「DOG&CATを心から愛する人を応援」とのキャッチフレーズを掲げるのが、アメリカ産フード「REGAL(リーガル)」です。犬用と猫用の両ラインを展開しています。
ドッグフードは、合計10種類ものバリエーションがあり、フードローテーションもしやすいのが特徴です。とくに、原材料の品質を重視しています。
そんなリーガルの「グレインフリー カントリークラシック」を購入し、どんな商品なのか確かめてみました。
ここでは、リーガルの原材料や安全性の評価、口コミや評判などを調査していきたいと思います。
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 商品ランク | Bランク ※S~Fランクは【全285商品】おすすめドッグフードを徹底比較!安全安心な犬の餌は?の記事で比較しています。 |
| 原材料 | |
| 栄養バランス | |
| 無添加 | |
| 安全性 | |
| コスト | |
| 内容量 | 1.8kg、5.9kg ※「グレインフリー カントリークラシック」の場合 |
| 価格(通常) |
5,390円(1.8kg) 14,916円(5.9kg) ※「グレインフリー カントリークラシック」の楽天参考価格 |
| 価格(定期) | ー |
| 価格/日 | 241円 |
| 価格/kg | 2,528円 |
| カロリー/100g | 393kcal |
| 目的 | 総合栄養食 |
| 主原材料 | チキンミール、赤レンズ豆、ひよこ豆 |
| タイプ | ドライフード |
| 対応年齢 | 全年齢対応 |
| 原産国 | アメリカ |
当サイトは、リーガルをBランクと評価しました。
EU承認の食材のみを使い、チキンのホルモン剤・魚のエトキシキンは使わないなど細部まで配慮されており、原材料の品質にこだわったドッグフードです。
副産物・合成保存料・合成酸化防止剤などの使用もありません。また、年齢や悩みなどによって分かれた10種類があり、フードローテーションもしやすいです。
より高いプレミアム感を求める人にとっては物足りないかもしれませんが、全体的に良好で安心できます。
全原材料の具体的な産地・工場の安全性が開示されたなら、もっと良いフードになるのは間違いないでしょう。
目次
- 実際にREGAL(リーガル)ドッグフードを購入してみました!
- REGAL(リーガル)ドッグフードの原材料と安全性について評価!
- REGAL(リーガル)ドッグフードの口コミや評判ってどうなの?
- REGAL(リーガル)ドッグフードを試して感じたメリット・デメリット!
- 【最安値は?】公式・Amazon・楽天の価格を比較!
- REGAL(リーガル)ドッグフードを与えた場合にかかる1カ月分のコスト!
- REGAL(リーガル)ドッグフードの種類と特徴について!
- REGAL(リーガル)ドッグフードの1日あたりの給餌量は?
- REGAL(リーガル)ドッグフードのQ&A
- REGAL(リーガル)ドッグフードまとめ
- REGAL(リーガル)ドッグフードの基本情報
実際にREGAL(リーガル)ドッグフードを購入してみました!
それでは、私が購入したリーガルをご紹介していきますね。今回は「グレインフリー カントリークラシック」1.8kgを選びました。
裏面はこんな感じで、複数の言語で説明されています。賞味期限は右上の白い部分に印字されていました。
続いて開封してみます。ジッパーには、マジックテープのようなタイプが採用されていました。これは開閉がスムーズなんですよね。扱いやすさにも好感が持てます。
中を覗いてみたのがこちら。チキン系の香りがします。香りの強さはまずまずといった感じで、ドッグフード特有の油臭さはありません。
数粒手の平に乗せてみました。手触りとしては若干の油っぽさがある程度で、違和感はないです。
次に、粒サイズを見てみます。比較対象として「1円玉」私が普段愛犬に用意している「モグワン」「リーガル」を並べました。
リーガルは円筒形ですが、やや厚みがある形状。サイズにバラつきがあるものの、大体は直径約7〜10×厚さ5〜8mmといったところです。
小粒のモグワンと比べると多少大きい印象。どちらかというと、小粒というよりは中粒に近いサイズ感です。
REGAL(リーガル)ドッグフードの原材料と安全性について評価!
次に、リーガルの原材料と安全性についてです。ここでは、私が購入した「グレインフリー カントリークラシック」を例に挙げてみました。
あくまでも私の基準ではありますが、何を使っているのかよくわからない原料、犬の体に良くない原料は赤色で示しています。リーガルには、特に危険な原料はありませんでした。
| 粗タンパク質 | 32.0% | ビタミンE | 163IU/kg |
| 粗脂肪 | 17.0% | オメガ3脂肪酸 | 0.8% |
| 粗繊維 | 4.0% | グルコサミン | 400ppm |
| 水分 | 10.0% | ラクトバチルスアシドフィルス | 1,000万CFU/lb |
| 鉄 | 415mg/kg | 代謝エネルギー | 393kcal/100g |
リーガルには、曖昧な原材料や安全とは言い難い添加物などが見られず、安心して与えられるドッグフードだと判断しました。
コンセプトや調理方法などについても、取り立てて気になる点はありません。種類も豊富で、愛犬にフィットしたものを選びやすいのも魅力です。
詳しい説明へ入る前に、リーガルの主な特徴を下記にまとめました。
- ほぼ全ての原材料は米国で調達。
- 全てEU承認された、人間の食用に適してる原材料を使用。
- チキンはホルモン剤・魚はエトキシキンの心配がない。
- 奇跡の貝「緑イ貝」を配合。
- 副産物・合成保存料・合成酸化防止剤など不使用。
- 低温調理(スロークック)を採用。
こういった取り組みが行われているのがリーガルです。とくに、原材料の品質・安全について重点をおいているようで、食材は全てEU承認されたものを使用しています。
尚且つ、チキンはホルモン剤・魚はエトキシキンの心配がないものに限定と安全性にも抜かりはありません。
ほとんどが米国産の原材料ですが、一部はニュージーランド産やドイツ産も使われています。良いものを使うために、国を限定してはいないようです。
ちなみに、誤解されがちな「チキンミール」は、公式サイトにて「私たちのチキンミールに使用されている鶏肉は人間の消費に適したもの」と説明されていました。
こういった説明をしっかり明記してくれるのは安心できます。消費者側が安心できるよう、配慮されているのがわかりました。
それと、低温調理をすることで、食材の栄養を損なわないよう工夫されています。同時に、炭水化物が完全に調理されるため、食品中の栄養素の生物学的利用率を高めているそう。
製品を作って終わりではなく、製品を愛犬が食べて生きていくということまで考えられているんだなと感じられます。
ただ、もう少し教えて欲しいのが「全原材料の具体的な産地」「工場の安全性」についてです。この辺りはぜひ知りたいところなので、今後の情報開示に期待したいと思います。
あと、リーガルのグレインフリーシリーズは栄養価が高めなので、与える際には給餌量をよく確認するのが無難です。フードローテーションするなら、一層気をつけたい部分ですね。
- ちょっと大きめな粒が好きな犬。
- お腹の調子が悪くなりやすい犬。
- 高栄養価な食事を必要とする犬。
- 合成保存料・合成酸化防止剤などに敏感になっている犬。
- フードローテーションをしたい人。
- 比較的良好な市販ドッグフードを選びたい人。
- 愛犬に有害な添加物や原材料を与えたくない人。
リーガルは、気になるような部分のない良好なドッグフードだと感じました。
でも「原材料の具体的な産地」「工場の安全性」まで開示されたなら、今よりももっと安心できるでしょう。とはいえ、総合すると安心して利用できる商品です。
REGAL(リーガル)ドッグフードの口コミや評判ってどうなの?
ここからは、リーガルを愛犬に与えている方たちの口コミを「良い口コミ」と「悪い口コミ」の2つに分けてご紹介していきます。
REGAL(リーガル)ドッグフードの良い口コミ
REGAL(リーガル)ドッグフードの悪い口コミ
REGAL(リーガル)ドッグフードの口コミ・評判まとめ
リーガルの口コミを見て回ったところ、肯定的な意見が多いドッグフードだなと感じました。海外フードということもあってか、件数は少ないですが良い口コミが目立ちます。
主な口コミ内容としては「食いつきが良い」「体調に異常なく過ごせている」「体質に合っている」といった喜びの声で、健康に関係する内容もありました。
一方で、否定的な声もいくつかありましたが「粒が大きい」という趣旨のものが多かったです。
大きめの粒は海外フードにありがちなものの、小型犬や口の小さな犬種に与えるなら、まずは一番小さい内容量で試すのが良いでしょう。
本記事内「実際にREGAL(リーガル)ドッグフードを購入してみました!」の項目で、私がレビューした画像も参考にしてください。
REGAL(リーガル)ドッグフードを試して感じたメリット・デメリット!
- 全原材料は、EU承認された人間の食用に適したもので安心。
- チキンはホルモン剤・魚はエトキシキンの心配がなく、信頼できる。
- 副産物・合成保存料・合成酸化防止剤を避けられる。
- 少食な犬・高栄養価な食事を必要とする犬にも合わせやすい。
- 種類が豊富でローテーションに便利。
- Amazonや楽天で手軽に購入できる。
- 全原材料の具体的な産地や工場の安全性についてはわからない。
- 多頭飼いは、複数種の用意が必要な場合がある。
リーガルのメリット・デメリットについて、実物を試して感じたポイントをまとめてみました。
全食材が、EU承認された人間の食用に適したもの。そのうえ、チキンのホルモン剤や魚のエトキシキンの心配がないなど、食材に重きをおいたフードです。
副産物や合成保存料といった添加物を使わないことからも、安全性を重視する飼い主さんにとって大きなメリットとなります。
また、種類が豊富なことも良い部分です。愛犬の状態が変化したとしても、ブランド内で切り替えできる可能性があります。ここもメリットとなる部分です。
でも、デメリットもないわけではなく、全原材料の産地や工場の安全性についてまでは開示されていません。
種類が豊富なことも、多頭飼いの場合は複数用意する必要が出てくる可能性があります。こういった部分は、考え方や状況によってデメリットへつながるでしょう。
メリットとデメリットはその時々によっても変化するものです。双方を比べて、じっくり検討してみてください。
【最安値は?】公式・Amazon・楽天の価格を比較!
| 公式サイト | Amazon | 楽天 | |
|---|---|---|---|
![]() |
|||
| 初回購入 | - | - | - |
| 定期購入 | - | - | - |
| 通常購入 | - |
|
|
| 送料 | - | 2,000円以上は無料 | 店舗によって異なる |
どこでリーガルを買うのがもっとも安いのか?公式サイトを基準に、大手通販サイトのAmazonと楽天を比較してみました。
REGAL(リーガル)ドッグフードは楽天が安い!
リーガルの価格を比較してみたところ、一番安いのは楽天だとわかりました。ただ、5.9kgの場合は同額なので、大きな差があるとは言い難いです。
送料や会員特典によってもまた変わるため、複数ショップで検討するのがベストでしょう。
REGAL(リーガル)ドッグフードを与えた場合にかかる1カ月分のコスト!
リーガルのみを愛犬に与えた場合、1カ月あたりの価格はいくらなのか、手軽に計算できるツールを用意しました。
使い方は簡単です。上記ツールに、愛犬の体重と年齢などの状態を入力するのみで、すぐにコストが表示されますよ。
この計算には、先の項目で調査したリーガル「グレインフリー カントリークラシック」5.9kgの価格を基にしています。ぜひ、目安の一つとしてご活用ください。
REGAL(リーガル)ドッグフードの種類と特徴について!
| 商品 | アダルト ファーム ハウスレシピ |
ラージ ブリードレシピ |
アダルト パスチャー ランドレシピ |
アダルト オーシャン レシピ |
リーンレシピ | パピーレシピ | ラージ ブリードパピー |
センシバイツ ターキー ミールレシピ |
グレインフリー レッドミート レシピ |
グレインフリー カントリー クラシック |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 画像 | ||||||||||
| 対象 | 成犬用 | 成犬用 (大型犬) |
成犬用 | 成犬用 | 体重管理が 必要な犬用 シニア犬用 |
子犬用 | 子犬用 (大型犬) |
全年齢対応 | 全年齢対応 | 全年齢対応 |
| 参考価格 | 5,676円(1.8kg) 13,068円(5.9kg) 22,440円(11.8kg) |
22,440円(11.8kg) | 4,052円(1.8kg) 14,850円(5.9kg) 25,850円(11.8kg) |
6,171円(1.8kg) 14,850円(5.9kg) 25,850円(11.8kg) |
