[go: up one dir, main page]

タグ

u_eichiのブックマーク (43,108)

  • 【高市自民】新農水大臣が高値放置→銘柄米、値上がり止まらず最高値4523円 「小泉前」の高値を軽く超え、右肩上がり 「おこめ券」の鈴木大臣→本日も小泉路線否定(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    農水省が31日、全国約1000店舗のスーパーを対象にしたお米の販売数量・価格の推移(10月20~26日)を発表し、右肩上がりで高騰している銘柄米が5キロ4523円となった。 【写真】方向性真逆の新旧の農水大臣 視線も全く合っていない2ショット 今年2月には3800円台だったが、その後、4400円台まで上昇。小泉進次郎前農水大臣が就任して備蓄米放出を行った時期に一時下落傾向となったが、7月頃から再び上昇に転じていた。 小泉氏の後任で、高市早苗政権で農水大臣となった鈴木憲和大臣が就任会見で、米価高騰対策としての増産や備蓄米放出に否定的な見解を示し「私たち農林水産省が価格にコミットすることは、政府の立場ですべきでないと考えます」「価格はマーケットの中で決まる」と発言。石破茂政権時に示された増産策を事実上否定した。 31日の会見でも「いますぐに大幅増産に踏み切れば、需給のバランスを崩すと認識してい

    【高市自民】新農水大臣が高値放置→銘柄米、値上がり止まらず最高値4523円 「小泉前」の高値を軽く超え、右肩上がり 「おこめ券」の鈴木大臣→本日も小泉路線否定(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    u_eichi
    u_eichi 2025/11/01
    鈴木さん、農水省の傀儡なんだろうけど、ほんと農水省って戦略的な思考が苦手なようで。食糧自給の問題やら水産資源の持続性やらより、農協漁協の利権調整が本懐と思ってそう。
  • 「僕は悪くない」 クマ“駆除”ハンターに暴言か“出動拒否”渦中の積丹町議が反論

    1 ■クマ“出動拒否”に渦中の町議「僕は悪くない」 北海道積丹町議会 海田一時副議長(74) 「(Q.猟友会に謝罪はしない?)しない」 「(Q.なぜしないのか?)僕は悪くない」 「なんで謝らなければいけないの?これは反撃ですから、このテレビを通じて。今まで我慢してたけど」 地元猟友会がクマ駆除の出動を約1カ月拒否していますが、その原因とされる人物が北海道積丹町の海田副議長です。 ■副議長からハンターらに暴言 先月27日、海田副議長の家の近くでわなに掛かったクマの駆除のため駆け付けたハンターたちに海田副議長から暴言があったといいます。 海田一時副議長 関係者への取材による 「こんなに人数が必要なのか」 「金もらえるからだろう」 「おれにそんなことするなら駆除もさせないようにするし、議会で予算も減らすからな」 「辞めさせてやる」 ■発言は当にあったのか?人に直撃 このような発言は当にあっ

    「僕は悪くない」 クマ“駆除”ハンターに暴言か“出動拒否”渦中の積丹町議が反論
    u_eichi
    u_eichi 2025/11/01
    この人、コミュニティ内ではなんらかの理由で町長より立場が上なんかなーとか思ったり。こんなの町長の権限でできることあるだろうになんも動かないのは、邪推を呼ぶ。
  • 高市首相が日韓首脳会談で太極旗に一礼 「異例だ」韓国で注目集める | 毎日新聞

    韓国の李在明大統領(右)と握手する高市早苗首相=韓国・慶州で2025年10月30日、聯合ニュース・ロイター 30日に行われた日韓首脳会談で、高市早苗首相が韓国の国旗「太極旗」に一礼したことが韓国メディアや韓国国民の注目を集めている。 首相は、会談冒頭で李在明大統領と握手しながら記念撮影を終えた後、席に向かう過程で日の丸と太極旗に向けてそれぞれ、頭を下げた。 保守系の東亜日報は「礼を尽くした」と指摘。進歩系のハンギョレ新聞は「歓迎行事で儀仗(ぎじょう)隊が並ぶ中、相手国の国旗に礼を表す場合はしばしばあるが、会談場で相手国の国旗に頭を下げるのは異例のこと」と評価した。経済紙のイーデイリーは「異例の行動で、韓国を尊重する気持ちを示したとみられる」と伝えた。 ネット上では「うわさと違うようだ」「ショーでもいい。韓日が仲良くしてくれるなら」「外交がうまい」「だまされてはいけない」など、多様な反応があ

    高市首相が日韓首脳会談で太極旗に一礼 「異例だ」韓国で注目集める | 毎日新聞
    u_eichi
    u_eichi 2025/11/01
  • 米国防総省がウクライナへのトマホーク供与を承認、最終判断はトランプ氏に 米欧当局者

    ミサイル巡洋艦「ケープ・セント・ジョージ」からトマホーク対地攻撃ミサイルが発射される様子=2003年/Intelligence Specialist 1st Class Kenneth Moll/US Navy/Reuters/File The Pentagon (CNN) 米国防総省がウクライナへの長距離ミサイル「トマホーク」の供与について、米国の備蓄に悪影響を与えないとの評価を下し、ホワイトハウスにゴーサインを出していることが分かった。最終的な政治判断はトランプ大統領に委ねられているという。事情に詳しい米欧の当局者3人が明らかにした。 トランプ氏は先月、ホワイトハウスでウクライナのゼレンスキー大統領との昼会に臨んだ際、「自国の防衛に必要なものは手放したくはない」と述べ、トマホーク供与に消極的な姿勢を示した。 米軍統合参謀部はトランプ氏とゼレンスキー氏の会談直前、ホワイトハウスに評価の

    米国防総省がウクライナへのトマホーク供与を承認、最終判断はトランプ氏に 米欧当局者
    u_eichi
    u_eichi 2025/11/01
    プーチン「また電話しとこ」
  • 立花孝志、伊東市長選に出馬 - チダイズム

    反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」の損師・立花孝志が、今年中に行われる伊東市長選に田久保眞紀市長を勝手に二馬力選挙するために立候補する考えを31日の「国民会見」という名の「損師説法会」で示した。 市議選を実施したのがお金の無駄だと言っているメディアを偏向報道だといい、市議が選挙で選ばれた市長を簡単に辞めさせられる仕組みがおかしいと述べ、伊東市長選で目立つ予定だ。 「『NHKから国民を守る党』とは何だったのか?」(新評論・1650円)の著者で、伊東市長選を取材予定の選挙ウォッチャーちだいは、「静かな観光地である伊東市長選が、立花孝志のような『選挙ゴロ』によって荒らされるのは非常に不意だろう。僕が取材したことを1面トップで扱った『伊豆新聞』は先見の明がある。市民の皆さんには不幸だが、立花孝志は田久保眞紀市長どころではない経歴詐称がたくさんあるので、選挙になった時にはぜひともツッコん

    立花孝志、伊東市長選に出馬 - チダイズム
    u_eichi
    u_eichi 2025/11/01
    この人、ろくな最期を迎えないだろなと思ってる。伊東市民の良識ある判断が市政に反映されますように。|伊藤→伊東ご指摘感謝。
  • 9歳少年射殺、「投石した」というイスラエル軍の説明を目撃者ら否定…ヨルダン川西岸で子供殺害200人超

    【読売新聞】 パレスチナ自治区ガザで戦闘が始まった2023年10月以降、ヨルダン川西岸でイスラエル軍や入植者に殺害された子供は200人を超える。今月17日には軍が占領する西岸南部の村で9歳の少年がイスラエル軍兵士に撃たれて死亡した。

