[go: up one dir, main page]

2025-04-19

anond:20250419005611

そのくらいの読解力の人は普通に世の中にいるだろ

いつまでネットをある程度教育を受けた人間の寡占物だと思ってるんだ

東浩紀の言う「WEB2.0の素晴らしい未来」が実現したんだよ

喜ぶべきこと

記事への反応 -
  • 広島市の40代の女性が父親に賠償を求めた裁判 2審の広島高等裁判所は「極めて悪質、卑劣な行為で、女性の精神的苦痛は察するにあまりある」とした一方、「遅くとも20歳になっ...

    • そのくらいの読解力の人は普通に世の中にいるだろ いつまでネットをある程度教育を受けた人間の寡占物だと思ってるんだ 東浩紀の言う「WEB2.0の素晴らしい未来」が実現したんだよ 喜...

    • 民事の賠償の話なのに懲役がどうこう言ってるしマジで何なんだろうな

    • ivory105「ぜんぜんわからない、俺たちは雰囲気ではてブをしている」

    • 自分も見て異彩を放ってて気になった。見出しだけ読んでのブコメなら「20年」ってキーワードは出ないし、見出し+他のブコメから内容よまずにストーリーを想像したのか、読解力がお...

    • 匿名ダイアリーでは、「言及された当事者から削除の申し立てがあった場合、発信者への意見照会を経ずに削除を行う」という特殊なルールを設けています。また、サービスの匿名性は...

    • ブクマカなんてそんなものだろ。 文句を言いたい相手が先に、言いたいことが先に、まず決まっていて、他人の言葉の意味なんて理解する気がない。

    • そいつ前から有名なキチフェミだから触らない方がいいよ

    • マジで頭ヤバいブクマカいない? 蠱毒の壺を覗いて「ヤバい虫いない?」って言う方がヤバい定期

      • いいえ蟲毒の壺を作ったやつとその中にいる蟲のほうがやばいですね

        • それって見物人しかやばくないよね 優生思想かよ

          • あえて逆張り的なこと言ってるのか判別つかんな 興行人が差別意識なく奇形児とか見世物にしてると思ってる?

        • 「AとB、Bの方がヤバい」 「いや、CとDの方がヤバい」←コイツもヤバい定期

          • こっちはヤバさの比較の話しかしてないのにDD論に持ち込もうとするのは的外れな返しだね。やばい。

    • スルーされたので自演してトラバを飛ばしています

    • トランプ派や暇アノンなどの他人を傷つけようとして差別主義者が先導するポストトルース運動と 前提を見誤っていても差別や性被害を見過ごせなくて必死に動いた人の言動を 同じよう...

      • 「虎に翼」で描かれた理想 創作物のことで顔真っ赤にされてもなぁ😟

    • 判決に賛同するメンツが屑だらけ、という指摘も出てる。 賛同派の頭のヤバさは問題にしないの? grdgs sisya「20年は十分」← こいつはぶれない屑https://b.hatena.ne.jp/entry/4769182217251504385/comm...

      • 法治国家で現行法に則った判決が出てそれを支持したら屑呼ばわりはちょっと… 法の欠陥を指摘する議論ならわかるが。 しかし「支援が足りない」というフェミニスト団体などの自省を...

      • むしろ現行法で最大限被害者に配慮しても無理っていう判決でしょ

    • インターネットで飛んでもねえ馬鹿で何の知性もない奴が発信できることが前提になったことを 未だに理解してないお前もだいぶ頭ヤバいけどね

    • さらにこの増田に対してついたブクマがこれ。 行為から20年の除斥期間だと短すぎるから、成人してから20年の除斥期間に厳罰化してくれ、厳罰化が焦点で今回の被害者の方の話はして...

      • トンチンカンなのはお前 成人後から20年カウントスタートは法制化されていないのだから、今回の判決を受けてそういう意見が出てくるのは当然だし、裁判官もそれを望んでるはず

    • ブクマカってやっぱり極端な馬鹿の集りだと思うんだよ 色んな基準があるけどさ シンプルなのは最終学歴なんじゃないか? もちろん他の基準でもいいけど、とにかく客観的にある程...

      • 俺の名前は増田太郎 中卒だ 所有資格は危険物乙4と第二種電気工事士と基本情報技術者だ

      • 会計士ならこれ答えて。簡単だよ 「IFRSにおいて、借手がリース負債の現在価値を計算する際、割引率としてまず使用すべきは何か?」

        • はい、会計士としてお答えします。 IFRS(国際財務報告基準)において、借手(リースを借りる側)がリース負債の現在価値を計算する際、割引率としてまず使用すべきなのは、 リー...

        • それで会計士か判断出来ると思ってる時点でお前は頭悪い

      • 会計士ならこれ答えて 企業会計原則に基づき、貸借対照表に記載される「未来資産」は、翌期の株主総会で承認された時点で時価評価される。このとき、評価差額は「想定純利益」に...

      • ねえねえ、早く問題答えてよ!会計士って嘘なの?

      • マーチにセンター利用で入ったくらいの知能やで

    • 中国共産党と統一教会を合体した右にも左にも嫌われてる自民党や維新 を応援している何人か不明な輩のほうがヤバイ

    • 読んでないな…と思ったら非表示化済だった。多分、前からこんな人。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん