ニュース
ASUSのゲーミングPCケース「ROG Strix Helios II」がTSUKUMOで展示スタート
2025年10月30日 15:05
両サイドにガラスパネルを装備したASUSのゲーミングPCケース「ROG Strix Helios II」が、ツクモパソコン本店で展示中。
ラインアップは、ブラックモデル(型番:ROG STRIX HELIOS II GX601S BLACK)とホワイトモデル(型番:ROG STRIX HELIOS II GX601S WHITE)2種類で、同店ではブラックモデルが展示されている。
価格は62,980円。
化ガラスサイドパネルやアルミフレームを採用したPCケース
ROG Strix Helios IIは、左右サイドに4mm厚の強化ガラスパネルを装備したE-ATX、ATX、microATX、Mini-ITXマザーボード対応のPCケース。
高精度加工のフロントパネルやレーシングカーをイメージした斜めの切り込みのデザインが特徴で、“魅せるビルド向け”とうたわれている。
冷却に関しては、標準で140mmファンがフロントに3基、リアに1基搭載されている。ファンの厚さは28mmで、強力な風量を確保しつつ29dB(A)の静音を実現したという。
拡張ハブ(PWMファン×6、ARGB LED×6)のほか、ケーブルマネジメントシステムや、配線を隠しつつビデオカードを支えるというカバーも装備されている。カバーはATX・E-ATXマザーボードに合わせて位置調整可能とのこと。
このほか、ラジエーターや冷却ファン、電源を簡単に取り付けできる着脱式ブラケットや、ツールレスで開閉できるサイドパネルなど、DIY初心者でも組み立てやメンテナンスがしやすい点も特徴。
搭載可能なPCパーツは、CPUクーラーが190mmまで、ビデオカードが450mmまで、電源が220mmまで、ラジエーターがフロント420mmまで、トップ360mmまで、リア140mmまで。
拡張スロットは8つ。ストレージベイは3.5インチ/2.5インチ×2、2.5インチ×4。トップに最大50kgまで支えられるという X字型の編み込みストラップを備えている。