4,870円(1.8kg) 13,200円(5.9kg) 22,660円(11.8kg) |
5,808円(1.8kg) 13,596円(5.9kg) |
25,300円(11.8kg) | 5,041円(1.8kg) 14,256円(5.9kg) 24,970円(11.8kg) |
6,050円(1.8kg) 17,820円(5.9kg) |
5,390円(1.8kg) 14,916円(5.9kg) |
| 価格/日 | 194円 | 744円 (体重30kgの場合) |
224円 | 233円 | 199円 (体重5kgの 高齢犬の場合) |
199円 (体重3kgの 生後4カ月〜 の子犬の場合) |
620円 (体重15kgの 生後4カ月〜 の子犬の場合) |
216円 | 304円 | 241円 |
| 価格/kg | 1,902円 | 1,902円 | 2,191円 | 2,191円 | 1,920円 | 2,304円 | 2,144円 | 2,116円 | 3,020円 | 2,528円 |
| カロリー(/100g) | 367kcal | 367kcal | 367kcal | 352kcal | 316kcal | 369kcal | 369kcal | 367kcal | 372kcal | 393kcal |
| 内容量 | 1.8kg 5.9kg 11.8kg |
11.8kg | 1.8kg 5.9kg 11.8kg |
1.8kg 5.9kg 11.8kg |
1.8kg 5.9kg 11.8kg |
1.8kg 5.9kg |
11.8kg | 1.8kg 5.9kg 11.8kg |
1.8kg 5.9kg |
1.8kg 5.9kg |
| タイプ | ドライフード | ドライフード | ドライフード | ドライフード | ドライフード | ドライフード | ドライフード | ドライフード | ドライフード | ドライフード |
| 粗タンパク質 | 25% | 25% | 24% | 25% | 24% | 28% | 26% | 23% | 32% | 32% |
| 粗脂肪 | 13% | 13% | 13% | 13% | 7% | 18% | 14% | 14% | 16% | 17% |
| 主原料 | チキンミール 玄米 たか |
チキンミール ソルガム粉 玄米 |
ラムミール 玄米 ソルガム |
サーモンミール 玄米 大麦 |
チキンミール 玄米 ソルガム |
チキンミール ソルガム粉 玄米 |
チキンミール 玄米 ソルガム |
ターキーミール オートミール 玄米 |
バッファローミール 赤レンズ豆 グリーンピース |
チキンミール 赤レンズ豆 ひよこ豆 |
| 原材料 | チキンミール、玄米、たか、オートミール、鶏脂(ミックストコフェロールで保存)、乾燥ビートパルプ、ダックミール、天然チキンフレーバー、ビール酵母、亜麻仁パウダー、ニシン油、レシチン、昆布、ニュージーランド産緑イ貝、塩化カリウム、塩、DLメチオニン、Lリジン、タウリン、ラクトバチルス・アシドフィルス発酵代謝物、ビタミンE、アスコルビン酸、ナイアシン、dパントテン酸カルシウム、リボフラビン、ビオチン、ビタミンB12、硝酸チアミン、ビタミンAアセテート、塩酸ピリドキシン、クエン酸、塩化コリン、ビタミンD3、葉酸、硫酸鉄、硫酸亜鉛、キレート亜鉛、キレート鉄、硫酸銅、酸化亜鉛、硫酸マンガン、キレートマンガン、キレート銅、酸化マンガン、セレン酸ナトリウム、ヨウ素酸カルシウム | チキンミール、ソルガム粉、玄米、オートミール、鶏脂(ミックストコフェロ ールで保存)、乾燥ビートパルプ、ホワイトフィッシュミール、ビール酵母、 天然チキンフレーバー、ニシン油、全粒亜麻仁パウダー、レシチン、昆 布、ニュージーランド産緑イ貝、塩化カリウム、塩、DL メチオニン、L リジ ン、タウリン、ラクトバチルス・アシドフィルス発酵代謝物、ビタミン E、アス コルビン酸、ナイアシン、d パントテン酸カルシウム、リボフラビン、ビオチ ン、ビタミン B12、硝酸チアミン、ビタミン A アセテート、塩酸ピリドキシン、 クエン酸、塩化コリン、ビタミン D3、葉酸、硫酸鉄、硫酸亜鉛、キレート亜 鉛、キレート鉄、硫酸銅、酸化亜鉛、硫酸マンガン、キレートマンガン、キ レート銅、酸化マンガン、セレン酸ナトリウム、ヨウ素酸カルシウム | ラムミール、玄米、ソルガム、大麦(Pearled Barley)、オートミール、ホワイトフィッシュミール、キャノーラ油(ミックストコフェロールで保存)、乾燥ビートパルプ、エンドウ豆タンパク、天然香料、亜麻仁パウダー、ニシン油、レシチン、昆布、ニュージーランド産緑イ貝、塩化カリウム、塩、DLメチオニン、Lリジン、タウリン、ラクトバチルス・アシドフィルス発酵代謝物、ビタミンE、アスコルビン酸、ナイアシン、dパントテン酸カルシウム、リボフラビン、ビオチン、ビタミンB12、硝酸チアミン、ビタミンAアセテート、塩酸ピリドキシン、クエン酸、塩化コリン、ビタミンD3、葉酸、硫酸鉄、硫酸亜鉛、キレート亜鉛、キレート鉄、硫酸銅、酸化亜鉛、硫酸マンガン、キレートマンガン、キレート銅、酸化マンガン、セレン酸ナトリウム、ヨウ素酸カルシウム | サーモンミール、玄米、大麦(Pearled Barley)、オートミール、ホワイトフィッシュミール、キャノーラ油(ミックストコフェロールで保存)、乾燥トマト繊維、ミレット、天然香料、レシチン、乾燥ニンジン、乾燥ホウレン草、乾燥ブルーベリー、乾燥クランベリー、昆布粉末、ニュージーランド産緑イ貝、リン酸ナトリウム、塩、リン酸カルシウム、DLメチオニン、塩化コリン、タウリン、Lリジン、Lカルチニン、ビタミンE、アスコルビン酸、ビオチン、ナイアシン、dパントテン酸カルシウム、ビタミンAアセテート、リボフラビン、ビタミンB12、硝酸チアミン、塩酸ピリドキシン、クエン酸、ビタミンD3、葉酸、塩化カリウム、硫酸鉄、硫酸亜鉛、キレート亜鉛、キレート鉄、酸化亜鉛、硫酸銅、硫酸マンガン、キレートマンガン、キレート銅、酸化マンガン、セレン酸ナトリウム、ヨウ素酸カルシウム、ラクトバチルス・アシドフィルス発酵代謝物 | チキンミール、玄米、ソルガム、大麦(Pearled Barley)、オートミール、乾 燥ビートパルプ、乾燥卵、天然チキンフレーバー、ニシンミール、ビール 酵母、ニシン油、レシチン、亜麻仁パウダー、昆布、ニュージーランド産 緑イ貝、塩化カリウム、塩、DL メチオニン、L リジン、タウリン、ラクトバチ ルス・アシドフィルス発酵代謝物、ビタミン E、アスコルビン酸、ナイアシ ン、d パントテン酸カルシウム、リボフラビン、ビオチン、ビタミン B12、硝 酸チアミン、ビタミン A アセテート、塩酸ピリドキシン、クエン酸、塩化コリ ン、ビタミン D3、葉酸、硫酸鉄、硫酸亜鉛、キレート亜鉛、キレート鉄、硫 酸銅、酸化亜鉛、硫酸マンガン、キレートマンガン、キレート銅、酸化マン ガン、セレン酸ナトリウム、ヨウ素酸カルシウム | チキンミール、ソルガム粉、玄米、鶏脂(ミックストコフェロールで保存)、乾燥ビートパルプ、オートミール、乾燥卵、ホワイトフィッシュミール、ビール酵母、天然香料、全粒亜麻仁パウダー、ニシン油、レシチン、昆布粉末、キャノーラ油、ニュージーランド産緑イ貝、塩化カリウム、塩、DLメチオニン、Lリジン、タウリン、ビタミンE、アスコルビン酸、ナイアシン、dパントテン酸カルシウム、リボフラビン、ビオチン、ビタミンB12、硝酸チアミン、ビタミンAアセテート、塩酸ピリドキシン、クエン酸、ビタミンD3、葉酸、硫酸鉄、硫酸亜鉛、キレート亜鉛、キレート鉄、硫酸銅、酸化亜鉛、硫酸マンガン、キレートマンガン、キレート銅、酸化マンガン、セレン酸ナトリウム、ヨウ素酸カルシウム | チキンミール、玄米、ソルガム、鶏脂(ミックストコフェロールで保存)、乾 燥ビートパルプ、オートミール、大麦(Pearled Barley)、ホワイトフィッシュ ミール、乾燥卵、ビール酵母、天然チキンフレーバー、全粒亜麻仁パウ ダー、レシチン、ニシン油、昆布粉末、ニュージーランド産緑イ貝、塩化カ リウム、塩、DL メチオニン、L リジン、タウリン、ビタミン E、アスコルビン 酸、ナイアシン、d パントテン酸カルシウム、リボフラビン、ビオチン、ビタ ミン B12、硝酸チアミン、ビタミン A アセテート、塩酸ピリドキシン、クエン 酸、ビタミン