[go: up one dir, main page]

2024年12月23日のブックマーク (11件)

  • 『M-1GP 2024』令和ロマンを追い詰めて脚光、準優勝・バッテリィズの巧妙な「令和のアホ漫才」(田辺ユウキ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    令和ロマン(髙比良くるま、松井ケムリ)の連覇で幕を閉じた、漫才のナンバーワンを決める賞レース『M-1グランプリ2024』決勝戦(12月22日開催)。 偉業を達成した令和ロマンだったが、2023年大会に続いてファーストラウンドはトップ通過とはならなかった(2023年大会は3位、2024年大会は2位)。ファーストラウンドを1位で通過し、最終決戦でも令和ロマンの5票に次ぐ3票を獲得するなど、チャンピオンを追い詰めたのが大阪の漫才コンビ・バッテリィズ(エース、寺家剛)だ。インパクトでいえば、2024年大会でナンバーワンだったのではないだろうか。 バッテリィズのファーストラウンドのネタ「偉人の名言」は、歴史的名言を寺家剛が挙げるも、エースがアホすぎて理解できない内容。「天才とは1パーセントのひらめきと99パーセントの努力である」というエジソンの名言を聞かされたエースは、「気合いもいるやろ」「努力しす

    『M-1GP 2024』令和ロマンを追い詰めて脚光、準優勝・バッテリィズの巧妙な「令和のアホ漫才」(田辺ユウキ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    versatile
    versatile 2024/12/23
    金属バット友保感あるけど、全然違った。
  • 年内で退職する先輩が退職理由を聞かれて「嫌いだから。ここの人間関係が」と言い放っていた。素敵だ→「何をやるかより誰とやるかだよなぁ」

    南蛮王アスチア @Mr_Thomasson @n_nasu_ns はっきり言うのは大事ですよね。どうせ…と言ってしまうのは失礼かもですが辞めるなら言いたい事ははっきり言うべきだと思いました。ウチでも「給料安くて休みが少ない。更に上の人間は下の意見も聞かず我を通す。そんな場所にいたくない」って言い放ってて思わず笑ってしまいました💦 2024-12-23 06:32:20

    年内で退職する先輩が退職理由を聞かれて「嫌いだから。ここの人間関係が」と言い放っていた。素敵だ→「何をやるかより誰とやるかだよなぁ」
    versatile
    versatile 2024/12/23
    こういう人はめずらしい。だいたい見限って穏便にやめる。止める会社のことなんてどうでもいいからね。スムーズにやめたいよね。
  • 某特撮でミーム化した「クリスマスにはシャケを食え」理に適いすぎていて、シャケが浸透すること自体に何も変なところがないのが本当に悪質である

    スーパー戦隊オフィシャル @sentai_official サポートキャラクターがわいわい! #スーパー戦隊 シリーズ 総合情報を楽しくお届けする東映オフィシャルXアカウント。2025年ついに #スーパー戦隊50周年 記念最新作 #ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー(@Gozyu_toei )誕生へ! super-sentai-friends.com

    某特撮でミーム化した「クリスマスにはシャケを食え」理に適いすぎていて、シャケが浸透すること自体に何も変なところがないのが本当に悪質である
    versatile
    versatile 2024/12/23
    鮭いくら丼,きゅうりをそえればハイクリスマス
  • 【前編】AI時代に問い直す「ソフトウェア品質」:人とAIが共創する次世代開発の在り方 | AI-Native.dev

    【前編】AI時代に問い直す「ソフトウェア品質」:人とAIが共創する次世代開発の在り方 AI時代におけるソフトウェア品質特性の新たな視点を共有します。人間とAIが協働する開発の在り方を探ります。 記事は 2024/11/07 に開催されたイベント「ソフトウェア品質✕コード✕AIAI時代のソフトウェア品質管理にどう向き合うか」の内容をもとに執筆されました。 「コード×AI ー ソフトウェア開発者のための生成AI実践入門」(以後「コードAI」)の著者である服部佑樹と、森崎修司さん、和田卓人さん、山口鉄平さん、金子昌永さんが、AI時代の品質管理について議論しました。(以後敬称略) 記事は3部構成のうちの前編となります。 AI時代のソフトウェア:「AIに優しいコード」とは何か? 服部: まず和田さんにお伺いしたいんですけれど、良いコードって何ですかね。ざっくりとしたところからのスタートで

