長女(中三)は、僕の影響を受けて(と言うと怒るのだが)読書が好きである。僕の影響を受けて(と言うと怒るのだが)無駄に几帳面に読書リストをつけているのだが25年10月時点で1046冊読んでいる。 彼女はミステリーが好きとのことで、「推理小説も読んでみたら?お父さんは小学生から高校生の頃にアメリカの推理小説作家のエラリー・クイーンを読みまくっていたけど凄く面白いよ」とおススメしたら、「登場人物が多いとこの人誰だったっけ?とすんなり頭に入らず、読むのが大変だから嫌だ」と拒否られた。むむ、海外小説あるあるだな。では無駄に几帳面な男としてどうやっていたっけ?と本棚から登場人物が多そうな小説を探してみたら…