[go: up one dir, main page]

2025-09-18

anond:20250917094502

脚本レベル本来いらないけど客寄せのために入れたシーンに、俳優の演技がどうたらこうたら言われても

記事への反応 -
  • じゃあ映画の例で進めるけど、 撮影時には監督も撮影が必要だと考え、俳優の演技に問題があるわけでもなく客に出してもいい映像をカットして公開した話になるけど カットした内容を...

    • 脚本レベルで本来いらないけど客寄せのために入れたシーンに、俳優の演技がどうたらこうたら言われても

    • めちゃくちゃリテイクしたのに本編では全部カットされてたとか、現場の恨みのような声は時々聞く

    • シーン構成時に作品に必要ないと判断されてカットしたシーンをノイズと呼んで何が問題なの?失礼とは?

    • それはあるのでは。自分たちで作った作品の、自分たちのシーンだろう。 変に残して「あれはいらないシーン」っていわれるのがいいのか?

      • なんでお前らはずーっと「シーンをカットすること」と「カットしたシーンをノイズだと発言すること」の区別がつけられないの?

        • 区別すると何かフェミニズムにとってメリットある?

        • 小説なり、何なり、コンテンツには「ノイズ」って表現があるだろ。 最近は、ノイズがなければ作れないというような反意的な使われ方もするが、これって明治から今に至って、 もうコ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん