[go: up one dir, main page]

Skip to content
This repository has been archived by the owner on Apr 5, 2024. It is now read-only.
funakoshi-dev edited this page Aug 3, 2023 · 16 revisions

FAQs

メディアパートナー様向けヘルプもご覧ください


A: 以下をご確認ください。

  • 対象の広告枠はアクティブになっているか
  • 対象の広告枠のIDに入力間違いはないか
    • プラットフォームは正しいか(AndroidでiOS用の広告IDを使っている)
    • 広告フォーマットは正しいか(インタースティシャル広告にバナー広告用のIDを使っている)
  • 端末あるいはシミュレーターの言語設定が日本語以外になっていないか
    • 言語設定(日本語以外)によっては配信可能な広告の在庫がないために受信エラーになる場合があります
  • 古いOSバージョンのデバイスを確認に利用していないか
  • らくらくスマートフォンをご利用の際はこちらをご覧ください。

上記をご確認いただいても解決しない場合は、お手数ですがこちらよりお問い合わせください。

A: NendAdInterstitialshowAd()メソッドで返却されるNendAdInterstitialShowResultの内容をご確認ください。AD_LOAD_INCOMPLETE, AD_REQUEST_INCOMPLETE, AD_DOWNLOAD_INCOMPLETEの場合は広告がロードできておりませんので、広告のロードが正常に完了してから表示するようにしてください。

バージョンがv4.0.3以上のSDKへ更新をお願いします。(最新版を推奨しております)

A: Google Play ポリシーにより、広告IDを使用する場合、有効なプライバシーポリシーを Google Play コンソールの所定の箇所、及び各アプリ内に掲載して頂く必要があります。

そのため各アプリに適したプライバシーポリシーを策定して頂くことに加え、下記リンクにあるnendSDKのプライバシーポリシーも参照可能な画面が必要になります。

https://nend.net/privacy/sdkpolicy

A: らくらくスマートフォンのF-01Lにて、特定のOSバージョンでバナー広告利用時にアプリがクラッシュするという報告を一部のメディア様から頂いております。現状ではSDK側で対処できない問題のため、暫定対応としてSDKのバージョン v7.0.3 にてバナー広告の配信・表示を行わないよう制御しています(バナー広告以外の広告は通常通りご利用可能です)。
v7.0.3 未満のバージョンを利用している場合は、お手数をおかけしますがSDKバージョンを v7.0.3 以上に更新していただきますようお願い致します。

A: 一部のバナー広告はWebView形式で表示される場合があります。 現状、バナー広告(WebView)のNendAdListenerNendAdInformationListenerに登録されているonClickonInformationButtonClickを検知することができません。そのためこちらに記載例がある、イベントをトリガーとしたトースト表示等は実装することができません。

補足

  • 本事象が発生するのはAndroidのnendSDKのみであり、iOSのnendSDKからはイベント取得が可能です。
  • 本事象は改修され次第、更新履歴から周知致します。

A: Android13端末にて3ボタンナビゲーションを設定している場合、横向きの動画インタースティシャル・動画リワードのクローズボタンが表示されない事象が発生しています。 nendSDKv9.0.0にて上記事象は解消されておりますので、SDKの更新をお願い致します。

A: 2023年9月1日より、SDK v6.0.0未満では動画広告の配信を停止いたします。新しいバージョンのご利用をご検討ください。

日本語

nendSDK Android について

SDKの組み込み

広告の表示

ログ出力

導入サポート


English

About nendSDK Android

SDK Implementation

Display Ads

Logs Output

Supports

Clone this wiki locally