🇯🇵THEジャパニーズメディスン2025🇯🇵🇰🇷🇺🇸🇹🇼 @trashidust @aki_yattemiru ワキガとも違うが同じくらい耐えられないあの臭い。体臭なのか、内臓から染み出る臭いなのか。風呂入って体洗うレベルじゃないよあの臭いなんなの? 2025-09-17 12:34:17
🇯🇵THEジャパニーズメディスン2025🇯🇵🇰🇷🇺🇸🇹🇼 @trashidust @aki_yattemiru ワキガとも違うが同じくらい耐えられないあの臭い。体臭なのか、内臓から染み出る臭いなのか。風呂入って体洗うレベルじゃないよあの臭いなんなの? 2025-09-17 12:34:17
りん @AfHYYp5YxMhwk6j @sun_1200 実際そうだと思われ 全ての人の考えが受け入れられる世界なんて空想 だからこそ、異なる者同士で話し合い、ある程度歩み寄り、妥協することでこの世界は成立している 2025-08-24 03:34:53 kutsunuma3.0 @kutsunuma2 これは「多様性」を抽象的な言葉と扱ってやりとりしてるからややこしくなるのであって、まず『多様性が受け入れられてる状態』を両者共通の理想と仮定した上で、「それを肯定する」「それに反対する」とまとめれば、反対側は理屈の上でループさせることができず失格……とスッキリ纏められるのでは。 x.com/sun_1200/statu… 2025-08-24 08:50:59
「(主に男性の)性欲をコントロールする薬」に言及した増田がちょくちょく現れるのでその記録2006/12/29anond:20061229042226去勢はさすがに難しいと思うので、現実的な案。|魚拓2017/08/29anond:20170829235903街中で好みの女を見ても性欲が湧かない ドグマチールを飲み始めてからそうなった。2017/09/12anond:20170912010245強い性欲に困ったら心療内科で薬をもらってください。 ドグマチール、この薬を飲んで一ヶ月すると性欲が極度に落ちます。 2018/03/20anond:20180320233829高齢童貞だけど、性欲発散とか時間の無駄だし自分みたいな気持ち悪い人間..2018/04/18anond:20180418070058男性向け性欲抑制剤を市販しろ2020/07/07anond:20200707010854いい年し
南国飯(M)🌴 @intj_konkatsu 「結婚にメリットある?」と訳知り顔で語る独身男女を近頃よく見かけますが、『私は特別』という若者特有の勘違いが家庭に収まることの拒否感に繋がってることは明白。 家族の愛情は、貴方を“社会にとって必要かどうか”という冷たい問いから静かに守ってくれます。夢から醒めた時に意味が分かります。 2025-08-04 22:20:38 しば婚@オタク婚活アドバイザー @shibakonkatu @intj_konkatsu 南国飯さん、確かに結婚したら社会的に必要か以前に家族に必要とされるのがいいことですよね。 ただ、「結婚のメリットあるの?」って思うのは、珍しいことじゃないなと思っています。 特に20〜30代は、脳が“自己実現”を優先しやすい時期で、「自由が一番」「縛られたくない」って感覚が強くなるのも自然な流れなんです。 でも、脳は年齢とともに変化して
埼玉県鶴ケ島市議会(定数18)は4日、SNSなどで「外国人差別反対」などと発信している福島恵美市議(44)=無所属=に対し、市議の肩書を使った発信の「自粛」を求める決議を賛成多数で可決した。決議に法…
はじめに テックタッチの SRE チームの tabito です。AWS IaC、Rust、最近は Terraform の AWS Provider の開発へのコミットが趣味になっています。 AWS のサーバーレスサービスの代表格である AWS Lambda。Lambda 関数を開発・運用している方も多いことと思います。 Lambda 関数を開発するときには、AWS にデプロイする前に、ローカルで動作を確認しておきたいものです。Web を検索すると、ローカルでの Lambda 関数の実行方法として、たとえば、以下のような方法が紹介されています。 コンテナイメージを作成して、そのコンテナイメージをローカルで実行する。 AWS SAM を使用して、aws sam local invoke コマンドでローカル実行する。 LocalStack を使用して、ローカル環境で AWS のサービスをエミュレ
増田の言いたいことは理解するが、ブライダル業界って夢を売る仕事でしょう。 少なくとも「結婚式に憧れがある」女性にとって、結婚式は一生に一度、自分がお姫様になれる、主役になれる場なのです。 だから、その願いを一点の曇りもなく叶えてくれると期待して、高額な料金を払うわけ。 増田はブライダルの現場にいて、いろんな現実を見ているからスレてしまったのかもしれないけど、 こういうところで結婚式をくさしているところから察するに、新婦が求めていることを本当には理解できていないのでは? 顧客の一生に一度の思い出を美しく残せるように、と心の底から思って仕事に取り組んでいる? 今回のブライダル専門フォトスタジオは、オリジナルデザインのウェディングドレス、自然を背景にしたウェディングフォト、思い出に残る自分たちらしいシーンの撮影などを売りにして数十万円のプランを用意している。 発端になった投稿主は、オリジナリティ
「世にあふれる宗教2世の物語を、まっすぐ受け止めることができなかった」2世の日常を群像劇で描く『そういう家の子の話』著者・志村貴子インタビュー 『 そういう家の子の話』(志村貴子/小学館) 親が信仰している宗教を幼い頃から信仰させられる「宗教2世」。近年「問題」として注目される一方で、当事者たちの置かれた環境や感じ方は千差万別でもある。 『青い花』『放浪息子』『淡島百景』の著者で、自身も宗教2世というマンガ家・志村貴子さんの『そういう家の子の話』(小学館)は、複数の当事者たちの日常を描き、それぞれの信仰への向き合い方や家族との関係を追う群像劇だ。結婚や仕事など、人生の岐路に立った「宗教2世」たちを、今描きはじめたことについて、志村さんにお話をうかがった。 (C)志村貴子/小学館<br />(C)は〇にC (C)志村貴子/小学館<br />(C)は〇にC ――志村さんが初めて宗教2世を主人公
はじめに BentoMLによるLLM Inference Handbookという、LLMの推論をまとめたハンドブックがある。本記事ではハンドブックや他の情報も参照しつつ、自分のメモ用としてLM推論に関する技術をまとめていく。 LLMの推論と内部理解の必要性 LLM推論とは、GPT-4、Llama 4、DeepSeek-V3などの学習済みLLMを使用して、ユーザーの入力から意味のある出力を生成することを指している。その推論には、たくさんの技術が抽象化・隠蔽されている。APIを利用している場合は、ほぼ意識せず活用できる。しかし、APIを何らかの理由で利用できない場合や、Open WeightなLLMを利用したい場合はこれらの技術を理解する必要がある。 実際、最適化されていない設定では、GPU時間で10倍のコストがかかることもある。ユーザー面であっても、最適化がされていなければ、応答速度が遅くな
ソフトバンクグループで代表取締役会長兼社長を務める孫正義氏は7月16日の自社イベントに登壇し「人間がプログラミングする時代はもう目の前で終わろうとしている」と述べた。 孫氏は「我々のグループの中でも、いかに人間の作業からAIエージェント(自ら思考して自律的にタスクを実行するAI)に置き換えるかという、それぞれのベンチマークのターゲットを30、50、100%と。最終的にはプログラミングは我々の社員はやらないと決めている。そのためのプロセスを今走り出している」と述べた。 これ以外にも「リサーチや交渉事なども全部AIエージェント化する。全社員1人あたりAIエージェントを1000本以上持たせる」と力説。将来的にソフトバンクグループ全体で10億のAIエージェントを運用し、これをOpenAIと共同開発する企業向けAI基盤「クリスタル・インテリジェンス」上で実現すると述べた。また、親のAIエージェントに
Published 2025/07/16 09:00 (JST) Updated 2025/07/16 09:55 (JST) 東京都議選の街頭宣伝で旭日旗を振る支持者と、「差別をやめろ」と声をからしプラカードを掲げて抗議する人たち=6月15日午後、東京都杉並区のJR高円寺駅前 なぜそこまで嫌われ、攻撃されるのか。なぜ止められないのか。どれくらいの日本人が悪感情を持っているのか―。埼玉県南部の川口市、蕨市に多く暮らすクルド人たちは、おびえきっている。歯止めのきかない憎悪は、ネットだけでなく日常生活に、選挙にもあふれ出した。 6月15日午前、JR蕨駅近くのビルの一室に、在日クルド人や、支援する市民たちが集まってきた。毎週日曜に市民団体「在日クルド人と共に」が開いている日本語教室だ。和気あいあいとした集まりだが、団体の代表、温井立央さんの顔は晴れない。 「正直、きりがない。気にしないように振る
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。
自民党の若林洋平参院議員(静岡選挙区)がX(旧ツイッター)で、在日クルド人についてのコメントや外国人らの参加するデモ動画についてのコメントを引用しながら「日本人の国なので、日本の文化・しきたりを理解できない外国の方は母国にお帰りください」などと書き込んだ。 この動画には、JR蕨駅前の路上に集団が集まり、「日本人死ね」と発言したような声が収録されている。集団の周囲は多くの警察官が囲み、騒然とした様子も伝わってくる。若林氏は19日付の書き込みで「わが物顔で日本人に迷惑をかけ、挙げ句日本人死ねというならどうぞお帰りください」などと記した。「外国人に対する生活保護などあり得ません」「それでも日本にいたいなら日本のルールくらい守れ!」とも書いた。
「大使は、日本の人々が生活している所まで出向いて彼らに会わなくてはならないと思うのです。車に乗せられ、安全に警護された大使ではいたくない」 エマニュエル駐日米大使は産経新聞のインタビューで言い切った。 ラーム・エマニュエル駐日米国大使のツイート駐日米大使のポストは、ハガティ前大使(現上院議員)が2019年7月に離任して以降、約2年半にわたって空席となっていた。 エマニュエル氏は今年1月に着任して以降、その「空白」を埋めるかのように積極的に街に出て、さまざまな立場にいる日本人と交流を重ねている。 「一般の日本の人たちと同じものを食べる」として居酒屋で昼食をとり、歩いて首相官邸に赴く。「日本の豊かな文化と多様で奥深い社会」(同氏)に肌で触れ、五感で日本を知りたいと思っているからだ。 歴代の米大使に比べてツイッターの活用も際立つ。サイクリングやフライフィッシングなどの余暇を楽しむ姿も投稿している
ネコ科の動物を終宿主とし人間にも感染することがある寄生虫「トキソプラズマ」に感染した人間は、異性から「性的に魅力がある」と見られる可能性が高いことが明らかになりました。感染に伴い分泌されるホルモンが影響していると考えられています。 Are Toxoplasma-infected subjects more attractive, symmetrical, or healthier than non-infected ones? Evidence from subjective and objective measurements [PeerJ] https://peerj.com/articles/13122/ Mind-Altering Parasite May Make Infected People More Attractive, Study Suggests https://ww
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く