■円仁さんに学ぶ 真如堂、ここは開かれた寺院となっていまして、庭園以外は拝観料がかかりません、そう、ご本尊さん、拝観できるのですね。まあ、ご本尊さんは開かれている寺院が基本なのですけれども。 頷きの阿弥陀、ご本尊さんの阿弥陀如来像です。頷きの阿弥陀、こう呼ばれるのは慈覚大師円仁さんが彫ったさいに、延暦寺に収められることとなっていました阿弥陀像が、街で衆勢を救いたい、とうなずいたためという。 慈覚大師円仁、この上人さんのお話を思い浮かべますと、にんげん、簡単にあきらめてはいけないんだなあ、と思させる歴史といいますか、苦労している、そして上人と親しまれるようになっている、そんなおはなしが。 円仁さ…