[go: up one dir, main page]

このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

あなたが買うべきガジェットは俺たちに選ばせてくれ! 推しガジェット大賞 2025 第162回

dynabook「G8/Z」

普通に欲しいノートPC、849gと軽いのにポートも充実、カラーもいけてるdynabook

2025年10月27日 17時03分更新

文● イチ/ASCII 編集⚫︎ASCII

 「持ち運びが苦にならないモバイルノートが欲しい」というシーン、意外と多いと思います。たとえばカフェで作業したり、出張先でちょっと資料をチェックしたり、移動中に軽く動画を観たり。そんな日常にフィットするノートPCとして、dynabook の「G8/Z(P1G8ZPEL)」は、まさに“普通に欲しい”選択肢です。

 13.3型というサイズは、「もう少し画面が欲しいけど重いのは困る」というギリギリのバランス。実際、公式仕様では質量が約849gとなっており(モデルにより若干差あり) 、こういう“片手で持てるモバイルPC”という存在を日々使いたくなる人にはかなり魅力的です。

 しかも「安くて軽いだけ」で終わらず、ポート類もしっかり備わっており、外部ディスプレー出力・有線LAN・USB Type-A/AとUSB-C/Thunderbolt 4といったインターフェースが揃っています。さすがDynabookが若者向けに作ったという完成度の高さというところでしょうか!

【目次】この記事で書かれていること:

「dynabook G8/Z」のメリットと注意点

製品を購入する3つのメリット
1)バランスの取れたスペック、軽量だがインターフェースも充実
2)軽快感のあるデザイン、色も良い
3)開閉のしやすさなどフィーリング

購入時に注意したい2つのポイント
1)バッテリーの持ちは要チェック
2)Core Ultraは“シリーズ1”

まとめ
詳細スペック情報

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII倶楽部

注目ニュース

  • 角川アスキー総合研究所

プレミアム実機レビュー

ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン