冷房付き宇宙服とか、週末の休みを全部7,8,9,10月に寄せるとか、日本列島とシベリアで領土交換とか、なんかあるやろ
革命的なレベル言うたらエアコン以外無いやろ
断熱クソな昔の日本家屋で使ってみろや
断熱何それおいしいの? な、築40年木造アパート最上階角部屋で使ったうえで言ってます
戸建ての断熱効果が信じられないくらい進化した キンキンに冷やして数時間冷房ストップでも普通に生活できる 冷房つけっぱなしはもはや過去
ワレ、真空断熱の家にでも住んでるんか
いしのなかにいる😰
別人だが、これ、本当なんだよ。 断熱ちゃんとやると、マジで夏涼しく、冬暖かい。 今も外気温34度だけど、エアコン切ってて28.1度。 若干暑い…
北半球と南半球をチューブで繋いで熱交換 日本ならオーストラリアから冷たい空気を送ってもらう
それいいかも!と思ったけど、途中のインドネシアあたりで熱風に変わらん? 大丈夫?
断熱コーティングぐらいするだろ
ワイがインドネシア人やったら、断熱コーティングひっぺがして熱交換チューブにぴったりくっついて涼むわ
それを解決するのが、この新マントルコア貫通日本ブラジル大トンネル計画です!
向こうはわざわざ電気使って温めて こっちはわざわざ電気使って冷やしてんだから 世話無いよな
実際断熱したチューブで北半球と南半球繋いだら 気圧差で勝手に空気流れるはずだしわりと利用価値ある気がする 上空と地上でやった方が各種権利問題とか工事費安いかも知れない
それもうあるよ。ハドレー循環とか偏西風と呼ばれてます
その原理を人間が活用できる形で実装する話だろ… 偏西風知ってて偉いねって言われるのは中学生までだぞ
海底ケーブルの何倍費用かかるんやろな
既存のワクチンにも耐性があるネクストコロナをばら撒いて人を減らして二酸化炭素を減らすのが革命的な手段です閣下
でも、ラストコロナでもたいして人口減らなかったじゃん
それならワクチンに毒盛る方が楽だし早いだろ
北極を船で引っ張って日本の沿岸に移動する
東京スカイツリーのてっぺんにでっかい風鈴付ける
これだけアイデアを集めてもワイが涼しく過ごせそうなアイデアは一つもない やはりはてなは役立たずの集まりであったか
そういえば、観光地なんかで洞窟に入るとめちゃ涼しいのに、地下鉄はクソ暑いの、あれ何なんやろ。 洞窟も、みんなで入って地下鉄通したら暑くなるんやろか? それとも、地表あたり...
そら地下鉄は電線や配管通しとるからな 熱源だらけやし熱も逃げてかんししゃーない
地下洞穴も人工のものは体に悪い 天然ものが一番
地球に隕石を落として核の冬を起こし寒冷化させる
核の冬なら核でやるもんじゃね
核以外で起きるものを含める時はimpact winterって言葉があるな
地球と太陽の間にレースのカーテンを広げる 多少涼しくなるやろ
マトリックスかな
金玉の代りに氷を入れておく。
屋外作業員に対して緊急的に対応してあげないとダメなんだろうけど、高学歴の意思決定側や一般市民は屋外作業員のこと完全に見下してるからなぁ
ったりめーよこの国は職業選択の自由が認められてんだから 嫌なら辞めろよそんな仕事
見下されない仕事に就けるか、雇ってくれる人がいるかは別問題なので自由には層があると考えるべき。
ちょっと太陽の近くで傘さしてきてくれ それだけでいい くれぐれも冷やし過ぎには注意さしてくれよ
ロシアの属国になるだけで寒くなりそう
エアコン
砂電池に期待している。夏の暑さを冬まで保存。冬の寒さを夏まで保存。 cf. 202403 高さ13mの巨大な「砂電池」で風力や太陽光発電の余剰エネルギーを熱として蓄えるプロジェクトが進行...
成層圏に火山ガスのような微粒子まけば太陽光遮って寒冷化するわ
氷河期世代や弱者男性の収容所への強制連行、および大量処刑 無駄な酸素を消費し二酸化炭素を吐く害悪を一掃することで日本の国土は結果的に広くなり、涼しくなる
服を濡らせ。 体感10度一瞬で下がるぞ。 クーラーで凌ぎきれない時の切り札や。
地下水をくみ上げてエアコンの室外機のラジエータにじゃぶじゃぶかけてやると、格安で冷房できる。冬の暖房も同じ。
革命かどうかは全くわからんけど大人用の首に貼る冷えピタとミストが出る日傘は最高だよ 特にスーツ着る営業マン、首用冷えピタ仕込むとスゲー頭スッキリする
もうさ日本なんて亜熱帯同然なんだから南国やカリフォルニアみたく水着ファッションを広めたらいいと思うよ この気候でスーツ着てるほうが異常なんだわ
『ガンダム』のノーマルスーツって凄いよな 『ガンダム』で何が凄いっていちばんスゴイのはあのノーマルスーツだ 主人公たちや敵側のキャラや兵士たちがモビルスーツや戦闘機...
古典的な方法として、避暑地ですごす(海外もあり)、というのがあるけどそれは試したの?
個人レベルならともかく地域全体というか人類全体で考えよう
建物の外壁、屋根、屋上を全部白色にして太陽光で温まりにくくしてみたらどうなるんだろね それと最近減ってる街路樹の復活
エアコンがすでに革命的だぞ。 熱は熱い物から冷たい物へ流れるはずなのに、室内の熱をそれより暑い屋外へと排出してるんだぞ。熱力学のチートレベルの発明じゃないか?現にエアコ...
エアコンは熱力学と何も矛盾してませんが・・・😥
気密性・断熱性がクソな築40年の日本の家でもそれ言えるの?
太陽の光を遮る
インドや東南アジアとか南米のおじさんのしている格好を正装にするのが一番
大きな飛行船に太陽電池を貼って、下側は陰になってちょっと涼しいとかできないかなと思ったことがあるけれど実現可能かどうか真面目に計算していない。ヘリウムが貴重になったし...
ジオエンジニアリング
冷凍倉庫借りてそこで就寝すれば一発解決ちゃう?
地球温度を下げる化学物質大気にばら撒きまくる方法があるし結構実現可能性あるらしい ただ副作用が不明
みんなでロシアに移住すれば良いんじゃないの
2015年の時点で出始めの空調服着てたワイ、パイオニアを自負する。
自作してた奴が真のパイオニアだろうね
ローソンは店舗の駐車場を使った車中泊サービスを始める。1泊2500〜3000円とし、電源やトイレ、ゴミ袋を提供する。訪日観光客の増加を受け、国内のホテルの宿泊料は高止まりする。全...
アルトワークスにしなよ!
おじもおばも体操服で過ごす
地下室に住んでるけど、夏も冬も意外に気温の変化が穏やか 昨日も冷房つけなくても27度ぐらいだった 湿度対策はそれなりに必要だけど
MAXでも27度なら悪くないね