    9歳少年射殺、「投石した」というイスラエル軍の説明を目撃者ら否定…ヨルダン川西岸で子供殺害200人超
    u_eichi
    u_eichi 2025/11/01
    異教徒からは、イスラエル軍こそが悪魔の軍隊に見えます。
  • 愛よ届け★メンタンハン! - 温井雄鶏 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    愛よ届け★メンタンハン! - 温井雄鶏 | 少年ジャンプ+
    u_eichi
    u_eichi 2025/11/01
    すごいなこれ、11ページの読み味じゃないぞ。
  • [第22話]都市伝説先輩 - 平岡一輝 | 少年ジャンプ+

    都市伝説先輩 平岡一輝 <隔週土曜更新!最新2話無料>オカルトが大好きな大学1年生のもくめは、"都市伝説を引き寄せる"と噂の「くぐつ先輩」を求め、オカルトサークルに入るが――?「雀児」の平岡一輝によるオカルトコメディが遂にスタート! [JC2巻発売中]

    [第22話]都市伝説先輩 - 平岡一輝 | 少年ジャンプ+
    u_eichi
    u_eichi 2025/11/01
    もうちょっとなんだから涙こぼしてあげればいいのに。
  • Not Found

    u_eichi
    u_eichi 2025/11/01
    なんも言えない。
  • 元共産党議員・池内さおり氏、トランプ大統領への対応めぐり高市早苗首相に「現地妻」...X投稿で物議(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    共産党の池内さおり元衆議院議員が2025年10月30日にXで、アメリカトランプ大統領への高市早苗首相の対応をめぐり、「現地」という言葉を使って批判し、物議を醸している。 【画像】池内さおり氏「高市氏をみながら、『現地』という悲しい言葉を思い出す。深刻」 ■「彼女個人の自己顕示欲の強さも痛々しい」 28日に行われた日米首脳会談。その中で高市首相がトランプ大統領にエスコートされたり、同日に行われた横須賀米軍基地視察でのトランプ大統領の演説中、称賛された高市首相が飛び跳ねるリアクションを見せたりしたことに対し、一部から疑問の声が集まる事態になっている。 池内氏は30日にXで、「腰に手をまわされ満面の笑顔で受け入れる総理大臣の数々のシーン。苦しすぎて写引用不可能」(原文ママ)と苦言。 さらに、「日が対米屈従権力であることに加え、女性差別を『もろともせず』のし上がった人物の悲しい姿。彼

    元共産党議員・池内さおり氏、トランプ大統領への対応めぐり高市早苗首相に「現地妻」...X投稿で物議(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    u_eichi
    u_eichi 2025/11/01
    批判ではなく、誹謗中傷。セクハラ。フェミニズムの推進者なら女性に対して何を言っても許されるとでも?
  • ガザでの虐殺分からないのか、トルコ大統領が独首相との会見で異例の批判

    10月30日、トルコのエルドアン大統領(写真右)は同国を訪問したメルツ独首相(同左)との共同記者会見で、ドイツがイスラエルの「大量虐殺」とパレスチナ自治区ガザ攻撃について無知だと批判した。記者会見場で撮影(2025年 ロイター) [アンカラ 30日 ロイター] - トルコのエルドアン大統領は30日、同国を訪問したメルツ独首相との共同記者会見で、ドイツがイスラエルの「大量虐殺」とパレスチナ自治区ガザ攻撃について無知だと批判した。 ドイツは今年、ガザの人道状況の悪化を理由にイスラエルへの軍事支援を停止した。メルツ氏はガザでのイスラエルの行動を批判しているが、批判が反ユダヤ主義をあおらないよう、イスラエルに対する大量虐殺非難は控えている。

    ガザでの虐殺分からないのか、トルコ大統領が独首相との会見で異例の批判
    u_eichi
    u_eichi 2025/10/31
    ウクライナとガザの戦火でトルコがプレゼンス爆上げなの、なるほどこういうところでエルドアンさんがずっと大統領のポストに居られる理由なんだなと思った。
  • ある日、銀行口座から預金が全て消える→調べてみたら住んだことがない京都市から税金滞納を理由に差し押さえられていた

    銀行口座の預金が全額差押えられ、調査で京都市納税課からの指示と判明。居住歴はなく同姓同名の誤差押えと判明して返金約束を受けたが、管理と対応の杜撰さに憤り。生活資金や事業用口座への影響、損害賠償や慰謝料請求の可否が問題となる。

    ある日、銀行口座から預金が全て消える→調べてみたら住んだことがない京都市から税金滞納を理由に差し押さえられていた
    u_eichi
    u_eichi 2025/10/31
    信用情報の回復だけは何があっても実務的にクリアにして返さないとダメでしょう。謝る謝らないの問題じゃない。
  • 京都市:市税の滞納処分の誤り

    市税の滞納処分に当たり、滞納者とは別人の預金口座を差し押えた事案が発生しましたのでお知らせします。 厳正な事務手続が求められる税務行政において、不適切な事案が生じましたことを深くお詫び申し上げます。 令和7年10月16日付けで市税の滞納者に対する預金の差押えを執行した際、誤って別人(A様)の口座を差し押さえたものです。 同年10月27日にA様から連絡があり判明しました。 また、京都市から滞納者に送付した差押調書(謄)に記載されていた、A様の個人情報(銀行名、口座番号、届出住所)が漏洩しました。

    京都市:市税の滞納処分の誤り
    u_eichi
    u_eichi 2025/10/31
    “今後の対応について協議中”何か対応するとは言っていない。
  • 「今、岩手を旅行するのを控えようとか延期しようって声がリアルにあります」岩手県の旅行会社が悲痛な叫びを投稿、安易に「大丈夫ですから安心して来てください」とも言えず

    東杜観光株式会社 @toutokankou 今、岩手を旅行するのを控えようとか延期しようって声がリアルにあります。 岩手県民だってもし熊が出たらどうこう対処出来る訳では無いけれど、ほとんどの人は普通に生活していますが「大丈夫ですから安心して来てください!」とも言い切れないのが心苦しいところでございます。 2025-10-30 17:50:33

    「今、岩手を旅行するのを控えようとか延期しようって声がリアルにあります」岩手県の旅行会社が悲痛な叫びを投稿、安易に「大丈夫ですから安心して来てください」とも言えず
    u_eichi
    u_eichi 2025/10/31
    それこそ紅葉が綺麗な厳美渓とか、すぐ近く(一関市厳美町)で被害が報道されてるわけでなぁ。|関西の実家も雑木林や河川沿いにクマが出てもおかしくない場所なんで(京都府宇治市でさえ熊出没)なんとも…
  • 「阿部寛のホームページ」ついにHTTPS化 今はHTTPでも利用できるが……

    同サイトはHTTPかつデータ量が軽いため、HTTPS非対応のレトロPCゲーム機などの接続確認によく使われていた。HTTPS化でセキュリティは高まるが、レトロ機の接続確認に使えなくなることを残念がる声が出ている。 HTTPS化は、サイトをホスティングしているニフティサービス「LaCoocan」(ラクーカン)が、10月1日からHTTPSに対応したことに伴うもの。httpとhttpsのどちらでもアクセス可能な併用期間(2026年6月末まで)の後、従来の「http://」へのアクセスは、自動的に「https://」のページにリダイレクトする予定だ。 関連記事 「阿部寛のホームページ」ついにHTTPS化へ ニフティ「LaCoocan」HTTPS対応、「阿部寛でレトロPCの接続確認できなくなる」の声 「阿部寛のホームページ」をホスティングしている「LaCoocan」がHTTPS化。ということは……。