    【前編】AI時代に問い直す「ソフトウェア品質」:人とAIが共創する次世代開発の在り方 | AI-Native.dev
    versatile
    versatile 2024/12/23
    昔は仕様書を自動生成するために書いてたコメントを、今後は AI のために書かなきゃいけなくなるのか
  • Steamで配信したゲームがウイルス検知された話|frenchbread

    Dungeon Antiquaというゲームを2024/10/10にSteamでリリースしまして、その後も不具合修正や要望の多かった機能の追加などアップデートを重ねていたのですが、あるタイミングでのアップデートにより突然ゲームがウイルス検知されるという事案が発生し、そこから地獄を見ました。 もしかして今後同じ目に遭う人がいるかもしれないので、体験記としてまとめておきます。 問題発生〜暫定対応まで12/6アップデート以降、ウイルス検知発生のXのポストなどを見かけるようになる。調べるとPyInstallerでexe化したファイルにはありがちなことらしい(詳しくは次項)。とりあえず連絡が取れた方にウイルス検知からの除外設定を個別にお願いしたり、Steamにお知らせを掲示したりした。 12/11早朝、Steamサポートから「あなたのゲームがウイルスであるという報告が複数寄せられたため、販売を停止した

    Steamで配信したゲームがウイルス検知された話|frenchbread
    versatile
    versatile 2024/12/23
    なんとまぁアンチウイルスなんてろくなことしないな・・・いや、検知してくれるときには素晴らしい仕事するわけだが、偽陽性になったら最悪ってことかぁ
  • モデルナ、日本で27年にもがんワクチン まず皮膚がん - 日本経済新聞

    米モデルナはメッセンジャーRNA(mRNA)技術を使って治療する「がんワクチン」を日に投入する。最短で2027年の販売を計画する。皮膚がん向けで臨床試験(治験)を開始しており、mRNA技術を使った初のがん関連製品として日市場を開拓する。新型コロナウイルスワクチンの需要が落ち込む中、感染症から需要が大きいがん領域に切り替え次の成長を目指す。モデルナのステファン・バンセル最高経営責任者(CEO

    モデルナ、日本で27年にもがんワクチン まず皮膚がん - 日本経済新聞
    versatile
    versatile 2024/12/23
    いくらかなぁ。ワンショット1000万とか?
  • サラサラの皿、ツルツルの鶴、みたいなやつ

    ・モチモチの ・パリパリのパリ ・ツヤツヤのツヤ

    サラサラの皿、ツルツルの鶴、みたいなやつ
    versatile
    versatile 2024/12/23
    パイパイのπ
  • 令和ロマン「M-1グランプリ2024」優勝、史上初の連覇(写真34枚) - お笑いナタリー

    M-1グランプリ2024」ファイナルステージ審査結果中川家・礼二:バッテリィズ 海原ともこ:令和ロマン アンタッチャブル柴田:令和ロマン かまいたち山内:令和ロマン NON STYLE石田:令和ロマン オードリー若林:バッテリィズ 笑い飯・哲夫:バッテリィズ ナイツ塙:真空ジェシカ 博多大吉:令和ロマン 最終順位1位:令和ロマン(最終決戦5票 / 850点) 2位:バッテリィズ(最終決戦3票 / 861点) 3位:真空ジェシカ(最終決戦1票 / 849点) 4位:エバース(848点) 5位:ヤーレンズ(825点) 6位:トム・ブラウン(823点) 7位:ダイタク(820点) 7位:マユリカ(820点) 9位:ジョックロック(819点) 10位:ママタルト(812点) ファーストラウンド得点令和ロマン 850点(中川家・礼二 93点 / 海原ともこ 97点 / アンタッチャブル柴田 95点

    令和ロマン「M-1グランプリ2024」優勝、史上初の連覇(写真34枚) - お笑いナタリー
    versatile
    versatile 2024/12/23
    バッテリィズとエバースがおもろかった。トムブラウンは圧巻。役者が違う。ロマンとジェシカはなんか巧くて冷めるんだよね。ワシの感覚が古いのはわかってるけど、息子も同じ感想言ってて、あ、血かなって思ったよ
  • 水星の魔女の同人界隈マジで怖かった

    まずスレミオの人たちが ・株主総会でバンダイナムコはスレミオの結婚は公式だと宣言しろと要求 ・グエスレの同人誌即売会に殺害予告 ・スレッタミオリネグエルの3人が書かれた表紙で発売するアニメ雑誌の告知ツイートのリプライ欄をグエルヘイトコラで埋め尽くす などなかなかのことをやっていたんだけど、 ・グエル×スレッタとオルコット×グエルが好きなラウダアンチが、毎日大量に行っていたラウダ叩きツイートに加えて秋篠宮叩きと竹田恒泰叩きを始めて、竹田恒泰に開示請求されそうになり鍵垢にする ・グエル×ラウダが兄弟で結婚しなかったのはバンダイナムコが自民党員と統一教会系のLGBT差別企業だからだ(?)というわけのわからないデマを連投していた腐女子が凍結される ・4号×スレッタ好きのグエルアンチが、5号×ノレアは来は4号×スレッタが描くべきだったガンダムの呪いのテーマを盗んだ泥棒、ラウダ×ペトラはデートやベン

    水星の魔女の同人界隈マジで怖かった
    versatile
    versatile 2024/12/23
    どのジャンルも極地はこんなもんでしょ
  • todo.txtを布教したい - Qiita

    この記事はソニックガーデン プログラマ アドベントカレンダーの6日目の記事です。 はじめに こんにちは。株式会社ソニックガーデンのmaedanaです。 今回は(自分の知る限り)マイナーなTodo管理用のテキストファイル(todo.txt)及び、このテキストファイルを利用するためのクライアントツールについて書きます。なお今回の話の前提として個人のTodo管理を想定しており、チームのTodo管理は想定していません。 todo.txtは、todo管理のためのテキストファイルのフォーマットの仕様が書かれたドキュメントです。さて、いきなりですがtodo.txt には冒頭で以下のように書かれています。 The first and most important rule of todo.txt: A single line in your todo.txt text file represents a

    versatile
    versatile 2024/12/23
    平成の時代に戻ってしまった
  • 男の家で酒を一緒に飲む=セックスOK

    だといい加減、女は学ぶべき。これはもう学校の授業で教えるべき最低限の知識である。 昔からこの手の話は多いが、酒を飲んだら欲望のタガが外れる。しかも密室となれば、猶更である。 酒を飲ませて一発やろうぐらいに考えてしまうのは仕方ないと言えるだろう。 大体セックスが嫌なら、男の家で酒飲むなよwwww 何様だよwwww 男の家で酒を一緒に飲むなら、酔わされて何をされても良いという覚悟をもちましょう。 こんなの小学生でもわかる当たり前のことを、何十年も前から繰り返しやっている気がする。 ちょっとは歴史から学びましょう。 お前らにも分かりやすいように続編 【続】男の家で酒を一緒に飲む=セックスOK https://anond.hatelabo.jp/20241223081525 【最終回~チンパンへ~】男の家で酒を一緒に飲む=セックスOK https://anond.hatelabo.jp/20241

    男の家で酒を一緒に飲む=セックスOK
    versatile
    versatile 2024/12/23
    Yes No 発泡酒が発売されればよい