[go: up one dir, main page]

全証拠を送検、開示し、被告に有利な証拠の隠蔽を防ぐべきだ     核心評論「滋賀賠償勝訴と福井再審無罪」

2025年08月14日 23時58分

 元看護助手西山美香さんの再審無罪が確定した滋賀県の湖東記念病院事件を巡り、県警の違法捜査を認め、県に約3100万円の損害賠償を命じた7月17日の大津地裁判決に続き、名古屋高裁金沢支部は翌18日、福井中3殺害事件で服役した前川彰司さんに再審無罪の判決を言い渡した。滋賀県は控訴せず、前川さんの無罪は確定した。ともに誤判・冤罪(えんざい)の原因となった証拠の問題に絞って論じてみる。

 

賠償請求訴訟で勝訴した西山美香さん(左)と再審無罪判決を受けた前川彰司さん=7月18日、名古屋地裁金沢支部前
賠償請求訴訟で勝訴した西山美香さん(左)と再審無罪判決を受けた前川彰司さん=7月18日、名古屋地裁金沢支部前

 

 ▽死因や自白に疑問生じる報告書、供述書を送検せず

 湖東記念病院で2003年5月、入院患者の男性が亡くなり、西山さんが人工呼吸器を外したとして、04年7月に殺人容疑で逮捕、起訴された。無実を訴えたが、一審大津地裁は捜査段階の自白などに基づき、懲役12年を言い渡し、最高裁で確定した。西山さんは2度にわたって再審を請求し、第2次の大阪高裁決定で再審開始となり、最高裁も支持。大津地裁が再審無罪の判決を出し、20年4月に確定した。

 賠償請求訴訟の提訴は同年12月。大津地裁は今回の判決で、まず被疑者とともに書類や証拠を送検するよう定めた刑事訴訟法の規定や起訴・不起訴は証拠資料によって判断されることなどから、警察官が収集した証拠資料は作成途中のメモや草稿などを除き「全て検察官に送致されることが前提」との判断の枠組みを示した。

 その上で検察官に未送致だった、①患者の死因がたん詰まりの可能性もあると書かれた捜査報告書②患者の人工呼吸器の管を故意に抜いたとする西山さんの自白と内容が異なる供述書(西山さんが自ら書いたもの)―は送検する必要があったと指摘。①②の証拠が送検されていた場合、死因や自白に疑問が生じ、西山さんは起訴されなかったと認めた。

 県警が①②の証拠を送検しないと判断したのは、基本的人権の保障を全うしつつ真相を明らかにする刑事訴訟法の目的に反し、職務上の義務に背いているとして、同地裁は国家賠償法上違法と結論づけた。県警は再審開始が確定後に①②を送検し、検察官が西山さん側に①②を開示したのは再審公判の段階になってからだった。

 

西山美香さん(左)と両親、弁護団長に「逮捕から21年、言葉では言い表せないご心労、ご負担をおかけして大変申し訳ありませんでした」と頭を下げて謝罪する池内久晃・滋賀県警本部長=8月7日、滋賀県彦根市 
西山美香さん(左)と両親、弁護団長に「逮捕から21年、言葉では言い表せないご心労、ご負担をおかけして大変申し訳ありませんでした」と頭を下げて謝罪する池内久晃・滋賀県警本部長=8月7日、滋賀県彦根市 

 袴田巌さんが再審無罪となった事件でも、警察官による取り調べの様子を録音したテープなどが未送致で、第2次再審請求審で提出された。大津地裁が示した判断の枠組み通り、警察は作成途中のメモや草稿などを除き、収集した証拠資料を全て送検する制度を確立すべきだ。そうすれば、今回のように警察が容疑者・被告にとって有利な証拠を隠すことができなくなるし、そもそも起訴・不起訴は検察官が収集したものも含め、全証拠資料で判断するのが本来の在り方だろう。

 

