[go: up one dir, main page]

このページの本文へ

三菱、WindowsNT用ソフトウェアMPEG-2エンコーダー発売

1998年11月05日 00時00分更新

文● 報道局 原武士

 三菱電機(株)はWindows NT上でオフライン動作するソフトウェアMPEG-2エンコーダー『MPEG File Creator SW Ver.1.0』を発表した。11月30日に発売する。価格はオープンプライス。推奨動作環境は、Pentium II-450MHz以上のCPUに、メモリーが128MB以上。単体販売、OEM提供、ダイキン工業(株)のDVDオーサリングツール『Scenarist NT』をバンドルしたパッケージの販売を行なう。『Scenarist NT』はDVD-Video、DVD-ROM制作に使用できる。また、オプションのMPEG-2ストリームエディタ『MPEGASUS』と併用することによりMPEG-2ファイルのストリーム編集も可能となる。

カテゴリートップへ

ASCII倶楽部

注目ニュース

  • 角川アスキー総合研究所

プレミアム実機レビュー

ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン