その読売球団と同様に衰退傾向が止まらない自民党の話だが、新総裁の高市早苗という人がテレビに出始めた頃にはもっとリベラルなイメージだった、などと今頃になって礫修正をする人たちがいるとは、少し前にそれを批判する記事を書いた通り。実際には辻元清美が言った通り、辻元と高市とは当時から「左右の両極端」とされていた。現に私が高市に好感を持ったことなどこれまでに一度もない。 その高市は保守的な両親に育てられたが学校の成績は良く、「女の子だから短大に進め」という親の勧めを振り切って神戸大学に進んだ。早慶の入試も受けて合格していたとも聞く。神

    「26年続いた連立を1週間でぶち壊すレベルの破壊神高市早苗」(kazukazu氏のXより) - kojitakenの日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2025/10/13
    「高市早苗、無能だと思っていたけど、ここまで無能だったとはな。」一部で望まれていた連立の解消をこれだけ迅速にやってのけるのはちょー有能…。ヘ(。。ヘ)☆\バキッ
  • 労働者の8割は「職場環境が有害」だと考えている

    アメリカの労働者1100人以上を対象にして行われた調査で、80%の労働者が「有害な職場環境で働いている」と回答したことがわかりました。労働者の我慢は限界に近く、57%の労働者は「有害な職場にとどまるぐらいなら辞めたい」とも回答したとのことです。 Monster Poll: Mental Health in the Workplace https://www.monster.com/career-advice/job-search/news-and-insights/mental-health-in-the-workplace-poll-2025 調査は転職支援サービスなどを提供しているMonsterが行ったもので、主にメンタルヘルスに関連した調査となっています。 調査に応じた労働者のうち71%は、職場でのメンタルヘルスを「悪い」(40%)または「普通」(31%)と回答。「良好」(20%)や

    労働者の8割は「職場環境が有害」だと考えている
    BUNTEN
    BUNTEN 2025/10/13
    「有害な職場環境」は、ろくでもない経営方針あるいは経営者のせいである、という選択肢はなかったのか?
  • スタバメイク・メイクでスターバックスのセイレーンになる

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:タコウインナーをもっとリアルにしたい >ライターwiki

    スタバメイク・メイクでスターバックスのセイレーンになる
    BUNTEN
    BUNTEN 2025/10/13
    (DPZ)「スタバメイク」緑色になる化粧品があるのか。(それも髪用と顔用)なんというか、そごい。
  • 2025年秋アニメ1話感想:羅小黒、ガングリオン、不器用、SI-VIS、ラムネ瓶 - ネギ式

    羅小黒戦記 web版の方の羅小黒戦記の日語吹き替え版。映画版の羅小黒戦記とは違う。ドラえもんのTV版と映画版くらい違う。 映画版を見た後で、web版の字幕を読みながら少し観たのだが、やはり俺には日語吹き替え版が楽でいい。 animestore.docomo.ne.jp ガングリオン 悪の秘密組織側の話だと思う。なんかあっという間に終ったショートアニメだった。特にギャグもなかったような。日常系かな。 animestore.docomo.ne.jp 不器用な先輩。 うっかり見ちゃったけど、これは「○○さんは△△」の系統の作品だった。つまり、「先輩は不器用」というタイトルだったらちゃんとスルー出来たと思うのだが、逆になっていただけで引っかかってしまったのだ。 でもググったら、「からかい上手の高木さん」がこの系統の最初の作品という説が見つかったので、最初はこの順番だったのか。 animesto

    2025年秋アニメ1話感想:羅小黒、ガングリオン、不器用、SI-VIS、ラムネ瓶 - ネギ式
    BUNTEN
    BUNTEN 2025/10/10
    (ネタ)「ガングリオン」どっかで聞いたような響きだと思ってググったら病気の名前だった。確かに、何かの秘密結社的な響きがあるよな。
  • トウモロコシが悲鳴を上げると豆が害虫駆除の昆虫軍団を呼ぶと判明 - ナゾロジー

    ニュースで各地の台風被害を耳にすると、自分たちの対策を見直すかもしれません。 近所で誰かの悲鳴が上がると、それを聞く私たちはとっさに身構えます。 こうした傾向は、人間だけでなく植物にもあるようです。 最近、スイスのヌーシャテル大学(University of Neuchatel)に所属するパトリック・グロフティザ氏ら研究チームは、メキシコの混作(2種類以上の作物を同じ畑で同時に栽培する)にて、トウモロコシの悲鳴をマメが聞いていることを報告しました。 マメ科植物は、トウモロコシが害虫に襲われる時に放出する揮発性物質を感知し、それに応じて、害虫から自分たちを守るアリやスズメバチを引き寄せていると判明したのです。 研究の詳細は、アメリカ生態学会の年次総会「2024 ESA Annual Meeting」にて発表され、今後論文にも掲載される予定です。 How the Three Sisters s

    トウモロコシが悲鳴を上げると豆が害虫駆除の昆虫軍団を呼ぶと判明 - ナゾロジー
    BUNTEN
    BUNTEN 2025/10/09
    冒頭のイラストに噴いた。トウモロコシのてっぺんは記事中の写真にあるように実にはならない雄花だからである。
  • 高市早苗が萩生田光一復権を強行しても「裏金問題」は終わらない! 会計責任者の公判で安倍派幹部の“偽装工作”が明らかに - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    BUNTEN
    BUNTEN 2025/10/08
    「解党的出直し」解党的見直しの結果、よりろくでもない部分を濃縮してみました。(^_^;)
  • 一般的な脱毛症治療薬である「フィナステリド」と自殺リスクとの関連性が明らかに

    フィナステリドはアメリカの製薬企業であるメルクが開発した男性型脱毛症(AGA)の治療薬であり、日を含む世界中の国々で使用されています。ところが、これまでに収集された複数の研究データをまとめた新たな論文により、フィナステリドの服用と自殺リスクとの間に関連性があることが判明しました。 Failing Public Health Again? Analytical Review of Depression and Suicidality From Finasteride https://www.psychiatrist.com/jcp/analytical-review-depression-suicidality-finasteride/ Why Are We Still Ignoring the Suicide Risk of a Hair-loss Drug? | HUJI Intern

    一般的な脱毛症治療薬である「フィナステリド」と自殺リスクとの関連性が明らかに
    BUNTEN
    BUNTEN 2025/10/07
    (ネタ)ハゲの悩みから解放されて自殺が減る話なのかと思ったら真逆なので驚いた。