 ▽供述の信用性否定する証拠、第2次再審まで隠す

 一方、1986年3月19日夜に起きた福井の事件で、前川さんは約1年後に逮捕、起訴された。一審福井地裁判決は自白や物証もなく、前川さんの知人や周辺関係者の「前川さんは被害者宅周辺にいた」「着衣に血を付着させていた」などの証言も信用できないとして無罪とした。ところが、二審名古屋高裁金沢支部判決は一転して、知人や周辺関係者の証言は信用できるとして懲役7年を宣告し、97年11月に最高裁で確定した。

 前川さんは服役後に再審請求し、第1次も第2次も高裁金沢支部は再審開始の決定を出したが、第1次は検察官の異議申し立てが認められ、取り消された。第2次は検察官が異議を申し立てず、2024年10月に再審開始が確定し、再審公判に至った。

 高裁金沢支部の再審判決では、覚醒剤事件で逮捕された知人が刑の軽減や保釈、留置場での優遇など自己の利益を図るため、前川さんが犯人だとうそを言い、捜査に行き詰まっていた捜査機関が誘導して知人の話に沿う内容を周辺関係者に供述させた疑いがあると認定した。

前川彰司さんの再審判決公判が開かれる法廷=7月18日、名古屋地裁金沢支部
前川彰司さんの再審判決公判が開かれた法廷=7月18日、名古屋地裁金沢支部

 周辺関係者の男性は「事件当日にテレビの歌番組で、アン・ルイスさんが歌う後ろで吉川晃司さんが腰を振るなどしている場面を見ていたときに電話で呼び出され、前川さんの服の胸辺りに血が付いているのを見た」と供述していたが、担当検察官は一審公判の途中でテレビ局に照会し、その場面は事件当日に放映されていないことを把握しながら、隠蔽(いんぺい)した。

 供述の信用性を否定するテレビ局への照会結果は、第2次再審請求審で前川さん側に開示され、高裁金沢支部は再審判決で「公益を代表する検察官としてあるまじき、不誠実で罪深い不正」「率直に言って失望を禁じ得ない」と指摘している。この男性は二審で捜査段階の供述通り証言し、警察官から結婚祝いとして現金5千円をもらっていたことも第2次再審請求審で明らかになった。

 

前川彰司さんの再審無罪確定を受けた記者会見で、頭を下げる増田美希子・福井県警本部長=8月1日、福井県警本部
前川彰司さんの再審無罪確定を受けた記者会見で、頭を下げる増田美希子・福井県警本部長=8月1日、福井県警本部

 ▽再審法改正では足りない

 湖東記念病院事件、袴田さんの事件、福井中3殺害事件など、誤判・冤罪事件が相次いだことから、元被告側への証拠開示や検察官による不服申し立ての是非などを巡って再審法の改正が論議されている。

 ただ福井の事件では、被告にとって有利な証拠が一審の途中から隠蔽され続けた。こうした検察官の「罪深き不正」の再発を防ぐには、再審法改正では足りず、公判の途中に取得したものも含め、通常審で全ての証拠が被告側に開示されるべきだ。公判前整理手続きが行われる事件では、証拠のリストが開示され、証拠が順次開示される制度があるが、それを全ての事件に広げ、しかもリストは証拠の内容が分かるものにすればいい。

 警察は全証拠を送検し、検察官は全証拠を開示する制度がなければ、被告にとって有利な証拠がまた隠蔽され、今後も誤判・冤罪事件が繰り返されるに違いない。(共同通信編集委員・竹田昌弘)

 (新聞用に7月18日配信、一部加筆)