    「阿部寛のホームページ」ついにHTTPS化 今はHTTPでも利用できるが……
    u_eichi
    u_eichi 2025/10/31
    “同サイトはHTTPかつデータ量が軽いため、HTTPS非対応のレトロPCやゲーム機などの接続確認によく使われていた” 知らんかった。草
  • 滋賀県知事が北陸新幹線「小浜・京都」推進求める 「与党だけで決めて予算通らないことないよう」|京都新聞デジタル 京都・滋賀のニュースサイト

    滋賀県の三日月大造知事は29日の定例記者会見で、北陸新幹線の敦賀(福井県)-新大阪延伸計画を巡り、プロジェクトを進めてきた政権の政党の枠組…

    滋賀県知事が北陸新幹線「小浜・京都」推進求める 「与党だけで決めて予算通らないことないよう」|京都新聞デジタル 京都・滋賀のニュースサイト
    u_eichi
    u_eichi 2025/10/31
    もうサンダーバード乗り換えでいいじゃん。
  • スーパー戦隊:“終了報道”にテレビ朝日「今後の編成についてはお答えしていません」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    テレビ朝日系で放送中の特撮ドラマ「スーパー戦隊シリーズ」が終了することが10月30日、一部メディアで報じられた。同局は、MANTANWEBの取材に「今後の編成についてはお答えしていません」と回答した。

    u_eichi
    u_eichi 2025/10/31
    共同通信が「関係者」をソースに初報、朝日新聞も「関係者」をソースに終了へ、の形で追随しつつ、テレ朝に取材したら、「答えていない」の回答。また、他にも終了へとして報道したメディアはあり。
  • スーダンの準軍事組織、病院で民間人460人を殺害か WHOトップが懸念表明 - BBCニュース

    世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイェスス事務局長は29日、内戦が続くアフリカ・スーダンで、準軍事組織「迅速支援部隊(RSF)」が西部の都市エル・ファシールを掌握した後、主要病院で数百人の民間人を殺害したとの報告があると述べた。

    スーダンの準軍事組織、病院で民間人460人を殺害か WHOトップが懸念表明 - BBCニュース
    u_eichi
    u_eichi 2025/10/31
    RSFは前身は民兵組織の軍閥で、一時スーダン政府麾下に入って、ダルフール一帯の平定に参加。当時から残虐で知られる。金鉱の掌握、ワグネルとの関係、周辺国への派兵で組織拡大、現在はスーダンの文民政府に反旗。
  • 【速報】福島第1原発の放射線量測定器検査で不正

    環境省は30日、東京電力福島第1原発などで使う放射線量の測定機器について、正しく作動するかの検査を受託した業者が不正行為をしていたと発表した。営業所の担当者が機器を検査部署に回さず、自ら検査済みの証明書を偽造していた。

    【速報】福島第1原発の放射線量測定器検査で不正
    u_eichi
    u_eichi 2025/10/31
    当該業者がリリースを出していて、個人の不正としている。業者は放射線計測関連機器のメーカーで、検査専門機関ではない。https://www.c-technol.co.jp/
  • 放射線測定器等に関する不適切対応について

    このたび、弊社において、放射線測定器等に関する不適切行為が確認されました。 具体的には、弊社福島営業所において、担当者が2022年9月1日から2025年9月30日にわたり、放射線測定器等の校正を担当部門に依頼しなかったにもかかわらず、自ら校正証明書及び校正シールを偽造し、お客様に納品・請求を行ったものであります。 事案発覚の経緯は、2025年9月30日に当該担当者の上長が不審な受注処理に気づいたことが発端となり、さらに社内調査の結果、同年10月15日までに担当者単独での不適切行為の全容が明らかになりました。不適切行為が確認されたお客様には直ちに連絡を行い、該当機器の校正を行い、結果を順次お客様へご報告致しております。 件につきましては、関係各位に多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。 なお、件を踏まえて全社調査を実施しました結果、当該担当者以外の案件につき

    放射線測定器等に関する不適切対応について
    u_eichi
    u_eichi 2025/10/31
    検査機関ではなくて放射線関連機器のメーカーなのね。