第166回 西日本最大の電脳街 大阪・日本橋のPCショップ&PCパーツショップ取材レポート

ゲーミングノートPC「G TUNE P5-I7G60RD-C」がオススメ!!

もう黒と白のノートPCには飽きた。艶ありレッドが超映える「G TUNE P5」は特別な一台に見えるかも:マウスコンピューター 大阪ダイレクトショップ

文●勝田有一朗 編集●ドリブルまつなが/ASCII

G TUNE P5-I7G60RD-C

 大阪・日本橋のPCショップ「マウスコンピューター 大阪ダイレクトショップ」を取材しました。店長・徳永健太さんのオススメは、ゲーミングノートPC「G TUNE P5-I7G60RD-C」です。

マウスコンピューター 大阪ダイレクトショップ

店長の徳永健太さん

G TUNE P5-I7G60RD-C

ゲーミングノートPC「G TUNE P5-I7G60RD-C」がオススメ

 G-Tune P5-I7G60RD-Cは、2025年8月から販売している「G-Tune P5シリーズ」(ホワイト/ブラック展開)に新たに加わったレッドモデルのゲーミングノートPCです。天板とパームレスト部分には艶ありのレッド塗装を採用し、画面ベゼルやキートップ、筐体底面にはブラックを組み合わせたツートンカラーのデザインとなっています。

G TUNE P5-I7G60RD-C

艶ありレッドの塗装がとてもきれいです

 15.6型の液晶パネルを搭載し、画面解像度はWQHD(2560×1440ドット)、リフレッシュレートは165Hzに対応します。

 主なスペックとして、CPUは「Core i7-13620H」、GPUは「GeForce RTX 5060 Laptop GPU」を採用。システムメモリーは32GB(16GB×2、DDR5-5200)、ストレージは1TB SSDを搭載しています。

 画面解像度はWQHDと高精細で、システムメモリーも32GBを搭載しており、これからの世代にふさわしいスタンダードスペックに仕上がっています。

G TUNE P5-I7G60RD-C

店頭価格は22万9900円

 徳永さんによると、G-Tune P5-I7G60RD-Cの特徴はやはり新色のレッドモデルであること。スペック面で特別に突出した部分があるわけではないものの、これからのスタンダードスペックとして求められる要素はしっかりと押さえたバランスの良い構成になっています。

 ブラックやホワイトといった定番カラーに飽きてきた人には、G-Tune P5-I7G60RD-Cのレッドモデルはきらびやかで特別な一台に見えると思います。まずは店頭で鮮やかなレッドの塗装をぜひチェックしてみてください!

G TUNE P5-I7G60RD-Cの主なスペック
ディスプレー 15.6型液晶
(2560×1440ドット、ノングレア、165Hz対応)
CPU Intel Core i7-13620H
(10コア/16スレッド、最大4.9GHz)
メモリー 32GB(16GB×2、DDR5-5200)
ストレージ 1TB SSD(NVMe Gen4x4)
グラフィックス NVIDIA GeForce RTX 5060 Laptop GPU(GDDR7 8GB)
無線機能 Wi-Fi 6E、Bluetooth 5
インターフェース USB 2.0 Type-A×1、USB 3.0 Type-A(5Gbps)×1、USB 3.1 Type-A(10Gbps)×1、USB 3.1 Type-C(10Gbps)(画面出力対応)×1、1000BASE-T LAN、HDMI、MiniDisplayPort、4極ヘッドセット端子、HDMI、Mini DP、2.5G LANポート、SDカードリーダー、ヘッドフォン出力/4極ヘッドセットク
ウェブカメラ 200万画素(プライバシーシャッター付き)
バッテリー駆動時間 動画再生 約3時間、アイドル状態 約5.5時間(JEITA測定法 Ver.3.0)
消費電力 標準時約10.41W、最大時約180W、スリープ時約1.14W
サイズ/重量 361(W)×248(D)×26.3(H)mm/約2.19kg
OS Microsoft「Windows 11 Home 64bit」
店頭価格 29万9900円

 そのほか、マウスコンピューター 大阪ダイレクトショップでは、前回に引き続き「店舗限定セール」を実施中です。期間は10月23日までと、まもなく終了となります。お得な商品を探したい人は、セール特設サイトをぜひチェックしてみてください!

連載