衆議院の石川県小選挙区の一つ。石川県第一区(石川県第1区)、石川一区。
第46回衆議院議員総選挙(2012年)の候補者
- 奥田建(おくだ けん) 53 民 主(国) 前 4 (元)国交副大臣 ○
- 馳浩(はせ ひろし) 51 自 民(公・改) 前 4 (元)文科副大臣 ○
- 小間井俊輔(こまい しゅんすけ) 31 維 新(み) 新 (元)経営指導社員 ○
- 熊野盛夫(くまの もりお) 42 未 来(大) 新 ライブ喫茶店主
- 黒崎清則(くろさき きよのり) 64 共 産 新 党地区委員長
小選挙区選出議員
- 第46回衆議院議員総選挙(2012年)・・・
- 第45回衆議院議員総選挙(2009年)・・・奥田建(民主党)
- 第44回衆議院議員総選挙(2005年)・・・馳浩(自由民主党)
- 第43回衆議院議員総選挙(2003年)・・・奥田建(民主党)
- 第42回衆議院議員総選挙(2000年)・・・馳浩(自由民主党)
- 第41回衆議院議員補欠選挙(1998年)・・・奥田建(民主党) ※奥田敬和死去に伴う。
- 第41回衆議院議員総選挙(1996年)・・・奥田敬和(新進党)
候補者の選挙結果
2012年
| 候補者 |
所属党派 |
|
得票数 |
|
| 奥田建 |
民主党 |
前 |
| 馳浩 |
自由民主党 |
前 |
| 小間井俊輔 |
日本維新の会 |
新 |
| 熊野盛夫 |
日本未来の党 |
新 |
| 黒崎清則 |
日本共産党 |
新 |
2009年
| 候補者 |
所属党派 |
|
得票数 |
|
| 奥田建 |
民主党 |
元 |
125,667票 |
当選 |
| 馳浩 |
自由民主党 |
前 |
117,168票 |
比例復活当選 |
| 佐藤正幸 |
日本共産党 |
新 |
10,982票 |
落選 |
| 松林淳一 |
幸福実現党 |
新 |
1,738票 |
落選 |
- 2003年
- 奥田建 (民) 前 99,868 当選
- 馳浩 (自) 前 97,075 次点比例復活
- 2000年
- 馳浩 (自) 新 107,179 当選
- 奥田建 (民) 前 100,392 次点比例復活
- 無党派層に強い自民と組織が確りした民主という全国的傾向とは逆の構造の選挙区。毎回激しい戦いを繰り返す。
リスト::選挙区、比例北陸信越ブロック、選挙区