D3、葉酸、硫酸鉄、硫酸亜鉛、キレート亜鉛、キレート鉄、硫 酸銅、酸化亜鉛、硫酸マンガン、キレートマンガン、キレート銅、酸化マン ガン、セレン酸ナトリウム、ヨウ素酸カルシウム | ターキーミール、オートミール、玄米、乾燥ビートパルプ、キャノーラ油(ミックストコフェロールで保存)、ソルガム、天然香料、亜麻仁パウダー、ニシン油、レシチン、昆布、ニュージーランド産緑イ貝、塩化カリウム、塩、DLメチオニン、Lリジン、タウリン、ラクトバチルス・アシドフィルス発酵代謝物、ビタミンE、アスコルビン酸、ナイアシン、dパントテン酸カルシウム、リボフラビン、ビオチン、ビタミンB12、硝酸チアミン、ビタミンAアセテート、塩酸ピリドキシン、クエン酸、塩化コリン、ビタミンD3、葉酸、硫酸鉄、硫酸亜鉛、キレート亜鉛、キレート鉄、硫酸銅、酸化亜鉛、硫酸マンガン、キレートマンガン、キレート銅、酸化マンガン、セレン酸ナトリウム、ヨウ素酸カルシウム | バッファローミール、赤レンズ豆、グリーンピース、ひよこ豆、ラムミール、 キャノーラ油(ミックストコフェロールで保存)、タピオカ、乾燥トマト繊維、 ニシン油(ミックストコフェロールで保存)、天然香料、亜麻仁パウダー、 レシチン、乾燥ニンジン、乾燥ホウレン草、乾燥ブルーベリー、乾燥クラ ンベリー、昆布粉末、ニュージーランド産緑イ貝、塩、DL メチオニン、塩 化コリン、タウリン、リン酸ナトリウム、L リジン、L カルチニン、ビタミン E、 アスコルビン酸、ビオチン、ナイアシン、d パントテン酸カルシウム、ビタミ ン A アセテート、リボフラビン、ビタミン B12、硝酸チアミン、塩酸ピリドキ シン、クエン酸、ビタミン D3、葉酸、塩化カリウム、硫酸鉄、硫酸亜鉛、キ レート亜鉛、キレート鉄、酸化亜鉛、硫酸銅、硫酸マンガン、キレートマン ガン、キレート銅、酸化マンガン、セレン酸ナトリウム、ヨウ素酸カルシウ ム、乾燥ラクトバチルス・アシドフィルス発酵代謝物 | チキンミール、赤レンズ豆、ひよこ豆、グリーンピース、鶏脂(ミックストコフェロールで保存)、ダックミール、タピオカ、ホワイトフィッシュミール、キャノーラ油(ミックストコフェロールで保存)、乾燥トマト繊維、天然チキンフレーバー、亜麻仁パウダー、ニシン油(ミックストコフェロールで保存)、レシチン、乾燥ニンジン、乾燥ホウレン草、乾燥ブルーベリー、乾燥クランベリー、昆布粉末、ニュージーランド産緑イ貝、塩、塩化コリン、DLメチオニン、リン酸ナトリウム、タウリン、Lリジン、Lカルチニン、ビタミンE、アスコルビン酸、ビオチン、ナイアシン、dパントテン酸カルシウム、ビタミンAアセテート、リボフラビン、ビタミン B12、硝酸チアミン、塩酸ピリドキシン、クエン酸、ビタミンD3、葉酸、塩化カリウム、硫酸鉄、硫酸亜鉛、キレート亜鉛、キレート鉄、酸化亜鉛、硫酸銅、硫酸マンガン、キレートマンガン、キレート銅、酸化マンガン、セレン酸ナトリウム、ヨウ素酸カルシウム、乾燥ラクトバチルス・アシドフィルス発酵代謝物 |
| 特徴 | 消化吸収をサポートするプロバイオティクス配合 | 大型犬にありがちなトラブルサポート成分配合 | ラム・ホワイトフィッシュを使ったフード | 獣肉・鳥肉を使わない、サーモン使用のフード | 低脂肪・低カロリーのフード | パピー向けの栄養バランス | 大型犬 パピー向けの栄養バランス | 食物アレルギー・消化器官に配慮したフード | ヘルシーなバッファロー肉使用 グレインフリー |
鶏肉・ダック肉・魚等使用 グレインフリー |
犬用のリーガルには、全部で10種類があります。この項目では、各々の成分値・特徴などを上記にまとめてみました。
リーガルの10種類は年齢や悩みなどによって分かれており、愛犬の状態に合わせて選びやすいようラインナップが組まれています。いずれも総合栄養食です。
穀物不使用のグレインフリー、ダイエット向きの低脂肪・低カロリー、消化器サポートのタンパク質限定フードなどが揃います。種類が豊富なので、ローテーションもしやすいでしょう。
リーガルの継続中に何かの理由で食べられなくなっても、同シリーズ内で違うフードへ切り替えられるのは便利です。
REGAL(リーガル)ドッグフードの1日あたりの給餌量は?
