ザコシが3時間メイクで本気のプレデター化、早見沙織&松村沙友理も映画アピール
映画「プレデター:バッドランド」のジャパンプレミアイベントが、本日11月4日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催された。イベントには、エル・ファニング演じる半身アンドロイド・ティアの日本版声優を務めた早見沙織、ファニングのファンであり本作の応援に駆け付けた松村沙友理、そして特殊メイクで主人公のプレデター・デクに変身したハリウッドザコシショウが登壇。会場は大きな笑いに包まれた。
短パン・帽子の狂ったネズミが人間を襲うホラー映画「スクリームボート」予告解禁
短編アニメーション「蒸気船ウィリー」をモチーフとしたホラー映画「SCREAM BOAT スクリームボート」の本予告が解禁された。
柿澤勇人が感情込めた「トリツカレ男」歌唱映像、佐野晶哉演じる主人公との出会いも
劇場アニメーション「トリツカレ男」の本編映像の一部がYouTubeで公開。柿澤勇人が演じたハツカネズミ・シエロによる歌唱シーンが収められている。
映画「国宝」にも登場した「二人藤娘」シネマ歌舞伎で上映、「日本振袖始」との2本立て
シネマ歌舞伎を毎月上映する「月イチ歌舞伎 2025」。そのフィナーレを飾る2026年2月の作品を投票で決める企画が実施され、「二人藤娘/日本振袖始(ににんふじむすめ / にほんふりそではじめ)」が選ばれた。両作品は「シネマ歌舞伎20周年記念リクエスト上映」として、2月13日から19日までスクリーンにかけられる。
ミラ・ジョヴォヴィッチが禁断の地へ旅立つ「ロストランズ」予告&場面写真
ミラ・ジョヴォヴィッチが主演、ポール・W・S・アンダーソンが監督を務めた映画「ロストランズ 闇を狩る者」の予告編と場面写真が到着した。
ぼくの町で起きた、ホントの話「WEAPONS」変な絵日記予告と落書きが到着
ホラー映画「WEAPONS/ウェポンズ」より、児童集団失踪事件について語る“変な”予告が到着。あわせて3枚の“変な”落書きも公開された。
ジャッキー・チェンが本人役で主演「パンダプラン」公開決定、石丸博也による吹替版も
ジャッキー・チェンが初めて本人役で主演を務めた中国映画「熊貓計劃(原題)」が「パンダプラン」の邦題で公開決定。ツイン配給のもと2026年1月23日に全国で封切られる。字幕版に加え、石丸博也による“レジェンド吹替版”も同時公開。YouTubeでは本予告が解禁された。
山崎育三郎がYouTubeチャンネル開設、山田孝之と沖縄をぶらり
俳優の山崎育三郎が、公式YouTubeチャンネル「どうも、山崎育三郎です。」を開設。26年前に出会い、幼なじみのような関係の山田孝之をスペシャルゲストに迎えた1本目の動画が、本日11月3日に公開された。
ゴジラ新作映画のタイトルは「ゴジラ-0.0」、山崎貴が監督・脚本・VFXを担当
「ゴジラ-1.0」の山崎貴が監督・脚本・VFXを担当する「ゴジラ」新作映画のタイトルが、「ゴジラ-0.0」(ゴジラマイナスゼロ)であることが明らかになった。
「ウィンブレ」寡黙な杉下役のJUNON、セリフの最大文字数は…アクションの裏側も解禁
映画「WIND BREAKER/ウィンドブレイカー」の本編の一部とメイキング、キャストの水上恒司、木戸大聖、綱啓永、JUNON(BE:FIRST)によるクロストークを収めた特別映像がYouTubeで解禁された。なお本日11月3日は、JUNON演じる杉下京太郎の誕生日。さらに主題歌「Stay Strong」を担当したBE:FIRSTの結成4周年の記念日でもある。
ジョージ・マイケルの映画「栄光の輝きと心の闇」特報、「みんなに愛されたかった」
2016年に死去したイギリス出身のシンガーソングライター、ジョージ・マイケルのドキュメンタリー映画「ジョージ・マイケル 栄光の輝きと心の闇」の特報がYouTubeで公開された。
英国ミステリードラマ「刑事フォイル」今だけ無料公開中
「名探偵ポワロ」で知られるアンソニー・ホロヴィッツが脚本を手がけたミステリードラマ「刑事フォイル」シーズン1~9の期間限定無料配信が、Prime Video「シネフィルWOWOW プラス」公式YouTubeチャンネルでスタートした。現在、第1話「ドイツ人の女」が公開中だ。
東方神起の“IDENTITY”に迫る記念碑的映画が公開、日本デビュー20周年の集大成
東方神起の日本デビュー20周年を記念した映画「東方神起 20th Anniversary Film『IDENTITY』」が、WOWOW配給のもと2026年2月20日に全国で公開されることがわかった。
死刑判決から自死までの121日間を描く「金子文子 何が私をこうさせたか」予告編
菜葉菜が主演を務めた映画「金子文子 何が私をこうさせたか」の予告編がYouTubeで公開。新たな場面写真も解禁された。
「トリツカレ男」佐野晶哉×上白石萌歌、Awesome City Clubが歌うメイン楽曲のMV2本解禁
11月7日に公開される劇場アニメーション「トリツカレ男」。このたび佐野晶哉(Aぇ! group)と上白石萌歌が歌う劇中歌「ファンファーレ ~恋に浮かれて~」と、Awesome City Clubによる主題歌「ファンファーレ」の“ペアMV”がYouTubeで解禁された。
シム・ウンギョン×堤真一の会話シーン収めた「旅と日々」新映像、ロケ地でイベントも
三宅唱が監督を務める映画「旅と日々」。このたび、本編映像の一部がYouTubeで公開された。
timelesz原嘉孝「初恋芸人」予告で山寺宏一がナレーション、グッズ付きムビチケ情報も
原嘉孝(timelesz)の映画初主演作「初恋芸人」の本予告がYouTubeで解禁された。
「超特急 The Movie RE:VE」予告公開、「もっと素晴らしい景色を必ず見せます!」
「超特急 The Movie RE:VE」初映像となる予告編がYouTubeで公開。新たな場面写真3点も到着した。
最強の敵が“狩られる側”に、「プレデター:バッドランド」キャスト&監督が熱くコメント
映画「プレデター:バッドランド」の特別映像がYouTubeで解禁。キャストとスタッフが作品について熱くコメントする様子が収録された。
千葉繁、鈴木崚汰、上田麗奈らが劇場アニメ「この本を盗む者は」に参加
劇場アニメーション「この本を盗む者は」の新たな声のキャストとして千葉繁、鈴木崚汰、上田麗奈、関智一、高橋李依が出演することがわかった。
JO1豆原一成、おばあちゃんに駆け寄る 市毛良枝との共演作「ふじこーひー」メイキング映像
豆原一成(JO1)と市毛良枝がダブル主演を務めた映画「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」のメイキング映像が、YouTubeで公開された。
台湾映画「ピアス 刺心」予告編とリウ・シウフー×ツァオ・ヨウニンのコメント到着
台湾映画「ピアス 刺心」の予告編と場面写真が解禁。ダブル主演を務めたリウ・シウフー(劉修甫)とツァオ・ヨウニン(曹佑寧)のコメントも到着した。
日本で生まれ育った親友が収容された、入管の実態に切り込む「イマジナリーライン」公開
東京藝術大学大学院の映像研究科映画専攻18期の卒業制作作品「イマジナリーライン」が劇場公開。Lamp.配給のもと、2026年1月17日より東京・ユーロスペースほか全国で順次封切られる。YouTubeでは特報が解禁された。
UVERworldの結成25周年記念ドキュメンタリー公開、東京ドーム公演を軸に現在地を映す
今年結成25周年を迎えたUVERworldのドキュメンタリーライブフィルム「UVERworld THE MOVIE: 25 to EPIPHANY」が12月12日より全国で公開されることが決定。あわせてティザービジュアル、特報映像、TAKUYA∞(Vo)のコメントが到着した。
綾野剛がドラマ「ちるらん」で芹沢鴨に、“最強で最凶の宿敵”として立ちはだかる
綾野剛がドラマ「ちるらん 新撰組鎮魂歌」で芹沢鴨(せりざわかも)を演じることが明らかに。芹沢は新撰組の前身である壬生浪士組の筆頭局長でありながら、山田裕貴演じる土方歳三らの“最強で最凶の宿敵”として立ちはだかる人物。YouTubeではキャラクタームービーも公開された。
北村匠海と清原果耶の記念日描く、「niko and ...」Webムービー公開
北村匠海と清原果耶が出演した、スタイルエディトリアルブランド「niko and ...」2025秋冬のWebムービーが、特設サイトとブランド公式YouTubeチャンネルで公開された。本日10月30日より全国の店舗でも観ることができる。
東映公認!「極道の妻たち」初のスピンオフCM製作、粟津環が“極妻”になる前の物語
東映配給による1986年の映画「極道の妻(おんな)たち」の初となるスピンオフCMが、同社公認のもと製作。自動車サービス企業・カーベルのブラックフライデーセールを訴求する「極道の妻たち エピソード零」として、本日10月30日よりカーベル公式YouTubeチャンネルで先行公開されている。
モデルは當真あみ、映画館のスクリーンを再利用したSCRE:EN新作グッズいろいろ
東京テアトルによる、映画館のスクリーンを再利用したアパレルコレクション・SCRE:ENの第3弾が11月7日よりテアトルシネマグループの映画館およびオンラインストアで販売される。それに伴い、俳優・當真あみが出演したプロモーションムービーがYouTubeで公開された。
ブラジルの音楽家、ジルベルト・ジルの自宅で行われた無観客ライブ映像が劇場公開
ブラジルのミュージシャン、ジルベルト・ジルが2020年に行った無観客ライブの映像が、映画「ジルベルト・ジル / ゴッド・イン・ヒズ・ガーデン」として11月28日より東京・TOHOシネマズ シャンテほか全国で順次公開される。
「Born in the U.S.A.」は棚上げだ、映画「スプリングスティーン」が描く孤独なアルバム制作
映画「スプリングスティーン 孤独のハイウェイ」のオンライン特別予告がYouTubeで解禁。ブルース・スプリングスティーンの名曲「Born in the U.S.A.」のレコーディングシーンが収録された。この曲が実際に録音された米ニューヨークのスタジオ、パワーステーションで撮影されている。