ここは東京都唯一の村、檜原村。 この頃の例によってまた、蒐集中のマンホールカードの配布場所だというので約5年ぶりに「数馬の湯」さんへ再訪の日帰りツーリング。 武蔵五日市駅から峠のほぼ一本道へ入ってしばらくすると、この前訪れた「瀬音の湯」を通過、しばらく走るとあきる野市から檜原村に入る。 瀬音の湯からはバイクで 30〜40 分、武蔵五日市駅からはバスで約1時間。区間に結構多くの停留所が置かれているが、多くはそのバス停付近の住民用と見え、乗降は少なそう。 この看板の「小林家住宅」というのは行ってみたい場所。モノレールがあるとかで。 何やら熊が出そうである。 最近の秋田や岩手の人里での熊被害のニュー…