リーガルの給餌量は、パッケージに記載されています。でも、英語表記で少しわかりにくいため、簡単に計算できるツールを用意しました。
計算には、愛犬の「体重」「年齢などの状態」と計算したい対象フードの「カロリー」の3点を入力してください。すぐに給餌量が表示されます。
下記に、リーガルの種類別カロリーをまとめました。カロリー量をご確認のうえ、その下にあるツールに入力してみてください。
- アダルト ファームハウスレシピ:367
- ラージ ブリードレシピ:367
- アダルト パスチャーランドレシピ:367
- アダルト オーシャンレシピ:352
- リーンレシピ:316
- パピーレシピ:369
- ラージ ブリードパピー:369
- センシバイツ ターキーミールレシピ:367
- グレインフリー レッドミートレシピ:372
- グレインフリー カントリークラシック:393
g
g
給餌量はあくまで目安です。愛犬の運動量や生活リズム、体調の変化などを踏まえ、日々の食事量を柔軟に調整してあげましょう。
また、季節によっても活動量や代謝が変化します。定期的に体重や体型をチェックして、今の給餌量が適しているかどうか見直すのも大切です。
REGAL(リーガル)ドッグフードのQ&A
リーガルドッグフードは、食物アレルギー対策になるの?
また、ラインナップが豊富なことも対策になるといえます。
リーガルドッグフードは子犬に与えられる?
REGAL(リーガル)ドッグフードまとめ
- ほぼ全ての原材料は米国で調達し、安全性を高めている。
- 全てEU承認された、人間の食用に適してる原材料を使用し品質維持。
- チキンはホルモン剤・魚はエトキシキンを使っておらず安心。
- 奇跡の貝「緑イ貝」やプロバイオティクスを配合し、健康をサポート。
- 低温調理(スロークック)を採用することで、栄養が損なわれないように配慮。
- 種類が豊富で、愛犬の状態に合わせて選びやすい。
- 全原材料の具体的な産地や工場の安全性までわかれば、一層良かった。
- 複数タンパク源の種類もあり、愛犬が一度に食べても問題ないか確認するのが無難。
リーガルを購入調査してみて、原材料の品質に妥協しない姿勢が見られるドッグフードだなと思いました。
「DOG&CATを心から愛する人を応援」とのキャッチフレーズに違わないこだわりがあります。市販品の中でも頑張っている商品だと感じました。
全ての原材料はEU承認されており、人間の食用に適しているもの。チキンはホルモン剤・魚はエトキシキンを使っていないものに限定しています。
さらに、低温調理を行うことで、食材が本来持っている栄養を損なわないようにも配慮されています。ここまでの取り組みだけでも、良好だと判断できます。
全体的に好印象ですが、全原材料の具体的な産地・工場の安全性も開示されていれば、今よりももっと安心感が増したでしょう。
粒がやや大きめなことは留意する必要がありますが、原材料の品質が良好でローテーションもしやすく、取り入れやすいドッグフードです。
REGAL(リーガル)ドッグフードの基本情報
| 内容量 | 1.8kg、5.9kg ※「グレインフリー カントリークラシック」の場合 |
| 初回購入価格 | - |
| 定期購入価格 | - |
| 通常価格 |
5,390円(1.8kg) 14,916円(5.9kg) ※「グレインフリー カントリークラシック」の楽天参考価格 |
| 輸入会社 | 株式会社グリーンピース |
| 公式サイト | https://www.regal-pet.com |