共同通信のニュース・速報一覧

滋賀県のニュース・速報

東近江市
【速報】障害者施設の職員が入所者に頭突きや持ち物隠しか 被害者15人の疑い「イライラ抑えられなかった」
13時45分
京都新聞京都新聞
いじめ、暴力、不登校…いずれも過去最多に 滋賀県教委「重大な事案は減っている」
05時10分
中日新聞中日新聞
滋賀県警長浜署
「株投資を熟知」とかたる人物を信じて送金 64歳女性が1千万円だまし取られる
10月29日
京都新聞京都新聞
【資料写真】三日月大造滋賀県知事
インスタグラムに滋賀県知事の偽アカウント 投資勧誘のケースも、本人が注意呼びかけ
10月29日
京都新聞京都新聞
【資料写真】滋賀県警東近江署
福祉施設で入所女性に不同意わいせつ疑い、介護福祉士の男逮捕
10月29日
京都新聞京都新聞
「近畿でおすすめの分譲マンション管理会社」は?(画像はイメージ)
近畿でおすすめの分譲マンション管理会社、最新2025年の1位は?
10月29日
オリコンニュースオリコンニュース
富山県富山市の上場企業、平均年収ランキングTOP10を発表 2025年民間調査で2位は北陸電力、1位は…
10月29日
福井新聞福井新聞
京都地裁
電車内で女子高生に性的暴行、市職員に有罪判決 裁判長「健全な成長への悪影響懸念」
10月29日
京都新聞京都新聞
近江鉄道の新車両「ドクターガチャコン」出発進行 西武鉄道の廃車車両活用
10月29日
中日新聞中日新聞
年賀はがきの新サービスをPRするイベントに登場したご当地キャラクターら=28日午後、東京都内
年賀はがきで「推し活」を 日本郵便、ギフトもPR
10月28日
共同通信共同通信
大河ドラマ『豊臣兄弟!』石田三成役の松本怜生
大河『豊臣兄弟!』石田三成役の松本怜生、11月2日に長浜&東大阪でWイベント出演へ
10月28日
オリコンニュースオリコンニュース
【速報】ご当地キャラも年賀状応援 2026年用はがき販売開始イベント
10月28日
共同通信共同通信
  • 学力テスト2025
  • フィギュアスケート専門情報サイト Deep Edge Plus
  • 47数独チャレンジ
  • はばたけラボ
  • 脳トレクイズ
  • 共同通信Podcast
  • ふるさと発信
  • 地域再生大賞
  • 47PR 知っトク!情報発信!
  • 都道府県別ジェンダーギャップ
  • 学力テスト2025
  • フィギュアスケート専門情報サイト Deep Edge Plus

ピックアップ求人情報

スマホゲーム・アプリのテスター 未経験入社率100%/フリーターから正社員へ/即日内定有/リモート可
株式会社アクティアス
正社員 / 契約社員
東京都
月給21万5,000円~25万円
【仕事内容】仕事内容: 「バイト経験しかないし業界のこともよくわかってないのに、いきなりITに挑戦するなんてハードル高そう。」 という不安は一切不要です!丁寧な研修制度と先輩のフォローが入りますので、安心してください。 スマホゲームのテスターとは? ゲームやアプリを操作して動き方に不具合がないか確認していく業務です。確認にはPCを使いますが、入社時点で知識がなくても全然OK。あなたの適性に応...
詳しく見る
梱包機設計スタッフ/生産管理/経験不問/若手中心に活躍中
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
正社員
東京都
月給20万円~44万円
【仕事内容】20代~30代の方が中心に活躍中 リクルートグループで働くメリット <安定性> 国内最高水準の信頼性・安定性を 提供しているリクルートグループ! <成長機会> 未経験からのキャリアチェンジ支援あり! 幅広い業界・職種の経験機会があります。 <福利厚生> 単身・家族用社員寮や家賃50%補助など 生活をサポート! <ワークライフバランス> 月平均残業9~12時間&年間休日12...
詳しく見る
働きやすさバツグンの販促企画営業マネージャー/年間休日125日/リモートワークも可/社内無料カフェあり/品川区目黒
株式会社フロンティアダイレクト
正社員
東京都
月給39万円~48万円
【仕事内容】面白い仕事も、家族との時間も、もう諦める必要はありません。/ 「キャリアを築きたい。でも、プライベートを犠牲にするのは違う」 そんな価値観を持つ、スマートなあなたにこそ選んでほしい環境です。 <年間休日125日・完全土日祝休み>で、週末はしっかりリフレッシュ <在宅勤務も相談OK>など、ライフステージに合わせた柔軟な働き方を実現 <社内無料カフェテリア>をはじめ、社員の働きや...
詳しく見る